HOMEぐるめ きつね menu今日の美味しいレシピ旅行記経営品質リーダーシップカフェタイム

________________________________________________________ ★Foxryo's Note Pad★ _

きつね目ばなし 【名古屋pipi】2023年1〜3月
〜foxryoの身の回り・名古屋で起こるさまざまな出来事や情報をお伝えします〜

【名古屋pipi】 indexへGO!
京の都のマーブルデニッシュ2023年3月30日(木)

今日は、在宅勤務の途中で私用外出してお花見とランチとしゃれこんだfoxryoです。
でもその話題はおいといて、朝食にいただいたデニッシュ食パンから。

デニッシュ食パンの元祖といえば京都の「ボローニャ」さん。今回ご紹介するのは同じく京の都の「グランマーブル」さん。

グランマーブルは贈答用商品を扱う会社として創業。コンセプトは「京都から贈る、手作りの心」「日本が誇る、贈る文化を形に」のふたつ。

そして生まれた結婚式の引き出物にもちょうどいいサイズでちょっとエルメスチックな色合いの濃いオレンジの箱に入って高級感漂うデニッシュ食パン。

グリルで軽く温めてからいただきました。



デニッシュってバターがたっぷり入っているから好き。
そして、幾重にも重なる生地の耳もちょっと焦げるとカリっとしていい。そして真ん中はイチゴと抹茶のマーブル模様。
抹茶よりイチゴの味の方が強めに感じたのは、イチゴと一緒に食べたからかも。
サイトにはデニッシュを使ったレシピが載っていて、これがなかなかいいカンジ。がっつり食事パンとして使うのと、デザートとして活かす両方が載っている。もし、いただいてからちょっと時間が経ってしまった・・・なんて時は、パンプディングかパリブレ風のデザートにするっていうのがいいかも。ご馳走様でした♪

夜は、天然さんの手作り餃子をネギと人参のスープに投入して、もちもちの皮と生姜のパンチがきいた餡を堪能。ご馳走様でした。

今日は三食ともfoxryoの大好きな物ばかり。しかもお花見もできてしまうとは、なんて幸せな一日だったんでしょうか。

毎日幸せだけど、さらに特別な一日というのもいいですね♪

☆グランマーブルURL:https://grandmarble.com/



青蓮の桜えび炒飯2023年3月28日(火)

今日は、hideと鶴舞で待ち合わせをしたfoxryoです。
鶴舞公園は屋台が出ていてものすごい人だったとのこと。鶴舞駅の北口から出て「青蓮」に行く道路はめったに車が通らないのに渋滞に近い! 人出がそれだけあるってことですね。3年ぶりの屋台も出る桜まつり。ライトアップは22時までだそうです。今日のようにお天気が良い日だと砂煙が舞っていたとhideがいうのでちょっと足元が悪いくらいがいいのかもと思いつつ、満開の桜を見られるのはいまだけですしね。気象と自然をあやつることはできないので、観たいときに行くのがいいかも。

さてさて、そんな桜満開の夜、久しぶりに「青蓮」へ。
ホタテと青梗菜のクリーム煮と桜えびの炒飯がとっても気に入りました♪



クリーム煮のクリームに上品な鶏ガラだしが入っていてしつこくなく具材を包み込んでいるのがいい。
桜えびは時折、殻のざらっとと香ばしさを感じさせるのがいい。

季節の一品ってやっぱりいいですね。
健康にもきっといいし。ご馳走様でした♪

そうそう、お会計でたった一人のお客さんなのに7000円も食べていた人がおられて、ビックリ。孤独のグルメの五郎さん並みにいっぱい食べたかお酒をたくさん召し上がられたかのどちらかなのかな。
啓蟄の季節、私たちを含めて生き物がイキイキしてきます。とはいえ気温差も激しいので健康第一で♪

☆青蓮URL(by ヒトサラ):https://hitosara.com/0002098651/


うな富士のうなぎ2023年3月25日(土)

今日は、雨の一日、夕方から出掛けてショッピングモール内を散歩しようと思っていたら意外に閉店20時と早くて残念だったfoxryoです。

「うな富士のうなぎがおいしい!」と、少し前に県外の知人がfacebookに載せておられたので行ってきました。
そして、確かに鰻の焼き方がとても上手いと感動。

口に含むと分厚くて脂ののった身の部分が炭火で焼かれてふわっととろっととろけて中までアツアツ! 次にカリッとした皮が歯にあたり絶妙なバランス。タレは味醂を強く感じるものの濃い目で好きな味つけ。

鰻の肝焼きが載った丼をいただこうと思っていたら売り切れ。

丼にするかひつまぶしにするか迷った結果、長焼きに。

その方が鰻の味を堪能できるかなと。
うなぎのふわっと感は、以前、浜松でいただいた白焼きを思い出した。
小鉢の酒粕とあえた鰻もいい。こういう食べ方もあるのだなと感心。


この「うな富士」さん、1995年創業なんだそう。
創業25年でミシュランガイドにも載ったことがある人気店。
お店の外には待合用のテントがあって、人にも優しい。
14時ちょっと前にお店を出た時にはもう誰も待つ人もなく、大混雑は終わったんだなってカンジでした。
この話をしたらぺっこりんさんからお値段の質問が。約5000円と伝えると、「やっぱり愛知県って鰻高いですよねー」って。三重は鰻消費量一位の県ということもあってか激戦区で名古屋よりお得らしい。
foxryoも行ったことがある「大観亭」さんもお得だった。 三重(津?)だとでは鰻と言えば、「大観亭」と「うなふじ」とあともう一つ有名店があるのそう。三重の「うなふじ」さんはとってもお得で美味しいとのことでした。三重に行くことがあったら行ってみようっと。
鰻がいつか食べられなくなるのなら、いまのうちに、ですね。

☆うな富士本店 URL:https://sumiyaki-unafuji.com/honten/
 住所:名古屋市昭和区白金1-1-4 プレザント白金1F TEL:052-881-0067


日曜日の散歩2023年3月22日(水)

今日は、午後半休をいただいて歩いていたらセーターなんて全くいらないほど暑かったfoxryoです。地球温暖化進んでる?!

