________________________________________________________ ★Foxryo's Note Pad★ _
きつね目ばなし 【名古屋pipi】 2004年1月〜6月
〜foxryoの身の回り・名古屋で起こるさまざまな出来事や情報をお伝えします〜
【名古屋pipi】 indexへGO!

不発のボーリング2004年6月30日(水)

はっきりいって10数年振りにボーリングを楽しみました。いや、びっくり、100点いきませんでした(^^)。2ゲームやって、ガーターは6回(2投目を入れるともっと!)。そんなにひどいと思わなかったんですけどね〜。15人中最下位でした!(やっぱり) でもチームとしては優勝。複雑な心境です。。。
今週土曜日に、社内のバドミントン大会に出るんですけど、こちらもなんだか不安に。バドミントン部なので、いつもゲームには参加せず、事務局側だったんですけど、もう動けないだろうし参加することにしました。アキレス腱切らないように気をつけよっと。なにしろバドミントンも1年くらいやっていないので。


夏でもないのに稲妻2004年6月29日(火)

家に帰る途中、ずっと空がぴかぴかと光っていました。北の空の雲間から、くっきりと青白い閃光が走ります。また、23時ごろテレビを見ていると、近頃では見たこともない、(電波受信所の停電による?)砂の嵐が数秒、何回かありました。今年は梅雨入りも早かったし、6月だというのにもう台風は来るし、気温も夏並だし、年々気象状況がおかしくなっているように感じます。こないだ日本の里山の風景をテレビでみました。わらぶき屋根の「集落」。日本人って自然と共に生きてきた民族だと思うのですが、都市化していいところもだんだん失われていくのでしょうか。


堀田の「cat's cafe」2004年6月28日(月)

最近堀田も少しづつ若者向け(?)の食べ物屋さんが増えてきました。その一つがCat's cafe。お昼でも席を予約できるし、ランチはスパ、オムライスと確かハンバーグがあって、そのなかでそれぞれサブメニューがいくつかあります。予約すると奥の席へ通してもらえるし、メニューを注文しておけばゆっくり落ち着いてランチが食べられます。お昼はランチメニューしか置いてなかったですけど、デザートもありますよ(^^)。なんといってもわが社の社員は社員証見せれば(制服着てればOK)、10%OFF!
cat's cafeの入っている建物には、さぬきうどんのさぬき安べぇ、牛角、マンガ喫茶が入っています。Nちゃん情報によると、ここのマンガ喫茶がなかなか良いそうです。個室っぽくなっていて、1時間350円でフリードリンクだし、インターネットもできるし、なかなかお勧めだそうです。


大須の「キッチントーキョー」2004年6月26日(土)

キッチントーキョーは大須にある洋食屋さん。昔よくカニクリームコロッケを食べに行ってました。ここの牛蒡いっぱい入ったお味噌汁がとっても好きです。今日はイタリアンハンバーグを定食で。ワインが少し入ったチーズをハンバーグにかけてグリルしてあります。チーズいっぱいです。
ところで大須は最近若者向けに少し変わってきました。お店もたくさん増えたし、パソコン屋さんの勢力図も変わってきたし、変化のある街になってきましたね。
●住所:名古屋市中区大須2丁目15−13 TEL:231-1503


Neuhausのチョコレート2004年6月24日(木)

Neuhaus(ノイハウス)は1857年創業のベルギーの老舗のチョコレート屋さん。ここのチョコレートもとても美味しいです。ホームページで歴史を見ると、固いチョコでコーティングしたプラリネを世界で初めて作ったのは、ここNeuhausだったと書かれています。 また、チョコレートがその昔、薬屋さんで扱われるものだったというエピソードに、そういえば、今のように甘いチョコになったのは確かマリーアントワネットの頃だったと聞いたことがあるのを思い出しました。少し前に、チョコレートにはポリフェノールが入っていて健康にいいということで取り上げられていましたが、そんなのはとっくの昔にわかっていたんですよね。あ、でもカカオマスの純度が高くないとあまり効果はないそうですよ。
Neuhaus(日本)HP: http://www.neuhaus.co.jp/history/history.html


うなぎと縁がないのかも2004年6月22日(火)

