HOMEぐるめ きつね menu今日の美味しいレシピ旅行記経営品質リーダーシップカフェタイム掲示板

________________________________________________________ ★Foxryo's Note Pad★ _

きつね目ばなし 【名古屋pipi】2012年 7月〜9月
〜foxryoの身の回り・名古屋で起こるさまざまな出来事や情報をお伝えします〜

【名古屋pipi】 indexへGO!

台風一過の満月と久々CSグリル2012年 9月30日(日)

台風一過で、満月が空高く輝いています。中秋節の月。明るくて名古屋まで見渡せます。

さて、昨日はリレーフォーライフのあと、久々「CSグリル」へ。ひょっとして1月以来かも。

いつものようにローストビーフから始まり、デザートまで堪能。二つ目に出たお料理、ホタテの上にのっていたトマトソースが爽やかで、すごくあってました。結構熱々のものもあって、パンチ効いてましたw 一つひとつ手の込んだお料理と西村シェフにやすえさんとの話もはずみ、楽しかった♪

ほたてのグリル。トマトソースがピリ辛で美味しいさんまのグリルに胡麻まぶし。あつあつ。ジャガイモの冷製スープ
サーモンのスモークしたの。豚肉のフリット。鶏のようで豚w熱々。サツマイモと枝豆の焼いたの
ステーキ梨シャーベット、マスカットのゼリー、コーヒーブリュレ?とカタラーナ
以上は、9月のお料理。明日からは10月のお料理に変わります。秋が深まり、過ごしやすく読書も進む季節になりそうです♪ 御馳走様でした。

そうそう、今日は中秋の名月で、これから13夜たつと栗名月というのがあるそうです。中秋の名月の名残を惜しみながら栗のような形の月を愛でる行事(?)だそうです。知らなかった。昨日のリレーフォーライフで岡崎のプラネタリウムからこられていた方に伺いました。hideは知ってました!意外w お供え物は文字通り栗なんだそうです。

清潔なインド・ネパール料理「アンナプルナ」2012年 9月27日(木)

土曜日に図書館通りの文化洋食店がなくなっていたのが記憶の片隅にあり、昨日は千種の文化洋食店にいってみた。ところが、貸し切りパーティ開催中・・・。残念。

てことで、駅方面に戻って千種ターミナルビルの地下にある「アンナプルナ」さんへ。ここは以前、チラシを配っていたことがあり、「インド・ネパール料理」とネパール料理が併記されているのが記憶の片隅に残っていたのだと思います。

パワーセット とはいえ、やっぱりインド料理寄り。カレー2種類、タンドリーチキン、ナン、飲み物がついて1200円という超お得なセットを注文。料理が出てくるのは少し遅め。店内や厨房が小奇麗で、出てくるお料理もなんだか綺麗。美しいというのではなく清潔感漂う感じ。カレーの中にスパイスのかけらが入っている、なぁんてことはなく、丁寧に作られています。

カレーは5種類の中から選べます。私はカボチャとキーマカレーに。飲み物は熱いしラッシーかなと思いつつ、温かいチャイにしました。チャイもスパイスが表面にういていたり、とごっていることもなくなんかきれい。やっぱり丁寧なんだと思います。
残ったナンはお持ち帰りさせていただきました。また行きます。御馳走様でした♪

●アンナプルナ 住所:名古屋市千種区内山3-25-6 千種ターミナルビル B1F TEL: 052-733-6556


アスファルトにも実りの秋2012年 9月25日(火)

雨後のタケノコではなく、雨後のアスファルトにキノコw 群生しているところや、ポチポチ1本ずつ生えているところがあり、いとをかし。「しめじの小さいのみたい」とhideに言うと「しめじに失礼だ」と言い返されましたw

そして、うちのベランダでは、恵比寿笑いが紅葉を開始。花芽が出ないとわかってきてからというもの、この猛暑にお水をほとんどあげなかったのにもかかわらず、元気です。さすがサボテンともいうべきか。

通勤路の銀杏もギンナンの実がオレンジに色づき始め、ふたつ、みっつと落ちるさまも、いとをかし。
いやぁ〜、秋ですね。みなさん季節の変わり目、夜も冷えますのでご自愛くださいね。


C3の楽しいクリームチーズデザート2012年 9月23日(日)

すっかり朝晩は秋らしく涼しくなってきましたね。
さて、今日は、C3(シーキューブ)のデザートのお話。いつものようにお弁当買い出しついでに、栗のお菓子が増えてきたわねーとお菓子屋さんあたりをプラプラしていたら、面白いものを発見♪

これが包装 お菓子屋さんにモツァレラチーズ? 

よく見るとやっぱりデザート。クリームチーズでできた白玉(?)にジュースが入ってるのかな? 面白そうだし、ちょっといいかもと説明も聞かずに購入。

盛り付けるとこんな感じ もちもちのクリームチーズは5つ入ってます。ジュースかなーと思っていたところはレモンゼリー。 hideと半分こにしたので、写真はちょっとわかりにくいかもしれませんね。

包装はちゃんと立つようになってるから、夏の間、冷蔵庫にいくつか入れておいてもいいですよね。賞味期限は2日間みたいだし、器がない分エコだし。なかなかニュース性もあるし、楽しいし、涼やかだし。もうちょっともちもち度が低かったらもっと買うのになー。

ってことで、シーキューブの「MOCCI-BUONO(モッチボーノ)」というデザートのお話でした、マル。


香竹のエビフライ2012年 9月19日(水)

といっても、「小」ですw 香竹さんのエビフライには、大小の2種類があります(昔は中もありました)。大は4000円くらいするのと、エビフライばっかりもねーと思うので、セットになっていた「ヒレカツ&エビフライ小セット」をオーダー。

あの頃は、エビフライ大をいただいたんですよねー。若かったなぁ(遠い目)

ヒレカツ&小エビフライさて、エビフライ小はいかがかというと、プリプリ。小といっても身がしっかりしていて、それなりの大きさです。衣も薄からず厚からずNiceな感じ。しかも、しっぽの手前まできっちり殻が剥いてあるので、迷わずぱっくりいけますw