日曜日のマザーハウス17周年イベントのあと、久屋大通パークのお店に移動。ソメイヨシノではなく、四季咲き桜のようなたよやかで薄いピンク色の桜と弥生の空とテレビ塔がなかなかいいカンジで撮れました。春本番が近づいているのを感じます。



店舗で山口さんとお話ができてちょっと吹っ切れて笑顔を取り戻したあと、三越地下1階の「ジャンポールエヴァン」で久しぶりにショコラショとマカロン2個セットの「デュオ」を注文。



バニーユとフランボワーズはカカオの薫り高さにバニラやフランボワーズの香りがプラスされていつもながら満足♪
ショコラショはスパイス入りのものにしたところ、ちょっと外したかなという感じ。 次回は定番のパリジャンにしようっと。

春が来て、皆がマスクを外して、少しずつコロナ前の環境に戻っていくのかな???
意外にみんなマスク外していないけど・・・。外を歩いている時は時折マスク外している方がいらっしゃいますね。


アートな気分とイルチーニョ2023年3月18日(土)

今日は、いつもの土曜日より少し早起きして夕方眠くなってしまったfoxryoです。

愛知県陶磁美術館で開催されている「ARTS & CRAFTS and DESIGN展」にびろちゃを誘って3人で出かけました。 19世紀イギリスのテキスタイルデザイナー ウイリアム・モリスの世界。
クラシカルでボタニカルな図柄が複雑なのに規則性があってからみあっている。文字フォントまで考案する才気あふれるデザイナーであり詩人でもあり・・・。「アーツアンドクラフト活動」を主導し、それはフランクロイドライトにもつながっている?

「あぁ、それ見たことある」と誰もがいうようなイギリスの定番の壁紙やソファやカーテンの柄。横浜の洋館とか、高級ホテルとかで使われていそう。最近はDAISOがコラボして壁紙シートが人気なんだそう。

生活の中にデザインを取り入れていくのは気持ちも豊かになるというもの。

なぁんていっていてもお腹は減る。
イルチーニョでランチをしっかりいただいてから出掛けました。



今日は満席で、シェフは大変そうでした。ちょっと塩加減が強かったかな。
次回を楽しみにしています。


春のビストロ Noisette2023年3月15日(日)

今日は、朝からウキウキしていたfoxryoです。
その理由は、いつものメンバーに新たなメンバーを加えてのお食事会があったから。

お店も初めてのビストロ。名古屋駅セントラルタワーズ12階にある「Noisette」さん。
プリフィックスのコースで前菜とメインとデザートを選びます。5種類ずつあるので迷う・・・。
結果はこちら↓



見た目はクラシカルというか真面目な感じというか。お皿の温度にも気を配ってある。お料理の説明も丁寧にしてくださる。
最初のヒトサラ、ブロッコリーのムースには桜のアイスが入っていて、のっけから季節感満載。
前菜には、2種類のアスパラガスとほうれん草のソテーを選択。名古屋コーチンの半熟卵とパルメザンの泡でいただく。
桜鯛のポワレと桜海老、白ハマグリは、魚介のソースが濃くていい。バゲット浸していただきました。
メインにはアルバータ牛サーロイン。付け合わせのジャガイモの方が多かった!
そして、デザートはダークチェリーのあたたかいクラフティにクリームチーズアイスがのっかっている。

どのお料理も多め。加えてバゲットがカリっとしていて気に入ってしまい、おかわりしちゃったのでお腹いっぱい。
さらには食後の飲み物にお茶菓子がついてきて、2人が食べられないというので、フィナンシェ3人分食べちゃいました(笑)

たわいもない話を聴いて笑ってくださる方がいると、こちらもつられて面白いと思えるから不思議。
雰囲気を作るのはやっぱりそこにいる人たちなんだわと思う。

4月には体制も変わってくるので楽しみ。卒業に向けていろいろ整理整頓して引き継いでいかなければと思いを新たにできた夜でした♪

★Le Beurre Noisette NAGOYA URL:
 https://www.lebeurrenoisettetokyo.com/nagoya/index.html


ウメとアンズとスモモとサクラ2023年3月12日(日)

今日は、曇り空の中、お花見にいそしんだfoxryoです。
お花見って人の心をウキウキさせるのはどうしてでしょう。



一番下の段の左はスモモ、その隣のピンクの花はアンズ。あとの写真はすべてウメ。
東谷山フルーツパークの梅たちはそろそろ終わりがけ。
枝垂れが一番キレイに咲いていました。

こぶしの花も開き始めていてスタッフの方が「いっぺんに咲き始めたわよ!」と教えてくださったり。たくさんの人が園内に咲き誇る花々を散歩しながら楽しんでいました。

いつものようにイチゴや野菜も買おうと行ってみると、野菜がほとんど売り切れ。12時過ぎでもいつも残っているのに・・・。それだけ多くの来場者があったってことですね。

大人気の焼き芋屋さんももう店じまいかなと思いきやまだ開いていました。残り物には福がある♪ 巨大な甘い焼き芋をGETでき、帰ってからオヤツにいただきました。ほとんどスイートポテト♪ 1本まるごと焼いているからか、お菓子のように甘い。こうして焼き芋が楽しめるのは3月まででしょうか。

焼き芋というと、静岡に住んでいた小学生の頃、よく買ってもらったなぁと。ちょうどバス停のあたりにあった焼き芋屋さんは老夫婦が営んでいて、タイルが張られた窯の上のまぁるい巨大な木のフタをちょっとずらすといろんな大きさの焼き芋がいっぱい入っていたっけ。懐かしい。いまはもうお店はないのですけど。