熱田蓬莱軒で「ひつまぶし」を食べようと思って行ったら、社員旅行でお休み。行く前にちゃんと定休日を調べたのにですよ。いつも食べにいく「神宮南門店」は火曜日、そして今日行った「本店」は月曜日。本店ならOK!と思っていたのに。。。年に1回の社員旅行だなんて。でも、確か3年前に、台湾のお友達が来た時にも社員旅行だったんですよ。蓬莱軒のひつまぶしによっぽど縁がないのかもしれませんね(*_*)


台風一過2004年6月21日(月)

今日はものすごい暴風雨でした。10時くらいから16時くらいがピーク。雨は斜めというより横殴り。そんな暴風雨のなか隣のビルにいく人がいて、傘が全く役にたちそうにないので、ゴミ袋に穴をあけていくのを提案しました。ところが、「さぁ、穴あけるぞ〜」といってたら、雨合羽がいずこともなく出てきたので、ボツに。でも、なんだか小学生の頃に戻ったような楽しい気分でした。小さい頃良くやったんだけどなぁ。みんなはそんなことなかったみたいですけど。
台風のせいといえば、今日はいつも混まない社内食堂が激混みでした。私が行った時には、お弁当売ってる場所がまるでバーゲン会場のようになってました(-_-;)。そして、お弁当はすぐに売り切れ、私は、未だかつて並んだことのない惣菜パンの自販機にじーっと並ぶことになりました、マル。


結局窮屈そうなハイドロカルチャー2004年6月20日(日)

窮屈なハイドロカルチャー(1) 小さかったハイドロカルチャーの植物達が、だーんだん大きく成長してきてガラスの鉢いっぱいになってきたので、植え替えに挑戦。ガラス鉢のガラスはかなり薄かったので慎重に洗って、仕上げについつい気を抜いて拭いたら「ぱりん」って。。。あぁ、折角中にこびりついた汚れを時間かけて落としたのに。。。
しかたないので、そのあたりにあったデザート入ってた器やガラスのコップを使ってなんとか植え替え完了。結局窮屈そうなハイドロ君たち。来週ちゃんとしたの買って植え替えよっと。。。。


Foxryo的 つめカレ論争 2004年6月18日(金)

鶴舞「花凛」のつめカレvs黒川「鯱乃屋」のつめカレ。あ、つめカレっていうのは、「麺だけ冷たい」カレーうどんのことです。ワタシの中では「鯱乃屋」に軍配。「花凛」のは器も冷やしてあるので、カレー部分がかなり中途半端な温度になります。一方、「鯱乃屋」のは、うどんのみが冷たくて、あとはあつあつ。「どこが冷たいの!」って感じなんですけど、やっぱり、カレー部分が冷めちゃうのはあまりよろしくない気がします。みなさんはどう思いますか?
p.s. 花凛の料理人は、行く度に変わっています。オープン当初に行った時はこだわりのカレーうどん考案者でしたけど、今日は若者でした。もしかして、それも味に関係してる???
●鯱乃屋については、こちら


かえるの季節 2004年6月17日(木)

家まで帰る途中に小さな川があります。その川の側を通ると、最近「食用蛙」の低〜い鳴き声が。ケロケロってカワイイのならいいんですけど、別名「ウシガエル」なので、“ぐぉ〜ぐぉ〜ぐぉ〜”。中学生の頃、浜松の航空自衛隊基地のすぐ横に住んでいて、その家の前の小さな川にも夏になると食用蛙が大量発生。夜中まで受験勉強していると、だいたい12時すぎに自転車に乗って食用蛙狩りにくるおじさんがいました。なんだかふとそんなことを思い出しちゃいました。


illyのコーヒーが飲める鶴舞の「オットマコビナリオ」 2004年6月15日(火)

JR鶴舞駅そばの高架下の新スポット「ホビータウン千代田」にある、「オットマコビナリオ」。そこでは、イタリアでエスプレッソ専門メーカー、しかもシェアNO.1の「イリカフェ社」のコーヒーが飲めます。カフェラテ美味しかったです。それから、自家製の本日のデザート、パイナップルの生ケーキが美味でした。注文品が出てくるのがちょっと遅いので、時間のある時にお茶するのにお勧めです。
住所:名古屋市中区千代田3‐28‐50 Tel 052-339-1388