ヒレカツは1枚分、エビフライ小2本ってちょうどいいかも。カリッと揚がっているので、即キャベツからヒレカツとエビフライを移動w いつもながらじわーっとくる味です。これに赤だしとご飯を追加して大満足です。
おやじさんが元気なうち(いや、お元気ですがw)はちょくちょくいけるといいなぁと思うfoxryoでした。といっても往復1時間以上かかるのですw 車でないといけない場所ですしねー。それほど美味しいヒレカツとエビフライってことで。ご馳走様でした。

●香竹 住所:名古屋市守山区四軒家 1−111  TEL:052-772-1400


焼津の海の幸を調理2012年 9月17日(月)

三連休の最終日、夕方からの豪雨で、ありあわせでご飯を作ることになったfoxryoです。昨日の夜から強い風が吹き続けていましたよね。母に電話したら知多は朝から一時豪雨だったようです。皆さんのところも大きな被害がないことを祈ります。

ということで、昨日焼津おさかなセンターで買った「なまり節」とタコのみりん干しを使ってお料理。

これが「なまり節」 「なまり節」は大根おろしではなく、玉ねぎスライスを載せていただく。お醤油にはお酒と酢をまぜてさっぱり系に。
「なまり節」は、かつお節になる前工程。あっさりしていてどれだけでも入っていきそう。ヘルシーだから、ま、いっかw

タコのみりん干し。3枚分を適当にカットそして、もう一つはタコのみりん干しでタコ飯を作りました。
お米3合に3〜4枚を適当な大きさに切って入れると書かれていたので、2合に対して3枚使ってみた。ほんのり甘いタコ味が、少しきつめに感じました。次回は、2枚にしよう。何事も経験ですね。

できあがったお料理 「なまり節」は日持ち1週間。写真は、半身の背の方半分。結構大きいです。今晩は半分使用。次回は、煮物にしようかな。タコのみりん干しは当分保存できそうなので、ほとぼりが冷めたら他の食材も入れて味ごはんを作ってみよう♪ 
海の幸、ご馳走様でした。


秋色に変身&イチオシフォーラム2012年 9月13日(木)

サイトのトップページの色を「秋」に変更したfoxryoでございます。秋な気分になって少し涼しく感じられるといいなぁと思います。明日の最高気温は33度♪

さて、栗城さんのエベレスト挑戦が始まりました(ここをクリック)。またパワーをいただきつつ、自分のできること顔晴ろう♪

ということで、経済産業省が始めた「おもてなし経営企業選」の 募集に合わせて開催されるフォーラムのセミナーのご案内です。

各地でお客様、従業員、地域社会を大切にしながら経営されているトップを講師に招いた講演が無料で聴けます。
このあたりだと、津と名古屋はいけそうですよ。いかがですか?

  • 津: 10月22日(月)13:30〜17:00  三重県庁講堂
     講師:でんかのやまぐち 山口 勉氏、万協製薬 松浦 信男氏
     ファシリテーター:瀬戸川 礼子氏
     
  • 名古屋 11月6日(火)14:30〜17:00 キャッスルプラザ
     講師:ISOWA 磯輪 英之氏、スギ薬局 杉浦 昭子氏
     ファシリテーター:大久保 寛司氏
●詳しくはこちら→http://omotenashi-keiei.go.jp/forum/

明日までの高島屋の楽天うまいもの大会2012年 9月10日(月)

今日はなんだか体調不良だったfoxryoです。季節の変わり目、夏の疲れがどっとでてくるこんな時、ちょっと元気になれる食べ物はいかがでしょうかw ←結局、食い気w

インターネット通販でなんでも変える時代になりました。それでもてっとり早く知ってもらうには実物を見てもらうこと。名古屋高島屋10階の催事場では明日(9/11)まで「楽天うまいもの大会」開催中← 注)高島屋および楽天の回し者ではありませんw

今日は、横浜王府井の小龍包に感動。1個100円超すもののサイズ大きいし、誇大広告ではなく、ぱくっと噛んだ瞬間、肉汁が飛び出すほどジューシー。皮は外側パリパリに揚げてあり、超熱々、モチモチ。家に帰ってレンジでチンしたにもかかわらず、揚げたて状態をキープ♪ (とはいえ、揚げたてを食べたらもっとジューシーでしょうねー)

物産展にいってもなかなかこんなに感動する食べ物には滅多に出会わない気がする。15分並んだ甲斐がありました。レトルトも売ってましたけど、自分であんなにカリカリに揚げられる自信もなく。横浜に行く用事(ないか・・・)など、またの機会を狙いますw

王府井(わんふーちん)とは北京の繁華街の名前。ここもいつかいってみたい場所です。

P.S. 並ばなくて買える、長崎心泉堂のカステラ切落としパックもオススメです♪


高蔵寺「コンタディーノ」2012年 9月 9日(日)

高蔵寺ってわりと本格的なイタリアンのお店はたくさんあります。一つは最近はいってない「アヴァンティ・イル・アピーチォ」さん。もう一つは、この「コンタディーノ」さん。びろちゃに「お料理出るのは遅いけど、美味しかったよ」とずーぅっと昔に聞きました。
こないだ美容院で「名古屋からのドライブ」みたいな雑誌を見ていたら載っていたので、いってみた。ここ、家の近くだし、もともと場所知っていたから行けるものの、名古屋からくる人にはナビがないといけないと思いますw

前菜ステッペンチーズのスパゲッティカルボナーラ
豚肩ロース肉の網焼きデザート;シナモンソルベ、パンナコッタ、ヘーゼルナッツのタルト

大皿に2人分ずつ出てくるセットメニュー(2人で5000円)をいただきました。結構どれも量が多めで、コーヒーいただいているときにはもうお腹いっぱい。パスタ2つではなくて1つはリゾットにすれば良かったw ここのお料理は、「ワイン飲みながら」を意識したお料理のような気がしました。御馳走様でした。

●コンタディーノURL:http://contadino.net/
 住所: 春日井市藤山台7−12−9 TEL:0568−94−5557 定休:


大盛況の「自然の薬箱」2012年 9月 7日(金)