横道それましたが、こちらが河津桜。
早咲きの桜で濃いピンク色が可愛らしい。曇り空でもとてもくっきりキレイに写る。

ソメイヨシノも名古屋あたりは3月18日くらいが咲き始めという予報。
百花繚乱の春が近づく。

今から楽しみです♪


フランボワーズカカオ2023年3月9日(木)

今日は、花粉と黄砂舞う春の一日で目が少しかゆいなぁと無意識にこすってしまったfoxryoです。
こすりすぎるときっと花粉症の発症になりそうだから目に触らないよう意識するものの、やっぱり人間も動物。かゆいものはかゆい・・・。電車の中で花粉症の人が増えてきたのか鼻をかむおじさんとか、ちょっと鼻をぐすぐすさせている女子とかいます。季節の変わり目なのでお互い健やかに過ごせるようにと思います。

2月末、松坂屋の「ガトーフェスタハラダ」でフランボワーズカカオのラスクをGET。これが思いのほかお気に入りに。
そう、濃い。

カカオの味も、フランボワーズの味もどちらもぐっと迫ってくる。壁ドン(古い?)くらいの勢い。

さくらんぼ好きだからかもですけど、とてもフィット感がある。

ホワイトデー限定かつ数量限定の「ダブル限定」のラスクなのでもう売り切れている? いやいや、「限定」戦略かもしれないのでまだまだあるでしょう。今週が書き入れ時ですね。
ハラダさんだけでなく、洋菓子屋さんみんなそろそろマスクもとれるし、販売に力を入れていそうです。

デパ地下も人がさらに増えているし、高島屋なんかは北海道物産展を2週にわたって開催しているようだし、「非日常」から「日常」が戻ってくる?!

☆ガトーフェスタハラダURL:https://www.gateaufesta-harada.com/



ばらもん揚げ2023年2月26日(日)

今日は、快晴だったのに一歩も家から出なかったfoxryoです。 それはなぜかと言うと・・・。
一番大きな理由は、「ばらもん揚げ」が届いたから。食材買い出しが不要に。



五島列島の海の幸、お魚たちが形を変えて色とりどりで美味しさパワーアップ。
ひじき、ニンジン、かぼちゃ、ほうれん草、長ネギ、卵、白ばらもん、黒ばらもん。

8種類×4枚がずっしり重い。

それは、もう魚がイキイキしているから。
ちょっとあぶって、ほうれん草はマヨネーズをつけて、かぼちゃは塩をちょっとつけて、といったようにそれぞれに合った食べ方指南もついている。
久しぶりに強弾力の練り物をたくさんいただきました。

賞味期限が3月3日までと短いので食べきれない分は冷凍にしようかなと。

一番気に入ったのは「白ばらもん」。これがほんとうにぷりっぷりの食感。「えそ」というお魚で作られている。ぐぐってみると骨だらけの魚と書かれていますが、そういう魚だからこそ練り物に適している気がする。

「五島で水揚げされる魚介類で練り物を作る」ことを使命とする浜口水産の創業は1939年。「五島がごちそう。」を追求している。

ふるさと納税制度があるからこうしたその土地ならではのものがいただける。幸せだ。ご馳走様でした♪

☆浜口水産URL:https://shop.goto-maki.net/



久屋大通と矢場とん2023年2月20日(月)

今日は、旅行から社会復帰初日でのっけからやらかしていたfoxryoです。

さて、その旅行に行く前に、寒さ対策をせねばとブーツなどを買い出しにhideと一緒に出掛けました。
久屋大通公園から矢場町のフラリエまで散歩がてらいって、ブーメランのように久屋大通まで戻ってきたら、すでに夜!
たくさんの人がテレビ塔をカメラに収めていました。確かに水面に逆さに写るテレビ塔がキレイ。

ブーツはのっけからコールハーンで気に入ったのがありGET。そのあとも旅行用品をいろいろとGETできて大満足。

夕飯はSONYビルの地下にある「矢場とん」で。
定番の「わらじとんかつ」を注文したら、目の前で店員さんが味噌だれをかけてくださるショータイム(?)があり、ビックリ。 コロナ禍でこうしたサービスもするようになったのですね、きっと。

ちょっと寂しかったのは、もっと「わらじ感」が欲しかった。もっとバンバン叩いてお肉をのばして広げて薄目に揚げるのが矢場とんのわらじだったと記憶しているのです。

時代とともに味も作り方も変わっていくものではあるものの、一抹の寂しさを感じたりしました。

「変わる」といえば、今朝のNHKの地元の話題で国府宮のはだか祭りが取り上げられていて、昭和の初めごろまでは裸ではなかったし、その後「どうせ暑くて服を脱いじゃうから裸にしちゃえ」となったり、もっと時代をさかのぼると、追いかけられる人は神様のいけにえにされていたり・・・。
そうやっていろんなことが時代とともに変化しながら受け継がれていくものなんだなとしみじみ思う。次を担う人たちの手でどんどん良い方向へ変えていけるといいですね。矢場とんも。


函館3泊4日の旅2023年2月17日(金)

今日は、函館3泊4日の旅から戻ったfoxryoです。
今回の旅行は、会社からいただけたhideの定年記念旅行。コロナ禍で延長された取得期限ぎりぎりのタイミング。
毎日ちょっとずつ、時間をそんなに気にすることなく、ゆったりと旅行できました。



朝、函館山を眺めながら、朝食ビュッフェをいただき、帰り支度。
11:15発のトラピスチヌ修道院を経由するバスに乗り、12:05頃、函館空港到着。
14:30頃、セントレアに到着し、自宅には16:00過ぎに戻ってきました。