金山「Vertex Garden」 2004年6月15日(火)

最近人気急上昇中といわれている金山ワシントンホテルに入っている「Vertex Garden」に行ってきました。お料理は創作日本料理って感じです。見た目はキレイだし、面白い食材の組み合わせだったりします。4000円のコースにしたところ、大食らいのfoxryo的にはちょっと足りなかったです(笑)。
お店の雰囲気、食器なんかはとっても凝っているし、眺めの良い個室や、掘りごたつのお部屋もあるし、総合的に見るとおしゃれでお勧めです。
住所:名古屋市中区金山4丁目6−25ワシントンホテルプラザ10F Tel 052-339-1333


珍しい植物いっぱいの「浜名湖花博」2004年6月13日(日)

名古屋は春のように爽やかな天気で絶好のドライブ日よりだったので、浜名湖花博に行ってきました。 会場はとっても広いし、色とりどりの花や植物であふれていました。さすが博覧会だけあって世界中から集められた珍しい植物がいっぱい。一番珍しかったのは、オーストラリアで発見された恐竜時代の「ジュラシック・ツリー」。この木の展示は日本初みたいです。その他にも、樹齢千年の蝦夷松の盆栽や、1年1cmしか成長しない木など、変わった形の木や植物をたくさん見ることができて面白かったですよ。
ところで、名前が思い出せない花や木に名前の表示がついているっていいですね〜。小学校の頃、校庭にあった赤い花を咲かせる木に、その蕾の形から、「くちべにの木」と勝手に名前をつけていたんですが、それが「アメリカデイゴ」という名前なのがわかって、ものすごーく嬉かったです。「島歌」にでてくるデイゴの赤い花、色鮮やかに咲き誇っていました。
あとは、今の季節はアジサイがきれい。それからユリ系の花もたくさん咲いていました。アマリリスの赤だけがどす黒くてちょっと怖かったです。
花博会場には、13時ごろ着いて閉園の17:30までいましたが、時間が足りませんでした。堪能しようと思ったら、のんびり1日過ごすのがいいかもしれません。

かわいいお花 変わったサボテン 名前ど忘れ・・・ 草花で作られた「飛び立つ鳥」

南国しろくまソフト2004年6月12日(土)

あの練乳たっぷりシャーベットの「南国しろくま」に、ソフトクリーム付きがでました。ミルクもの好きにはたまらない味です。ソフトクリームがなめらかで、これが美味しいんですよ〜。甘すぎないし。


「千房」のとん平焼き2004年6月11日(金)

アピタ長久手店の2Fにある「千房」。大阪で有名なお好み焼きやさんらしいです。そこで食べた「とん平焼き」がなんだかとっても美味しかった! 豚肉と野菜炒めたのを卵で包んであるんです。モダン焼きと焼き蕎麦より美味しかった(^^)。 ねぎ焼きは金山の「新萬丸亭」の味の方が(私は)好きです。
住所:愛知郡長久手町戸田谷901-1 TEL:0566-64-3655


再登場 すてーき「喜むら庭」2004年6月10日(木)

上前津にある「仙台牛」専門のステーキ屋さん。季節のコース8000円から。季節のコースはお魚料理とステーキ(魚のマリネ、スープ、魚料理、ステーキ、カレー、お味噌汁、ごまアイス小&フルーツ)。普通のステーキコースは、1万円から。こちらは、牛づくし(牛肉のお刺身、牛肉スモークがメインのサラダ、ステーキ、辛いカレー、お味噌汁、ごまアイスorコーヒー)。お肉、美味しいです(^^)。コース料理のほかにもステーキ+ご飯セットみたいなものもありますよ。
店内は黒と茶を基調にして和と洋が融合したとてもモダンなつくりです。
住所: 名古屋市中区上前津2-3-2 木村ビル1F TEL:052-323-2953 


梅の香りって知ってます?2004年6月6日(日)