週末がすぐ来るなぁと思う今日この頃。ゆったりご飯を食べに行きましょう、と思って「自然の薬箱」さんの階段を登りかけたらいつもと違う気が。

どうしたことかまだ片づけられていないテーブルが3つほどあったくらいお客さんがいたみたい。「♪こ〜んな〜ことは〜いままでなかぁった〜」みたいな感じw
2人席を片付けてくださったのでそこに着席。してもなかなかオーダーとりにきてくださらないし、お料理の出る速度もゆっくり目。帰りに聞いてみたら予約のお客様が多かったみたい。いつも20:00過ぎに着くと2〜3組くらいのお客様で経営大丈夫かなと思うくらいなんですよ。だからこういう時があってもいいですねw

焼きトウモロコシ、炙りイワシ、ムール貝フライ梅と生姜のドレッシングでいただくサラダメカジキと山芋のグリル。焼きナスのソース

これに色鮮やかな冷たい南瓜スープがついてました。1500円はほんとお得。
梅と生姜のドレッシングは梅の味の方が勝っていました。夏にはこういうさっぱりしたドレッシングが嬉しいです。メカジキは外はカリッと中はふわっと、山芋はもっちり焼いてあり、焼きナスをすりおろしたソースに紫蘇の花がちりばめられています。紫蘇のさわやかな香りと焼きナスの香ばしい香りとメカジキが合う。久々に野菜いっぱいいただきました。御馳走様でした♪

●自然の薬箱 場所:JR千種駅から歩いて5分ほど。1階は売店、2階がレストランです。


キャベツと小柱のパスタでゆったりランチ2012年 9月 5日(水)

昨日、伏見で贅沢ランチしようと思っていたfoxryoです。
以前行ったことがあるイタリア屋さんにいくはずが、どうやら丸の内と勘違いしていたようでw
長者町の問屋街を、「あれぇ?」といいながら歩く。3ブロックくらいは歩いたのに、ない。なんとなく爽やかそうに見えるパスタ諦めて西鉄インの1階にあったイタリア屋さんへ。メインをパスタ、ピザ、パニーニから選ぶランチ。1000円。サラダやスープ、ジュース、コーヒーも自由にいただけます。プチ贅沢ですね。同じ名古屋市でも堀田界隈だとランチ1000円ってありえませんw 

伏見をそぞろ歩きながらランチのあとはコーヒー飲みながら本を読む。たまにはこんな時間もあっていいですね。御馳走様でした♪


夏のチーズフォンデュ2012年 9月 3日(金)

9月に入りました。残暑きびしくとも秋の虫の音も夜は響いてくるし、少しずつ秋が近寄っているのを感じます。
そして午前中はいつも頼りにしている2人がお休みで、ばたばたしてました。こういうことがあると、どれだけ周りの人に支えられているのか、ありがたみがよぉくわかります。

さて、ちょっと前に中村区役所近くのイタリアン系のお店でチーズフォンデュをいただきました♪
イタリアンなのにスイス料理?と思いきや、イタリアやフランスでもアルプス近辺では家庭料理なのだそうです。

タツノオトシゴの形のお皿にカラフルな具 紅いパプリカ、緑のブロッコリーとモロッコいんげん、スマイルマークのポテト、そしてなんとキュウリ!

「キュウリってチーズと合うのか?」とひとしきり盛り上がった後、誰が最初に食べるかをみんなで見つめあって決めていましたw

このキュウリ、種の部分はくりぬいてありました。チーズがのりやすいようにしてあったのかな?

で、お味はというと、なぜか、合う。

こうやって挑戦する人がいて、美味しさは広がりと進化をし続けているんでしょうね(遠い目)

そういえば。じゃがりこをお湯で戻して餃子の皮に包んで焼いて食べる人もいるそうな。
夏のチーズフォンデュ、意外にヒットでしたw 御馳走様でした。


「Cafe & Dine 桜」ふたたび2012年8月31日(金)

明日から9月。残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか。
巨大スペアリブ さて、今日もまた、ふたたびシリーズw
そして、残暑を乗り越えるべく、食べ物で補おうと高蔵寺駅近辺に住む会社のみんなにやたらと勧めた「Cafe & Dine 桜」さん。
とっても気に入って、何度も食べに行っているという人もいるなか、勧めた張本人はいきそびれていましたw 近すぎるのとボリュームが多すぎるので、がっつりお肉を食べたいときがいいんですよね。たまたま二人ともがそういう気分にならないといけないしw

今回はソースを変えて巨大スペアリブに挑戦。最後は両手で持ってかじるw 骨の周りの肉がいい味だしてます。

ソースはニンニクベース。スペアリブの脂と焦げ具合ととってもあう。あとが怖いなと思いつつ、がっつりいただきました♪ スペアリブのセットには、玄米とパンのどちらかがつきます。今回はパンにしたところ、やっぱりお勧め通り、玄米が味わいあっていいなぁと思う。ということで、御馳走様でした。


「名古屋港水族館」ふたたび2012年8月29日(水)

ふたたびシリーズw
クラゲちゃん ミッドランドスクエアで見たフウセンウオたちを再び見たくて、名古屋港水族館に出かけました。
名古屋港水族館はいったい何年ぶりだろう・・・。ベルーガ(シロイルカ)が初めて来たとき以来かな。だとすると2001年。てことは11年ぶり?!

おちゃめなイルカ君というのはおいといてw
残念ながらクラゲちゃん以外には出会えなかったものの、久々の水族館で、8/2に赤ちゃんが生まれたばかりのベルーガの親子やイルカたちの気ままなジャンプ、超速水泳のペンギン君たちを見ることができて、なかなか楽しかったです。

そしてやっぱりfoxryo的に面白いのは、オコゼ君たち。岩と見まごうダルマオコゼや、繊細で色も美しくてかわいいオコゼとかいろいろ。
夏の間は20時まで営業していて17時以降は入場料が1600円とお得♪ たまにはさかなクンたちに癒されるのもいいかもw


「弘法屋」ふたたび2012年8月27日(土)

前回に引き続き、「弘法屋」さん♪
向かいの「ゴトウ」さんの50人くらいの行列を見て引いたfoxryoです。16時が近づいていたのになぜあんなに行列が! そんなに美味しいのかな。

と思いつつも、暑い中、炎天下で並ぶ気力はなく、「弘法屋」さんへGo! 