昨日、ダウンジャケットに両手をいれたまま歩いていて、下り坂の最後に気を抜いたらつるっと滑り、お尻で全体重を支える形に。なので今日はお尻がいたい・・・。数日は痛み我慢の毎日になりそうです(^^)/

P.S.)twitterにアップした内容をこちらにも掲載します。旅行記できたら共有します。お楽しみに♪


大沼公園2023年2月16日(木)

今日はここ。



白鳥が2羽飛び立つのを見ることができた。
サラサラの気持ちいい雪、自然の美しさと厳しさを感じる。

帰りの列車は一両。
冬は全ての生き物の活動を制限する。でも、みんな生きている(^^)/


函館の街2023年2月15日(水)

今日はここ。



空気がとにかく新鮮。
朝はブーツの下でキュキュっと鳴る雪の道がとても楽しかった。
夜は凍るので十分気をつけながら歩く。

地にいれば地に従う。
それが自然の理。


函館の鮮度最高2023年2月14日(火)

今日はここ。



今日は市電に乗ってイカを冠する名前のお店に新鮮なイカを食べに。

ところがイカがなく、ゴッコ汁などに。
ゴッコはホテイウオ。コラーゲンたっぷりのぷるるんなお魚でした(^^)/


えびすやとミルクブッシュ2023年2月12日(日)

今日は、とても暖かく、hide実家の梅が咲き始めていて春の訪れを少し感じられたfoxryoです。
コンポストでたい肥ができるはずが、カバープランツの強い生命力は衰えず、コンポスト内で生き残りをかけていてhideが大変な目に合っていました。去年まで梅を絞め殺す勢いで、梅の枝に張り付いていたので、どこでも生き延びようとする力がはんぱない。ゴミ袋に入れて捨てるしかないと判断。ほんとスゴイです。

庭仕事を終えてから勝川の「えびすや」さんに天ぷらそばを食べに。
残念なことに18時過ぎたばかりだというのに「そば売り切れ」の貼り紙が・・・。
なので、hideとおんなじ「うどん定食」に。
天ぷらもついてボリュームある定食なのでお腹いっぱいに。ご飯はhideに半分差し上げたけど。
ほどなくして「ご飯も売り切れ」に。

お客さんが次から次へとやってきてちょっとビックリ。またテレビに出も取り上げられたのかもですね。

帰り道、ミルクブッシュのケーキをGET。
ピスタチオとカシスのケーキ。ここのケーキのムース部分が濃厚なので大好き。 見た目もカワイイし。

今日はたくさん動いてたくさん食べた一日だったので夜はぐっすり眠れそうです。


春に向けて2023年2月10日(金)

今日は、うちのチームメンバーほぼ全員オフィスに居て、なんだか心があったかくなっていたfoxryoです。
もう少ししたら、いろんなことがコロナ禍を越えて良くなっていくことを願うばかりです。人の命の大切さをグローバルに認識した3年のはず。プーチンさん、ゼレンスキーさん、そこんとこよろしくお願いします。

少し前に見たNHK「100分de名著」の「ジーン・シャープ“独裁体制から民主主義へ”」で戦略をたてることの重要性と、それを実行していく人たちの大切さをひしひしと感じました。一人ではできない。だからといって1人のリーダーに頼ることはない。それはリトアニアの事例によく表れていたっけ。

戦争の抑止力はある種の「教養」であると番組ディレクターは書いています。 何が大切なのか。「大切なことは、一番大切と思うことを大切にすること」。その原則を人々の中で合意できたらいいのでしょうね。

春はくるかな。

と、春つながりで、髪を短く切りました。まだ寒いけど、この冬はタートルネックばっかり着ているし、短くても大丈夫と判断。

切ってみると、髪を洗うのも乾かすのも簡単だし時間も短く済むし、タイパはとってもよいですね。
歳を重ねると、内側の髪に水分がなくなってきて、うねうねになってくるので、まぁ、短い方が見栄えもよいかもです。

あわい黄色の蝋梅が満開。そして、普通の梅のつぼみも膨らんできています。早く春がこないかな。


青蓮は四川2023年2月9日(木)

今日は、うちの会社の病院の入り口を間違えて歩行器を階段にあげようとしていた老紳士を正しい入口にご案内できて達成感があったfoxryoです。

さて、そんな日の夜、「青蓮」で夕飯。hideは今日は活動的。東谷山フルーツパークのブルーベリー剪定のボランティア、続いてトリッペンの矢場町の店舗でfoxryoの壊れた靴の修理依頼、栄でミニコンサートを聴き、鶴舞図書館で読書、ラストがこの青蓮で食事。



梅肉と海老の春巻きは梅が効いてる!
豚肉と雪菜漬の炒め物はタケノコのシャキシャキ感がいい。
担々麺ハーフ(ハーフなのはスープ)は、咳き込むくらい辛いけど、胡麻ペーストいっぱいなので大好き。
そしてhide注文のニンニク炒飯は、ニンニクがきいてて辛い!
この辛さに、久しぶりに四川料理だっていうことを認識。ご馳走様でした♪

今日の青蓮はお客さんは少な目。ラストオーダー20:30だし。いろいろ制約あるし。
政府が室内のマスクも強制はしないという方針をそろそろ打ち出すようなので、飲食店さんもコロナ前のように繁盛するようになるのではと思う。
海外旅行も普通に行けるようになるといいな。燃料サーチャージかなり高くなっているようだけど。

☆青蓮 URL(byひとさら):https://hitosara.com/0002098651/
 鶴舞駅 北出口付近


無印のトリュフと千瓢チョコ2023年2月4日(土)

今日は、往復1万歩ほど歩いて「くら寿司」に出掛けたfoxryoです。早い時間に行ったこともあり、空き空き。あの迷惑行為の影響もあって、回転すしやさんから足が遠のいている人もいるのかも。