今日、梅を買いました。梅ジュースを作るのに、洗って、へたをとって水気をふきとったら、梅の香りがぷ〜んとします。桃みたいな香りです。あそこまで甘い香りじゃないけど、さわやかな香り。思わず食べたくなります。昔から生の梅は毒だから食べちゃいけないっていいますよね。なので、我慢して食べないですけど。。。今晩冷凍庫に入れて、明日の朝、氷砂糖と一緒に漬け込みます。できあがるのが楽しみ(^^)


ドイツTrippenのサンダル2004年6月5日(土)

Trippen sandaru 久しぶりにサンダルを衝動買い。履いた途端、ものすごいフィット感があったから。ここの靴は全部職人さんによる手作り。木のサンダルなのに、足の裏の形に沿って凹凸が微妙に彫られてていて、芸術作品のよう。それでいて、足との一体感はばっちり。お天気の良い暑い日に履くのが楽しみなサンダルです(^^)


久しぶりの歯医者さん2004年6月4日(金)

何年振りかで歯医者さんに行きました。虫歯はそんなにひどくなくて、「麻酔を打たずに処置できる程度」と言われました。そして、ほんとに今日の1回だけで完了。なんだか黒いつめもの(?)をされて終わり。それにしてもあの機械の音はなんとかならないものなんでしょうか。音のしない&振動しない&痛くない治療方法って、いつまでたってもできないものなのかなぁ。
ところで、私は「歯磨きは上手にできてますね」といつも言われます。今日も言われたので、甘いものの食べ過ぎってことでしょうか、やっぱり。


金山総合駅「ループ金山」そろそろ完成?2004年6月2日(水)

昨日、金山総合駅の北側を通ったら、カフェがニューオープンしていました。2Fを見上げるとお店も入ってるし、そろそろ完成かな? バスのビル(駐車場?)も1Fは半分できたようになってます。名古屋市交通局のHPを見たら、ビルの名前は「ループ金山」。1Fは、名古屋市金山観光案内所、近ツリ、DO!金山、カフェドメトロ、化粧品店、そしてミスド(^^)。2Fは、郵便局と飲茶のお店とさぬきうどんのお店。
地下も店舗があるらしいけど、それは来年の3月(!)オープンって書いてある。すごい先ですね〜。


伊藤園のアイス抹茶ミルク2004年5月29日(土)

丸栄百貨店の地下1FのUCCコーヒーのドリンクコーナーがなくなって、伊藤園のドリンクコーナーに代わってました。「アイス抹茶ミルク」を注文。甘くなくて美味しかったです。日本茶、抹茶、紅茶、ハーブティといろんなお茶が楽しめます。今度は違うのにトライしてみよっと。


ドンクのフリアン・フリュー2004年5月27日(木)

一昨日、M浦さんにフリアン(小)をもらいました。それがすっごく美味しくて、「どこの?」って聞いたら、DONQのでした。どこのDONQでも売ってるっていってたけど、昨日行った名鉄と近鉄百貨店にはなかったんです。むむむ。そしてM浦さんのお友達がバイトしているという春日井LIVIN(元SEIBU)へ。ありました(^^)。このフリアン・フリューは3種類。栗とアプリコットとダークチェリー。お目当ての栗がなくて、2種類のみ買って帰りました。ミニクロワッサンと同じ所で量り売りしてます(近鉄では見逃したかも)。100g262円。4個づつ買って300円ちょっと。満足(^^)。 あ、フリアンは、アーモンドの粉がはいった焼き菓子です。形が違うとフィナンシェになります。たぶん・・・
※注)今日は振替休日だったんですよ〜。


知らない間に名古屋駅のグルメワンが2004年5月26日(水)

そういえば工事していたなと思ったんです。今日ふと名駅の名鉄側からJRエリアに入ったら、なんだかキレイ。あれ? エキワンの食べ物エリア「グルメワン」のショップが全面的に変わってました。私の好きなベーカリーショップ「アンデルセン」の系列の「カフェ デンマルク」が入っていたので思わず買ってしまいました。イートインの場所は広くて清潔な感じ。デンマルクのほかにもイタリアンのお店と和食のお店が入ってます。みどりの窓口も広くなって良かったねって感じですよ。


さっぱりするなら「アイスの実」2004年5月25日(火)

暑くなってくると食べたくなるグリコの「アイスの実」。お風呂から出たときに食べるとさっぱりします。同じ氷系(?)でも「しろくま」は練乳がたっぷりなので、これは寝る前はあまりよろしくない気がします(^^)