果肉でてきました♪ 桃のかき氷(850円) 前回、寒そう&お腹壊しそうであきらめた桃のかき氷にトライ。
またまた巨大さにビックリ。一口食べたら予想に反する感触。
ふんわりした細かい氷の上に桃のネクターぽい果汁がとろーりとかかっています。自然な甘さで、氷がふわっと溶けるので爽やか♪ ザリザリ、カリカリした氷じゃないんです。

途中には、桃の果肉も3つほど入っています。桃のジュースを飲んでいるって感じかもしれません。これ、また食べたいです♪
フルートポンチ(900円)hideは、フルーツポンチ。上だけでなく、下にもパイナップルなどの果肉が入っています。そしてジュース部分はシークワーサ。hide的にはかなり酸っぱかったものの、大満足だったようです。
フルーツパーラーのフルーツだから、新鮮♪ 暑い日にはまたいってみたいな。御馳走様でした。
お店の情報は以下8/24のコラムの下にあります。


桃・桃・桃パフェ「弘法屋」2012年8月24日(金)

フルーツ盛り合わせ この季節の旬のフルーツといえば! 桃♪

会社帰りに松坂屋に行ったら、こんな素敵なフルーツ盛りが♪ 桃、超大玉♪ 桃の横に500円玉を置いて撮影したので、その大きさはおわかりですねw  しかもこれ全部で1050円♪ 超お値打ち。
お店のお兄さんの「桃は今日が食べごろだよ」という売り言葉に、思わず買ってしまいましたw 一緒に入っていた梨も、本当に今日食べないと!という絶妙なタイミングでの盛り合わせ。さすがプロ。

桃パフェ さて、お盆休み中に行った「フルーツパーラー弘法屋」さん。桃1個がどーんと入った季節のパフェをいただきました♪ 目の前に出てきたとき、いったいどこから食べるの?って思う巨大さ!
果肉に続いて出てくるのがバニラアイスと桃のシャーベットにジュレ。その下にスポンジも入っていて食べ終わる頃には熱かった身体がひんやりしました。

周りのお客さんたちは、これまた心を奪われる桃やマンゴーの巨大かき氷を召し上がられていました。器の最上部は15センチ以上ありそう。店内寒かったのに、皆さん完食。最後まで食べたくなる美味しさなでしょうね! 私もお腹が強ければトライしたいところですw

そうそう、大通りを挟んで斜め前にある「フルーツブティック ゴトウ」さんは長蛇の列。こちらはフラッペ専門 なのだそう。そういう弘法屋も私たちの前に6人並んでいました。店内は4人席×3、2人席×2、計16人ってところです。場所は池下駅直結、名鉄パレの1階、TUTAYAの隣にあります。
夏は本当にフルーツが身体を癒してくれる季節です♪ 御馳走様でした♪

●弘法屋  池下店URL:http://www.koboya.jp/index.html
 住所:名古屋市千種区覚王山通8-70-1 名鉄パレサンクレア池下店1階 Tel 052-764-5162 定休:金


怒涛の今日まで2012年8月22日(水)

10連休後はさすがにやることが怒涛のごとく押し寄せています。今日は定時の日だから、早く終わらなきゃならないし。

定時後は、また七ヶ浜町のサンドバック作りのボランティア。今日はみんなが縫ってくれた袋に紐を通す作業。これがなかなか習熟が難しくて1個あたり、最高速が1分30秒、最低速が2分40秒。原因は二つ。 一つは、紐が6ミリのナイロン紐が3本ひねったもので、切り口がばらばらになること。もう一つは袋の方の問題。袋の素材の目が粗いのと、紐を通す部分のマチが作った人によって狭くなっている場合があり、うまく入りません。みんなで試行錯誤しながら、一人あたり1時間30分で15個くらいの仕上がりだったのではと思います。

どこにどう使われるのか、そのためにどうしたらいいのか、そういうことを話しながらの作業。やっぱうちって"At your side"な会社だなと思ったひと時でした♪

で、社会復帰は初日の午前中で完了し、今日まで怒涛の2.5日を過ごしました。今日までにできているはずの2つの仕事ができていない状況です。ピンチはチャンス(違) 明日も顔晴ろう♪


お盆休み明けの社会復帰2012年8月19日(日)

明日は10日ぶりに出勤。なんだかたくさん休んだ気がします。積読も3冊ほど減ったし、良かった良かった。とはいえ、気がかりなのは、体力。食べてはソファーで読書もしくはテレビ三昧な日々。1日中どこへも出かけず、出かけるとしても車で移動みたいなことをしていました。食べるから「もやし生活」ではないにしろ、足腰、やばそうです。

これではいけないと、今日は夕方、駅の近くのA-Coopまで歩いて買い物に出かけました。明日の朝、駅まで歩けなかったらまずいのでw
余分に2日休んだ間、フォローしてくださっていた仲間への感謝も込めて、明日は笑顔で出勤しないと♪ それにしても脳みそが夏休み状態なのはどうしたらいいかなぁ。明日は社会復帰してくれるのでしょうか。そこが問題ですw

まだまだ夏後半があります。皆さんも体力、知力、情熱ともに健やかでお過ごしください♪


薫り高き一番摘みのダージリン♪2012年8月17日(金)

茶葉 ソル・エ・ソレイユで買った、ダージリンの一番摘みの葉っぱ。インドにあるタルボ農園のシャイニー。「葉っぱをつぶさないように気をつけて持ち帰ってください」とまるで宝石のように手渡されました。
紅茶はいれ方によって差が出てしまうもの。1週間経ってやっといれてみようと決心がつきましたw

「この紅茶は二煎はいれられます。説明書に7分と書いてありますが、それでは渋みが出過ぎます。まずは、3グラムほどの茶葉に沸騰したお湯を少し冷まし、45秒で一煎目。香りを楽しんで。二煎目は、普通にいれてください。」

お湯、入れすぎましたw

摘んだままの葉っぱに戻る♪最初の茶葉の状態は、柔らかな感じ。手摘みでふんわり。それがお湯を注ぐことによって、新芽と2つの葉っぱの姿に戻ります。
ファーストフラッシュ(一番摘み)の爽やかな香りと凛とした渋みの中にほんのり甘味がある。おうちカフェもいいものですねw お茶って不思議。まったり過ごした一日の終わりに、清涼感を与えてくれました♪ 御馳走様でした♪


東海市 ソル・エ・ソレイユで祝う2012年8月11日(土)