さて、「無印のチョコレートが買いたい」とちょっと前にhideが言い、お目当ての「マール・ド・シャンパーニュ」味のカカオトリュフを買う時に、ついでにピスタチオ味とラズベリー味もGET。

これがfoxryo的に大当たり。1番気に入ったのはピスタチオ。ちゃんとピスタチオの香ばしさを感じられるし、コクがある。ラズベリーは普通に美味しいけど、溶かしながら食べていると口の中を切る・・・。シャンパーニュはお酒感が強い。ただ、香りはいいのでお酒好きの大人にはぴったりかも。

2月に入りチョコレート催事場は大混雑。
水谷酒造の「千瓢」を使った生チョコがシルスマリアさんから登場したので、GET。
まだ食べていないのですけど、楽しみ。

生チョコ発祥の店と言われるシルスマリアさんでは、今年は三英傑にちなんで愛知の蔵元のお酒を使った生チョコを出していて、「千瓢」はもちろん秀吉。
知多の丸一酒造「ほしいずみ」は信長、岡崎の丸石醸造「三河武士」は家康だそうです。
ご興味があればぜひ♪


輪久でランチ2023年2月2日(木)

今日は、風が強くて冷たかったものの、上前津から栄までたくさん歩いたfoxryoです。

前日や当日に電話しているからか、何年も全く予約が取れなかった「輪久」さん。1週間前に予約して今日初めて行けました♪

場所は上前津。なかなかわかりにくいと思います。

とても美しいおかみさんに出迎えていただき、お店構えも店内も白木で落ち着いた雰囲気があり、とても素敵。

写真が2月の昼席の三段重。



小鉢は、紅ズワイガニと蓮根の玉蒸聖護院大根のあんかけ。生姜がアクセント。 一の重は、鰆のフライ。木の芽とブランデーのタルタル。魚のフライ苦手ですがふわふわに仕上げてありいいカンジ。 二の重は、八寸的なもの。ほうれん草のお浸し、ホタテしんじょう、芹とうるいの白和え、アサリの煮浸し、蛸の柔らか煮、タケノコ土佐和え、カラスミもち。芹やタケノコで季節を感じる。
三の重は、あわびのふくめ煮。しいたけペーストが底に陣取っていてこれがちょっと苦手。普通の方はマグロのお刺身系ですが魚のナマNGを伝えてあったので変更いただけました。

ご飯は2種類。燻製ぶりと大根の炊き込みご飯のあと、蕗味噌ご飯をいただく。ふきって苦手なんだけどあったかいご飯の上に、味噌玉が載っていて身体にしみいる感じでした。お味噌汁はあおさ海苔。

デザートはくず粉のココアプリン。

どれも質のよいお料理で、盛り付けも美しい。
イクラと紅ズワイガニの炊き込みご飯をオプションで漬けようと注文したらイクラ切れ! そんなこともあるんですね。次回リベンジかな。ご馳走様でした♪

お値段は税込み3000円。サイトの情報は古いようです。

☆輪久URL:http://www.link33sake.link/
 住所:名古屋市中区大須4-6-15 2F 不定休


4回目のワクチン接種2023年1月29日(日)

今日は、9時に起きたら一日が長いなと思ったfoxryoです。

朝食→洗濯→オミクロン株対応ワクチン接種→マイナンバーカード申請→hide実家で庭仕事→「ぐうぴいひろば」で買い出し→録画した番組&「キングダム」→夕食 すき焼き作り→「どうする家康」→「キングダム」続き
といった具合。

マイナンバーカードの申請はワイモバイルの窓口で。写真撮影アプリで撮って証明書写真風に背景ブルーでAIが切り取り、必要事項を登録すれば完了。
特にワイモバのサービス追加とか機種変更を迫られることもなく、本当にそれだけ。どうして携帯ショップで申請できるんだろう? hideはきっと登録者数で何かインセンティブが政府からもらえるのでは?と言ってたけど、調べてないので不明。

とはいえ、これで2か月くらいしたらマイナンバーカードが受け取れることになる。いま申請から2〜3か月かかるそうです。

あ、横道それた。

ワクチン接種はちゃんと前日にリマインドメールがくるし、会場へ行くとスタッフの方も慣れた様子で粛々と進んでいく。
数時間経つと腕がパンパンになってあげるのが痛い。普通にしていれば痛くないし、熱もないので明日も大丈夫そう。

明後日、うちの部門が主催する大きな会議があるというのにこの日にしてしまった自分のうっかりさも反省すべき点だけど、まぁ何とかなりそうなので、良しとします。
ゴールデンウィーク明けからは新型コロナウイルスの扱いがインフルエンザウイルスと同じ5類に引き下げられる前に受け説かなきゃねというのもあって。

これからは自分で自分を守る。っていうか基本そうなんですよね。マスクにしても。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」から、自分で考えて行動することがますます大切な時代です。


チキンビリヤニで旅気分2023年1月27日(金)

今日は、午後から雪が降る予報がすでに9時過ぎには降り出して寒い一日だったけどいい一日だったなと思えるfoxryoです。

火曜日の自部門主催会議が迫ってきてやること山盛り状態で昨日は時間をすっかり忘れてしまい、高島屋の閉店には間に合いそうになかったのでhideにLINEして待ち合わせをしてご飯を食べに行くことに。

最近毎週木曜日はカレーの日、みたいになっていて、近所のカレー屋さんにでかけました。
チキンビリヤニセットを注文したら、超大盛!