とまと記念館外観 母の喜寿のお祝いを、ずっと行きたかったカゴメの「とまと記念館」のレストランで。ここは創業者がトマト栽培を始めた場所なのだそうです。カゴメって実は名古屋の会社。記念館は、聚楽園にある白くて瀟洒な建物。レストラン内も清楚な感じです。

今日は東郷の車屋さんに立ち寄ってから実家に行こうとしていたら、日進でゲリラ豪雨に遭遇。だんだん雷の真下に突入し、稲妻に雷音に車に叩きつける大粒の雨の音、道は川のよう。全く前が見えない状況になり、周りの車も徐行しながら進みます。助手席に座っているだけで緊張しました。土地勘がないのでどこかで冠水していたら立ち往生必至。結局、寄り道は諦め、豊明に抜けたときには、ほとんど雨が降っていませんでした。ゲリラ豪雨恐るべし。

そんな苦労を吹き飛ばすかのように、ラッキーなことが。母の日頃の行いがよいのかもしれません。今日は東海市の夏祭りで花火大会でした♪
美味しいお料理をいただきながらレストランの窓から4000発の花火を堪能できました。偶然にもお祝い会に華を添えることができ、母も楽しそうでした♪

オマール海老と冷製コンソメ。パプリカのムースとともに。雲丹も入っていて味を添えます。生で食べられる南瓜入り♪鴨のフォアグラのソテー。万願寺どうがらし添え。鱸のポワレ。カフェライムリーフ風味。結構濃いめ
和牛ロースのグリル。これもお肉に味が結構ついてました。イチジクのタルト母のお誕生日プレート♪

昔の日本のフレンチ、トマトや野菜をたくさん添えて、というのがきっとこのお店のコンセプト。一品一品の量が多くて、たくさんの種類の野菜をいただきました。野菜以外の食材は素材を楽しむというよりは、結構しっかり味がついていました。
お店のスタッフの方も花火の間、照明を暗くしたり、記念写真をとってくださったりといろいろ配慮のあるお店でした。ご馳走様でした。

●ソル・エ・ソレイユ(とまと記念館3階)URL:http://www.tomatokan.jp/
 住所:東海市荒尾町大城10番 TEL: 052-604-0002  定休:火


名駅にプチ水族館♪2012年 8月 8日(水)

フウセンウオの赤ちゃん 名古屋駅のミッドランドスクエアに名古屋港水族館から出張展示。
名古屋港水族館が長年育てているウミガメの赤ちゃんやクマノミといった熱帯魚など、プチ水族館気分を楽しめます♪

ついついマイナー指向のfoxryoとしては、仲よく寄り添うフウセンウオやその赤ちゃんに引き寄せられますw 大人のフウセンウオは石の上にじぃっとしているのでとっても撮りやすい。
怒ってもないのに、ぷっくらしているし、どっしりしているので外敵がいないところに住んでいる魚なんだろうなと思ってみる。
キラキラ光るタコクラゲ そして、もう一つはクラゲちゃん。こちらは動き回るのでシャッターチャンス(ケータイですけど)がつかみにくい。もっと透明で光があって涼しげに撮れると実物に近いのです。
是非、ミッドランドスクエアの1階にでかけてみてください。8月12日までです。運が良ければ、水族館の割引券がGETできますよ♪


暑くても味噌煮込み2012年 8月 5日(日)

天入り味噌煮込み夏本番。胃腸のことを考えれば、冷たいものより温かいものを食べるのがいいですよね。昨日は春日井LIVIN「ごまや」の担担麺。そして今日は、「岡崎屋」の味噌煮込みw

そこまで徹底しなくても、と思われるでしょうが、実は、アイスクリームは別。最近ほぼ毎日食べているような・・・。もしくは氷をお風呂上りに1個、とかw
氷を食べるというのは結構周りの人から気味悪がられます。やってみると面白いんですよ♪
子供のころ、エアコンもかかっていない家の中で、四角くて大きな氷を口の中で溶かしながら、いつ飲み込もうかなぁ、もうちょっとしたらいけるかなぁと想像しながら、1/3くらいになって角もとれたところで、おもむろにぐっと飲み込むのです。かなり変な子供ですw 
ひんやりした氷が通り過ぎるのは、自分の喉から胃までがつながっているのを実感する意味でもすごくおもしろかったんです。普段感じないところで冷たさを感じるので、涼しぃい♪と思えたのでしょう。
大人になってからはやらなくなったのは、あのころのような面白さを感じなくなったんでしょうね。今度久々にやってみようかな。

皆さんはどんな方法で涼をとっていらっしゃいますか???
これから夏本番です。お互い自分にあった方法で暑さ対策しましょうね。

●岡崎屋 住所:春日井市不二ガ丘1-41  電話:0568-51-2332


華名閣での定番2012年7月31日(火)

定番の「揚げ餃子」明日から8月ですね! 早い! こないだまで半年経ったなーと思っていたら、一気に8月突入です。

昨日久々に華名閣で揚げ餃子を食べました♪ というか華名閣自体、久々なんです。最強の定番は、なんだかんだいって肉団子だしw

この華名閣は会社から徒歩5分もかからないところにあります。先輩に連れて行っていただいた最初のご飯屋さんと記憶しています。先輩たちと行くと必ず、コーンスープに始まり、揚げ餃子、肉団子、バリソバ、茄子の味噌炒め、青椒肉絲、かに玉が定番でした。
違うメンバーで行くと、肉の天ぷら、青菜、海老チリが入ったり。だからなのか、自分でメニューをしっかり見たことがない。しかも食べたことがないものがいっぱいあることが、判明w

豆腐と蟹の煮込み ということで、昨日一緒に行った子のグループでは、麻婆豆腐など、豆腐系のお料理を注文するということだったので、豆腐と蟹の煮込みを注文。いやぁ、初めて食べました。優しい味つけでした。 とはいえ、やっぱり自分の定番品は味が濃いものばかりなので、最後に食べるか、はじめに食べるかどちらかがいいのかも。何十年かぶりに新たな発見があった華名閣でした。御馳走様でした♪

●華名閣 住所:名古屋市瑞穂区苗代町25-12 電話:052-823-3790


和菓子屋さんのできたて わらび餅2012年7月28日(土)

今日も37度を超えそうな勢いで火傷しそうな一日でしたね。洗濯物がよく乾きますw

さて、今日は松月さんにリベンジで出かけて大満足♪ 
和菓子屋さんの中に喫茶コーナーがあるって感じで、相変わらず常連さんが多いです。4人席×2、2人席×1、カウンター4席とこじんまりしています。
わらび餅とグリーンティのセット。和菓子屋さんなので、わらび餅は注文してから作ってくださいます♪ 氷の中に入ってきてだんだん冷えていきます。弾力があってもちもちです。あっさり目の黒蜜をくぐらせてから黄な粉をたっぷりつけていただきます。夏だわぁ〜。松月さんのわらび餅食べるの何年ぶり? 