バスマティライスなのでさらっさらで食べやすい。しかも噛み応えがなくてふわふわしているので、どれだけ食べたのかわからなくなる。ただ、大量にあるので飽きてくる。そこで登場するのがヨーグルト。
これを混ぜていただくととっても口の中が爽やかになる。
インドの人たちもこうして味変して食べているんだなぁと思うとちょっとした旅行気分。

なぜか急須に入って提供されるチャイはスパイスより紅茶が濃い。お店によってチャイの味は違うからこれも一つの楽しみ。

寒い日が続くので胃の中をあったかくして過ごさないとですね。皆さんも安全第一、健康第一で♪


シェフ泣かせ?2023年1月25日(水)

今日は、朝起きたら世界は真っ白!を予想していたら、養老の山々がハッキリと見え、その少し奥にある鈴鹿の山々は鼠色の雪雲に覆われ、底冷えを感じたものの、午後からは晴れてきて安心したfoxryoです。ニュースを見ると各地で降雪による事故が多発していますので、皆さんご安全に。

さて、先週金曜日に会社を卒業された先輩と新年会ディナー。東別院と金山の真ん中くらいにあるイタリアンのお店。
1年以上ぶりにお会いするので話す方に意識がいってしまい、見栄えのするお料理の写真を撮るのをすっかり忘れ・・・。
撮ったのはお口取りの豚足のハム+新城のイチゴと、鳥取県産松葉蟹のオイルパスタ、北あかりのニョッキ ゴルゴンゾーラソースという状態に。



平貝のサラダ仕立ては貝の食感や新鮮さがよくてお料理に期待ふくらむ。
メインは白子のグリルに知多牛のステーキ。
パスタが2品出たのでお腹はいっぱいに。

デザートは5種類くらいから選べて、ナッツ系のタルトに。
カウンターに焼き菓子がいっぱい並んでいて購入できるようになっています。 コロナ禍でいろいろ工夫されているんですね。
その中の1つがコーヒーのおともで出てきました。サクサク。ご馳走様でした。

P.S.
このお店はワンドリンク制。これもコロナ禍の工夫ですね。こういうお店増えています。
加えて、事前にアレルギーや苦手な食材をお伝えしてあった先輩が苦手な食材が出てきてしまい・・・。お料理は基本2人とも同じ料理になるので臨機応変の対応も難しいようです。 常連さんがたくさん来店されていたのと、やっぱりお酒を飲みながら食べるイタリアンっていう印象でした。私たちのようなワガママな人たちはシェフ泣かせなんでしょう。
これからも自分にあった新たなお店開拓へGO!ですね。


キッチン トーキョー2023年1月22日(日)

今日は、梅の枝にとまるメジロを三羽も見られてラッキーだったfoxryoです。野鳥って人が自分たちの方を見ているとすぐ気づくから不思議。鋭敏なセンサーが内蔵されているかのようだわ。

さてさて、昨日は試写会の前に久しぶりに大須観音や大須の街を散歩。若者でいっぱいだし、お店も若者向けのものが多くなっているし、唐揚げやお団子、タコ焼きやたい焼きに加えて、オシャレなさつまいもスイーツや栗スイーツのお店が流行りみたい。
コロナ禍であることをすっかり忘れてしまいそうな賑わい。土曜日だからかな?

昨日はゆっくり目に起きて、アーモンド、くるみ、カシューナッツなどをhideに砕いていただき、バター、砂糖を練って、卵、牛乳を混ぜ、ホットケーキミックスをあわせて、さらにココアとダイスカットしたQBBチーズにナッツいれて、ちょっとだけ大人なラム酒とバニラエッセンスを追加して片面8分くらいずつ弱火で焼く。

ボリュームたっぷりのブランチのできあがり♪

とはいえ、17時前にはお腹が空いてきてしまい、夜の部が開店したばかりのキッチントーキョーへ。
何年も来ていなかったらリニューアルされていた! 2階はなくなり、待合のスペースが小さくなって1階のテーブルが増えてたっけ。
メニューも絞られた感あり。 時代に合わせてお店も変わる。 厨房辺りはあまり変わっていないように思いましたが、料理人さんたちが世代交代しているのが見て取れた。そりゃそうだなー。



で、煮込みハンバーグの定食を注文。定食には、ローストビーフがちょっと載ったキャベツサラダと、懐かしのごぼうと豆腐の味噌汁とごはん付き。
foxryoはカニクリームコロッケ、hideはメンチカツのトッピング。

ハンバーグはアツアツで、香ばしくてちょっと苦みのあるデミグラスソースがあう。温玉状になった卵といっしょにいただくとマイルドな味変に。久しぶりの味!

カニコロは例によって蟹味が濃い。トッピングだと通常オーダーの1個の半分くらいになっちゃうので、できたらもうちょっと値段アップしてもいいので普通の1個がいいなと贅沢なfoxryoは思うのでした。

それにしても、17:30過ぎには満席になっていたので、相変わらずの人気店です。ご馳走様でした。

★キッチン トーキョーURL(by 食べログ):https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23000347/
 住所:名古屋市中区大須052-231-1503 TEL:052-231-1503 水木定休


大寒前日の夕焼け2023年1月20日(金)

今日は、大寒。夜は風が強く、先輩と待ち合わせをしていたら雨も降ってきてセブンイレブンに逃げ込んだfoxryoです。コンビニの中で何か買いたいものはないかと一周して勇気を出して待ち合わせ場所に戻ってました。

こんなに寒い日の前日、在宅勤務をしていたら、金星が輝き、黒い鈴鹿の山々の際で夕陽が明々とどこまでも広がっているのを見て、地球ってすごいなって。



こんな景色は人間は作れない。
会社にいると窓がないので外の様子が全く分からないけど、在宅勤務だとディスプレイに陽が差し込んできて光るから「あぁ、夕方キター」と感じる。

一日の陽の移り変わりを背中で感じ取れる。

在宅勤務ももう3年目かと思うと不思議な気がする。
もうすぐ新型コロナウイルスはインフルエンザと同じ扱いになってくる。
そしたら会っておきたい人や世界中どこへだって行きたいところにどんどん出掛けたい。
だから世界中から戦争がなくなって欲しい。
21世紀なんだから戦い方や境界線の引き方は多様でいいんじゃないだろうか。
インターネットの中は無法地帯だし、境界はない。
Something Great、日本でいう「天」をみんなが意識しながら、この地球で暮らしていることに感謝を込めて人生を過ごしていくことが豊かではないだろうか。