そして、これまた和菓子屋さんだからグリーンティも濃くてキリっとした味。ガムシロを入れるとマイルドな味に変身。 初夏を堪能♪ 他のお客さんが食べてた宇治金時氷、美味しそうでした。あんこ苦手ですがw 次回は、フルーツじゃなくてアイスクリームがつくのにしようっと。御馳走様でした♪ 

なお、週7日のうち、3日間お休みですので、ご注意を(日月火)。

●和菓子の店 和風喫茶 松月
 住所 名古屋市熱田区金山町1-10-3 電話 052-682-6748 定休:日月火


サッカー寝不足とプレッシャー2012年7月26日(木)

昨晩、なでしこの初戦を見かけてしまい、2−0のままだったら眠ったはずが、途中で1点カナダに点が入ってしまい、最後まで見てしまいましたぁw にわかサッカーファン1名誕生。きっとオリンピック期間のみと思われますw

男子の初戦も強豪スペインに勝利。女子も男子も力いっぱい顔晴ってほしいですね。なでしこの皆さんは苦しくても笑顔なのがスゴイと思います。

「プレッシャーの意味がわからない」
と言う体操の内村航平選手もすごいです。
「注目されたり期待されたりする中でやる方が良い演技ができる。だからもっともっと期待してもらいたい。まだまだ、足りないくらいです(笑)」
プレッシャーではなくて、楽しいんですね。体操が好きというのとはまた違うのかも。NHKの特集を見ていたとき、この人は「新しいことができるようになる」ということ、そしてできたことを誰かに見てもらえるのが楽しくて仕方がないのだろうな。

うまく出来たら見てほしい。そういう気持ちって子供だけじゃなくて誰もが持ってる。昨日社内に公開した新企画も顔晴った分だけ見てほしいと思うから。
今回のオリンピック、いろんな国の選手のチャレンジを時々観戦して応援しようっと♪

●引用:日経ビジネス「金メダルが確実視される体操・内村航平選手は「プレッシャーの意味が分からない」(2012年7月17日)

京都の粋と味:吉兆2012年7月22日(日)

久しぶりのおひとりさまの食事。京都経営フォーラムに参加する前に、グランヴィアにある「吉兆」さんでランチ。
ハモの天ぷらが、ほくほく、ふわふわ。骨はきっちり切られて食べやすい。5個くらいあったらいいのに〜と内心思いつつ、他のお料理もどれも手が込んでいて京らしさを感じます。超感動したのは、タコの酢の物。吸盤だけが切り取られて10個くらいキュウリなどとあえてありました。こんなことするの、京都だけでしょ、きっとw 器もどれも渋かったぁw

向付け:あれ? なんだったかな。渋い器あけると海老しんじょ。ふわふわ♪済んだ出汁♪
ウニとアジのお寿司。生魚チャレンジ!小さいからか生姜が効いていたからか、なんとかいただけました。ウニはうま♪メイン。ハモの天ぷらに、季節の煮物、タコの酢の物鯛茶漬けが完売で、湯葉あんかけ。これはこれでとろっとしてていい感じ。
デザートは可愛くて涼しげな器中身は冷やしぜんざい。抹茶アイスと白玉と抹茶かんてん? 意外に甘くなくて食べられましたおなじみ京都駅

これ、「みやび膳」という数量限定メニュー。他の方は会席料理を召し上がっておられる方が多かったです。女性のおひとり様が結構いらっしゃってなんかほっとしました♪
このあと大雨に翻弄されることも知らず、大満足でお店を後にしたfoxryoでした。御馳走様でした。

●吉兆 グランヴィア店サイトURL:http://www.kitcho.com/kyoto/shoplist/granvia/dishes/index.html


今年も夏祭り2012年7月20日(金)

朝から雨。開場30分前から地域住民の皆さんが、うちの会社の門の前で並んで待っていらっしゃる。すごい。今日は老若男女が夏を満喫できる夏祭り♪
雨で涼しかったんですけどねw
SKE48の孫ユニットも登場とあって人気だったのかな? 私たちの年代は、トリを務める沢田知可子さん狙い。「会いたい」はカラオケで何度も歌った曲。

役得で出演前の時間で会話をする機会があり、優しげな表情と語り口。ステージも雰囲気変わらず、癒される歌声でしたぁ♪

年々、従業員によるステージよりもプロが多くなってきているのがさみしい気がします。昔はステージに出るのもほとんどが従業員、トリだけ名古屋出身の有名人、出店は寮生が切り盛りしていました。設営も寮生だった記憶があります。いまやそういう行事に駆り出せるほど人数はいないからっていうのもありますね。盛大じゃなくて文化祭のノリの夏祭りもいいもんだったなぁと昔を懐かしむfoxryoでした。


自然の薬箱でカレー2012年7月18日(水)

いつもお決まりの1500円コースにするのですが、今回hideが5種類のカレーセットを注文。前から薬膳カレーに芽が言っていたんですねw
そして、hide絶賛。

5種類のカレー。イカスミ、ココナッツミルク、トマト、ほうれん草、あれ?あとなんだったかな。いつもの前菜。分厚いハムに岩塩が甘い♪牛ヒレのビーフストロガノフ。夏にはちょっと暑かったかな。

私もココナッツミルク以外ちょっとずついただきました。あとで鼻水たれになったので、何かがアレルギー起こしたようです。私的には、普通のインド系カレーがいいな。御馳走様でした。

●自然の薬箱サイトURL:http://five-r.co.jp/cafe/index.html
 場所:千種区今池1-2-7 TEL:050-5831-6391 定休:水


大賀蓮、春日井にもありましたw2012年7月17日(火)

大賀蓮 前日行った羽島の大賀蓮を譲り受け、春日井でも大賀蓮を育てていました! 遠くまで行かなくても見られるとは。灯台下暗しですね。蓮にくっついていた卵みたいなものが何かを調べていたら、偶然発見。

立札の解説によると、大賀蓮の種は、1932年、千葉県で奈良時代の須惠器の壺いっぱいに入っていたのが発見されたのだそう。名前の由来となった大賀博士がその1粒を手に入れ、発芽したものの、枯死。それから20年、ひたすら蓮の実を探し、生育することに成功。20年かけて2000年の眠りを目覚めさせたってわけです。

羽島の大賀蓮は、33年前に千葉県から譲り受けたもの。春日井のは羽島から1986年に春日井市農業センターが譲り受け、翌年、潮見坂平和公園調整池に移植、1989年にこの公園にも譲り受けたそうです。
この日も、六軒屋町の「生地川ふれあいの会」のみなさんと思われる方々が、蓮池付近を整備されていました。大賀博士の思いを引き継ぐ、こういう方たちのご尽力で美しい蓮を見ることができるのです。ここの蓮が、モリコロパークにも移植されているみたいです。蓮だけにどんどんつながっているんですね。こんなに近くで大賀蓮を見ることができることに感謝です。7月中は見られるようなので、また見に行こうっと♪

●場所:三ツ又ふれあい公園 住所:春日井市東野町西1丁目


2000年前の蓮の花を探して2012年7月15日(日)

大賀蓮 大賀蓮 三連休2日目。早起きして岐阜羽島まで。目的はこの「大賀蓮」を見に。今年はまだ開花はじめだそうで、花は3つ。いつもなら、水田2枚くらいの範囲にたくさんの花をつけるのだそうです。蓮の花の開花の時に、「ぽん!」っていう音がするって何かで読んだことがあり、聴いてみたいなぁと淡い期待。そんな偶然には無理なのはわかりつつw

つぼみ自体もあまりなくて、代わりに睡蓮を写してみたりしていました。睡蓮も可愛く咲いていました。再来週くらいに見に行くと満開なのかも。
答えは、「タニシ」の卵 ところで、この左写真の鮮やかなピンク色の物体、なんだと思います?

家に帰ってググったらわかりました。 答えは写真の上にマウスを載せてみてください。へぇ〜×20です。

このあと、近くにある道の駅「平田」でランチ。このあたりは「ヨモギ」を使った料理が多い。このお弁当のお蕎麦はヨモギ入りです。このあと立ち寄ったお千代保稲荷でもヨモギ大福がたくさん売っていました。
ここで大玉のスイカをGET。二人では食べられないので、hide実家によって半分おすそ分け。旬のスイカはやはり身体に優しい。甘〜い♪
 

月替わりのお弁当家に帰って半分になったスイカを測ったら、5キロ!すが入ってましたがとにかく重い!

おちょぼさん、って初めて。よく名前は聞くものの、いったことがありませんでした。参道は人でいっぱい。川魚料理屋さんでいっぱい。どてを売る店、川魚(モロコやハエ)の佃煮を売る店、なまず(!)のかば焼きのある店。それにしても、本当ににぎわっています。商売繁盛と家内安全の社だからかもしれません。だから参道のお店も御利益を受けて活気にあふれているんですねw

参道は人がいっぱい揚げとろうそくをもって、いざ、参拝キツネがいっぱいの千代保稲荷さん

ここに着いたのが14時前。超熱いのに汗は出ないので、顔がゆでだこ状態に。ヨモギ餅を買ったお店では、かわいそうに思ったのか、うちわを1本くださいましたw かき氷はお腹がいたくなるだろうし、ジュースも飲みたくなくて、どうしようかな・・・。と思っていると、キュウリの塩もみバーが打ってるのに目が留まりました。普段ならきっと芽が留まることはない・・・。昨日の発想源specialのメルマガで薬膳の先生が「体を冷やし保水効果のあるのはキュウリだ」と書かれていたのを思いだし食べてみました。確かにひんやりしてきてヒートアップした体を冷やしてくれました。キュウリ、すごい♪
祖父江町 八幡宮の蓮 このあたりは蓮が多いみたいです。途中で見つけた神社の池は、人の背丈もあるような蓮で覆われ、天高く薄桃色の花弁をたなびかせていました。おしゃかさんの気分を少しは味わえた一日でした♪

●場所:大賀ハス園(羽島市桑原町前野) 〜かんぽの宿 岐阜羽島東隣〜


なごやめし博覧会?2012年7月13日(金)

今日はちょっと怖い13日の金曜日。会社を出るときは雨がぽつぽつ。17時くらいも同じ程度の降水量だったので、傘なしで帰ったら大変なことに! 荷物がいっぱいだったので、久々にタクシーに乗って帰りました。やっぱり1メーター。タクシーの運転手さんには大変申し訳ないです。初乗り運賃の680円。700円渡して「釣りはいらねぇぜ」なぁんてセリフを言ってみたりして(ウソ)。たった20円では申し訳ないかもしれないけど、ま、いっか。受け取っていただけたし。

謎の「葵プリン」 てことで買い出ししたものの一つ、「葵プリン」。2011年の「なごやめし博覧会」でグランプリに輝いたらしい。あんまりわからなかったけど・・・。ごめんなさい。器が美濃焼、卵が三河産ってところが評価されたぽいです。
「葵プリン」を作っているグランスさんは戦国姫隊のゼリーも作っています。名鉄の地下1階に常設店舗ができていますが、人っ子一人いませんでした。どうもあまり告知されていなさそうです。また実際葵プリン食べてみたところ、プリン部分は甘すぎずくどくなさすぎず、卵感もあるカンジ。 ただ、私の苦手とする小豆が固めに煮たのが底にたくさんありました(涙) やっぱり私にはモロゾフのプリンが一番あってるのかもw御馳走様でした。

ちなみに、名鉄の地下1階にお店があります。本店は志賀本通。


夏と言えば涼しげなフルーツゼリー2012年7月10日(火)

ロンドンでサムスンがアップルに勝訴。理由は、サムスンの「Galaxy」がアップルの「ipad」よりカッコ悪いから。アップルはそういう敬意(?)ではなくて、特許侵害を認めてサムスンがイギリス内で「Galaxy」を売れなくするか、特許料もらうことを目的にしていたはず。Coolぢゃないから買わない、というのは判事の主観ではw アップルは納得いかないでしょうねー。