インドも行ってみたいな。
イートエンジョイのランチのカレー、ナンの下にもう1つキーマカレーが隠れてた。
ほうれん草のカレーだけだと思っていたので、なんだか幸せ感がアップ。
日々のそんな小さな幸せを大切に暮らしたい。

夕陽を眺めながらそんなことを思ったなー。


ケジャンチゲde温まる2023年1月15日(日)

今日は、午後から曇ってきてしまったので散歩を諦めたfoxryoです。

そんな夜は、昨日、蟹の出汁がたっぷりでたケジャンチゲのスープにネギ、赤かぶ、エノキダケ、トッポギ風に短冊に切った餅を投入。最後に溶き卵とごま油をたらして出来上がり。

二夜連続でチゲを楽しめました♪
写真は昨日のケジャンチゲ、ナムル4種類と温めるだけのプルコギ。



午前中に届いたセットを解凍してお鍋に投入するだけで本格的なチゲが食べられるのってステキ。
ケジャンは渡り蟹のキムチなんですが、びろちゃと韓国旅行いったときに初めて食べて以来、大好きに。池下にある「百済」のも普段お米をあまり食べないfoxryoでもご飯が進んでしまうんです。
今回、鍋に入れて火を通すのでどうなるのかなと思ったら、とろけるような身の食感でした。

眠る前までお腹がぽかぽか。
今日もまだまだお腹いっぱい。お餅は二人で3個だからそんなに多くはないと思うものの・・・。あ、そのあとリンゴにイチゴも食べたからかな。腹八分目が大事なのに、食い意地がはりすぎかも・・・。

ケジャンやキムチに興味がある方はぜひ、第一物産さんのオンラインショップご覧ください。

★第一物産オンラインショップURL:https://www.d1b.jp/


壺中天-フレンチで新年会2023年1月13日(金)

今日は、17時過ぎに会社を出て、とっても幸せな時間を過ごしたfoxryoです。食べてる時が一番幸せ・・・。

そう、オドロキと食べた時の感動の連続−
新栄にあるフレンチの名店「壺中天」さんへ。

シェフじゃないと創り出せない美しさと味。あやぺこさんに感謝感謝。
foxryoもお酒が飲めたらペアリングってしてみたいと思えるソムリエさんの知識とコミュニケーション力もとても素敵。

まずはお口取りの二品。



生ハムは岐阜のbondabon日本で唯一の公認パルマハム職人 多田さんのもの。今はレストランでしか食べられないのだそう。名古屋はここだけ。あやぺこさんは店名だけで「多田さんの?」と出てくる。さすがぺっこりん会会長♪

あったかいカリッとサクッとな岐阜の栃の実のシュー皮の中に冷たいチーズのクリーム。
あん肝と柑橘のジュレが竹炭のタルトの上にのってる。
ラストはハムのムース。これが滑らかでくちどけ良くて「ハム!」。旨みが舌に広がる!

右側の写真は、岐阜の山鳥のスープ。スープに山鳥の味が凝縮されてでている。鳥の身はしっとりムースになって滋味たっぷり。

次のお料理がめっちゃ楽しみ。
続いて、壺中天のスペシャリテ。オマール海老とウニのコンソメジュレ。カリフラワーのソースでいただく。ウニが超新鮮。



右側は白子のブリオッシュ包み。海を感じる!
加えて春を感じる菜の花とそら豆。緑色はブロッコリーのソース。美しい。



お魚料理は、金目鯛のグリル。にんじんの饗宴。金目鯛の下にはみじん切り、グリルしたものと、金目鯛をムースにして3種類の人参を薄くスライスしてオレンジの層がキレイ。

お肉料理は、蝦夷鹿。お肉好きfoxryoとしてはここでもオドロキあり。鹿は雌の方が柔らかくてきめ細やかなお肉なんだそう。ちょっとたんぱくになるからとスライスされた脂身がカリっと焼かれていて、でも噛むともちっと旨みがくる。
菊芋のムースにビーツ、むかごと、爽やかな味がする鹿ミンチのロールキャベツ風。
ジビエとお野菜が楽しめるステキな一皿。

ラストはデザート。



まずはお口直しの金柑のソルベ。これが金柑を食べている時くらい金柑らしい。種の近くのあの苦みが舌の両横にずっと居座って金柑を感じられる。すごいなー。

続いて、ガトーマルドレーヌ。ポール・ボキューズさんが師と仰いだフェルアン・ポワンさんのお店の名前「ラ・ピラミッド」をイメージしたデザート。外側のキャラメル味のパリパリっとした飴細工を割ると中にガトーショコラ。これがビターで割った外側のパリパリやココアパウダーとかクリームを口の中に入れるとすっごく合う。
ソムリエさんが選んだあやぺこさんへのラストのワインのペアリングは1977年物のデザートワイン。
フレンチってステキ。
シェフ、スゴイ。

お皿とカトラリーの温度まで考えられていて本当にスゴイ。
こんなにお料理に感動するのは久しぶり。ご馳走様でした♪

☆壺中天URL:https://www.kochuten.jp/
 住所:名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザB2
 TEL:052-508-8850 月・第3・5日曜


イートエンジョイ2023年1月11日(水)

今日は、みんな在宅勤務。チームで一人出社していたfoxryoです。新型コロナウイルス感染拡大しているので通勤を避けた方が安全というメンバーもいます。foxryo家に自分用の仕事部屋があればその線もあるのですが、リビングで二人いるので、オンラインミーティングがしにくいのと、やっぱり会社に行くとシャキッとできるし、聴きたいことをさっと周りに聞くとか集まるとかがすぐできるのが効率的に思える。計画的に仕事していたって突発はつきものだし。