ピーチゼリー ということで、夏にCoolなデザートといえば、フルーツゼリー。写真はケーニヒスクローネのピーチゼリー&クリームムース。上の方にある果肉と8ミリくらいの正立方体のピーチゼリーが口の中に隙間を作って空気が通る感じ。ヒンヤリ♪
ムースの配分も爽やかさを邪魔せずいい感じ。御馳走様でした♪ 限定50個って書いてあったわりに、18:30過ぎに残っていたのは、ケーニヒスクローネっていうと栗系を買う人が多いから、こういうゼリーは邪道なのかも。

こないだは名古屋高島屋にある新宿高野でやっぱりピーチゼリーを購入したfoxryo。そう、いま、桃づいています。どこもかしこも桃系のスイーツがたくさん♪ 高島屋の中には1個2000円という和菓子屋さんの桃ゼリーがあります。お店の名前を忘れましたが、マスカットの粒にグラニュー糖かけたお菓子で有名なところだった気がします。2000円かぁ〜。今ってデフレぢゃなかったっけ。うぅ〜ん。ボーナス出たからって、やっぱり自分では買えないなぁ(涙) もわっとする梅雨空に、涼しげなフルーツゼリーに引き寄せられているfoxryoでございましたw


久々のものを2つ♪2012年7月8日(金)

ケンタッキーフライドチキン まずは1つめ。おなじみのケンタッキーフライドチキン♪ 
うちの場合、モス:マック=10:1、さぬき安べぇ:丸亀製麺=20:1の割合でいきます。ケンタッキーフライドチキンはすっかりこの割合から外れたお店になってました。理由は、近くにないからと、春日井のケンタは昔昔流行っていなくて、作り置きされたチキンだったからです。ところが今は、21時過ぎでも5分に2台くらいの割合でドライブスルーにお客様が! とっても流行ってました。テイクアウトが圧倒的に多いんですね。久々のケンタ、熱々ジューシィでした♪

つな八の天丼 続いて2つ目。つな八の天丼です♪ 
「8」の日ということで、イートインが少しお得になってました。季節の香天丼のヤングコーンがシャキシャキサクサクです。私は魚の天ぷらは食べられないので、いつも野菜に代えていただいています。キスの代わりは茄子でした。つな八のシャキっと揚がった天ぷら、いいんですよねー。
イートインには、大抵、1人ものの(?)おじいちゃん、二人連れの元気なおばあちゃんがおられます。おばあちゃんたちは出てきた天丼を見て「これで1人前? スカイツリーかと思った!」ってw アットホームな世界が繰り広げられる、丸栄の地下1階の「つな八」でした。(名駅タワーズの「つな八」さんの方は高級版です)

抹茶パフェ 実は今回、3つの久々店をご紹介できるはずだったのです。もう1つは、冷たくてもちもちの作り立てのわらび餅がいただける金山の「松月」さん。
奥様がお亡くなりになって、最近は日月火と3連休なのだと近所の方に教えていただきました。先日、松坂屋の「松栄堂」さんでわらび餅をいただいたときに、「松月さんの方が断然風味がある!」と思ってたずねたので残念っ。お店を続けるということも、なんでも一人では難しいのだとしみじみと思います。今度は土曜日にいくぞーw ってことで、写真は、「松栄堂」さんの抹茶パルフェ。御馳走様でした♪


びろちゃと女子版「真」2012年7月6日(金)

気に入ると何度も行ってしまうのは人の性。そして、紹介しちゃうのも人の性。てことで、びろちゃと女子2人で「真」へ。
いつも一緒に行くのはhideかhide父母ですからね。 それにあわせて、女子会メニューっぽい、カニクリームコロッケとロールキャベツの入ったコース(2980円)に。
見た目重視のお料理たち。では、味は、というと、バラエティに富んだお料理がある割にどれをいただいても、手は抜かれていない感じがする。蟹クリームコロッケはもうちょっとボリューム感欲しかったけど、それ以外は、女子にはちょうどいい感じ。

先付け:若鶏とフォアグラのグリル、秘伝のとろけるやっこ、ホタテのカルパッチョ生ハムサラダちっちゃいカニクリームコロッケ。ソース余ります・・・
夏だけど、ロールキャベツ。お寿司。これは単品の方がいい。コーヒーゼリーにチョコケーキたち。

foxryo的に言うと、今回のお料理のヒットは先付けたちでした。熱いからかな。貝柱のマリネ、ちょっとピリ辛です。夏ですねw 御馳走様でした。

●ダイニングバー Japanese Dining 真shin URL:http://www.shin.ddv.jp
 住所:春日井市気噴町北2-187 TEL: 0568-51-8352  定休:月


楽喜の「がっつり」新メニュー♪2012年7月5日(木)

高蔵寺駅近くにあるラーメン屋さん「楽喜」。毎週木曜日20食限定の「二郎ラーメン」を目当てに何度かいったもののいつも売り切れ。今日こそはといってみたら、「これからはいつでもお召し上がりいただけます!」と新メニューを紹介され。

てんこもり 麺250グラム、もやし500グラムというこのラーメン、醤油と味噌のとんこつどちらかが選べます。私は醤油とんこつにしたところ、背油の影響か最後まであつあつ。それにしてもすごい量。チャーシューもベーコン並みの大きさ。メニューに書いてあった名前も「がっつり」なんとかだったようなw 完食できたので、自分で自分を褒めてやりたいw とってもいい記念になりそうw

結局、二郎ラーメンそのものじゃないようでしたが、それはそれで♪ 新しいものにチャレンジする勇気を失わないことが大切ですw 

チャレンジ、といえば、今日お店に「研修生」という名札をつけた女性が1人。レジでも計算間違いした男性が1人。慣れない感じが初々しいw 楽喜は暖簾分けしているみたいだから、どこかにあらたなお店ができるのかも。ということで御馳走様でした。

●楽喜 住所:春日井市高蔵寺町3-2-11 TEL:0568-52-7677 定休:火


<<< まえの【名古屋pipi】





Copyright foxryo's note pad. All Rights Reserved. since 2003.04.24
inserted by FC2 system