さて、昨日は帰り際に要即対応の用件ができて遅くなったので、駅の近くに昨年3月に登場したインド料理屋さん「イートエンジョイ」へ。

レディースセットを注文。
スープ、サラダ、シークカバブ、チキンティッカ、好きなカレー、好きなナン、好きなドリンク、デザートという、とっても豪華なコースです。
スープはほうれん草、チキン、トマトの3種類から選べるし、カレーは海老モノ以外ならどれでもいいし、ナンも10種類くらいから選べるし。
なので、スープはトマトに。カレーはマトン、ナンはハニーチーズに♪



デザート撮り忘れましたが、これだけあって、1600円ほど。

スープとカレーの量が特に多い。その他のお料理の量もなかなかのものだったので、hideにもシェア。 デザートには、マンゴープリンに小さな丸いドーナツのシロップ浸けのようなお菓子。
チーズナンは半分お持ち帰りにしたもかかわらず、二人してお腹いっぱいになって帰りました。

「ご来店いただいたすべてのお客様に、明るい雰囲気の中で味わい豊かな料理を召し上がっていただきたい」
これって「イートエンジョイ」という店名にしたコンセプトなんだろうなとお店のサイトの文章を見て思う。
店内も確かに明るく、いい雰囲気。
ただ、気になったのは、お店にいたのは私たちだけ。お店の場所がかなり目立たないからなんじゃないかと。車からも発見しづらそう。
グラスも食器も清潔にしてあるし、味は上品。 サラダのトマトは切りたてだし、カレーの盛り付けもオシャレ。ゆで卵の白身を王冠のように見立てて周りにも可愛らしいドットを配置。カレーには黄身が混ぜてあり、とてもまろやか。なんだか懐かしい味。
辛さは普通にしたところ、なんとなくインドの煮物的な優しい味。次回はちょっと辛めにしてみようっと。 そうそう、チャイが急須に入ってきた。思いがけずクスッとした。これも「イートエンジョイ」ってこと? 
ご馳走様でした♪

☆イートエンジョイURL:https://nmanish1964.wixsite.com/eat-enjoy3/ホーム
 住所:春日井市高蔵寺町2丁目63 TEL:0568-52-5640


楽しいホットサンド2023年1月6日(金)

今日は、なかなかwordleの英単語が思い浮かばず5個目で正解したfoxryoです。
さて、昨年のお誕生日祝いにいただいた、ホットサンドメーカー。
ムーミンの絵がつく!



最初に作ったのは、オレンジのパプリカとブロッコリーのオムレツにダイスチーズをはさんで。
その次に作ったのは、ハムと目玉焼きとチーズ。
予熱しておいてパンにはさんで2分30秒ほど焼くだけ。

最近食パンを食べなくなっていたものの、出来上がったホットサンドはその名の通りあったかくてパンの耳がカリっとして食感もよい。挟むだけで美味しくなるので、なんだかお気に入りに。

これからもちょくちょく活躍しいそうな便利グッズをプレゼントいただき、チームのみんなに改めて感謝です。年をとるのも悪くない?! 自分でお料理作るのも健康につながるし♪ みんな、ありがとう♪


ピエマルのマカロン2023年1月4日(水)

今日は、ブランチはイチヂクとチーズのホットケーキ、夜はポトフと洋食メニューでお腹いっぱいにしていたfoxryoです。

写真は、ショコラティエ ピエール・マルコリーニのマカロン全10種類♪ まるで宝石箱のよう。 そして、2段もある♪



二人からのメッセージとともに、こんな豪華で素敵な、そして記憶に残るプレゼントをいただき、とっても幸せ。
気に入ったお味はビターガナッシュが入ったもの。特にピエマルの名前を冠したのと、キャラメル。あとはピスターシュ。
超贅沢な気分でhideと一緒にいただきました。多謝!

ピエマルさんは、カカオ豆を生産する農場を自分で探しに出掛けてでかけ、カカオ豆からチョコレートバーになるまでの一貫生産をするBean to barの先駆者であると同時にフェアトレードにもしっかり目を向けて高品質なチョコレートをつくっておられます。最近手が届かなくなって離れていたけどチョコレート買いに行こうかな。

☆ピエールマルコリーニURL:https://pierremarcolini.jp/


キングダム三昧2023年1月2日(月)

今日は、10時過ぎに起きてお雑煮とお節を食べ、お腹一杯が18時過ぎまで続いたfoxryoです。 食べ過ぎはいけませんね・・・。

さてさて、12/31あたりからamazon primeでキングダム三昧が続いています。
キングダムを見始めたのがシーズン2の後半あたりだったため、人物相関が理解できていない。それでシーズン1から見始めたら、実写版映画では端折っているところが描かれていたり、羌かいとの出会いや生い立ちがわかってきたりで、「そうだったのか」感がいっぱい。

さらに今日はシーズン1最終回に思わず涙。王騎が本当にカッコイイ。戦局を読み取るチカラ、余裕のある行動、先を見据えての信へのアドバイスや?政に中華統一の夢を一緒に叶えようと伝えたこと、摎への優しさなどなど。
そしてそれは多くの人に引き継がれていく。

ただ、人物次々に出てきて覚えきらないので、備忘録として人物紹介をリンクしておきますです。
画がとっつきにくいものの、ストーリーはとても面白い。オススメです。

☆キングダム人物紹介(by Young Jump) https://youngjump.jp/kingdom/character/

P.S. キングダム三昧に陥って、年賀状が昨年同様、1月2日に準備、1月3日に発送という事態に陥っております。年賀状をいただいた皆様、こんなforyoですが、今年もよろしくお願いします。


<<< まえの【名古屋pipi】へ





Copyright foxryo's note pad. All Rights Reserved. since 2003.04.24
inserted by FC2 system