押井守監督 「イノセンス」2004年5月22日(日)

この「イノセンス」はアニメーション映画です。カンヌ国際映画祭のオフィシャル・コンペティション部門に選ばれたので皆さんご存知かなぁと思います。この押井監督の映像は、宮崎駿監督とはまた違ったリアリティを持っています。すべてが精緻で芸術的なんです。きっとそういう見るものを感動させる綺麗さとストーリーが投げかける「命とは」という深〜い問いかけが単なるアニメとは捉えられないのだと思います。以前、あるテレビ番組で伊東順二さん(長崎県美術館長)が、「かつて“ロボットにも心がある”としたのは手塚治さんの功績」とおっしゃっていたのを聞きました。それって、日本人独特の感性なのだとも。そういうところも外国人から見ると興味を持たれるのでしょうね。また、その時に山田五郎さんが「日本人のアニメ好き」について面白い見解を披露されてました。「日本人は古来“絵巻物”というストーリー性をもった表現を好んでいた。アニメに出会って“これだ!”と思ったに違いない。だから日本人はアニメ好き」と。そういえば、欧米には絵巻物ってないですもんね(^^)
(話それました。もとに戻します)その押井監督が7年前に手がけた「攻殻機動隊」。それをTVシリーズにしたものが今、中京テレビで深夜にやってます。毎週木曜日深夜です。次回は、5/27(木) 26:20-26:50。多分、1回だけ見てもわからない内容かもしれませんけど。見終わるといつも人間について考えさせられてしまいます。
●日テレ「攻殻機動隊」HP:  http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/


ごまたまご2004年5月19日(水)

2月に東京出張した時に買ったお土産「ごまたまご」。お土産を物色する(笑)時間がなくて、品川の駅構内で売っていたのをGET。これが意外にものすごく女性陣に好評でした。3.5センチくらいの卵の形をしたお菓子。「たまご」だから外はホワイトチョコレートでコーティング、「ごま」だから中はゴマあん。ぱくっと一口で食べられるサイズだし、ゴマ味とバームクーヘン生地みたいのとホワイトチョコが微妙なハーモニーを醸し出してて美味しいです。15個入り1000円くらいでした。
いくらだったか自信がなくてネットで調べたら、でてきました。楽天に。販売会社はなんと東日本キヨスク。通販可能ですよ。東京土産ランキングも載っています(^^)
●東京みやげKIOSKモール(楽天): http://www.rakuten.co.jp/kioskgift/


Erik san2004年5月17日(月)

Erik san 何年かぶりにアメリカにあるグループ販売会社の友人に会いました。といっても、とっても年上なんですけどね。名前はErikさん。デンマーク人です。以前、彼が仕事で日本に来た時に、ひょんなきっかけから京都へ案内することになり、その時からのお付き合いです。私は英語が話せないので、単語並べておけばなんとかなる(笑)メールや、クリスマスカードを送ったりといった、そんなコミュニケーションをとってきました。とても気さくなおじさまです。彼の面白いところは、コカコーラとアイスクリームとベーコンと卵で生きていることです(ポップコーンも好きだと今日発覚)。ちなみに今日の彼のランチメニューはice cream & coca-colaのみでした。今回の出張でも、フライトがノースウエストだとわかった時点で機内ではペプシコーラしかでないからって、自分で持参したことです。「スーツケースの中はPCとコカコーラだけ」と笑っていました。お昼休みの15分ほどでしたが、楽しい時間を過ごしました。1ヶ月前から来るのがわかっていたんだから、英語付け焼刃でも勉強しておけば良かったなと思いました。そう言ったら「大丈夫、僕の日本語より大丈夫。単語3つしか知らないもん」って。本当に優しいです。またいつか会える日を本当に楽しみにしています。


ラ・ベットラのパスタソース2004年5月13日(木)

S&Bが出している「予約でいっぱいの店のポモドーロ」。これが美味しいんです。絶対自分では作れない味。以前紹介した、東京銀座のイタリアンレストラン「ラ・ベットラ」の落合務シェフとS&Bの共同開発のパスタソースです。パスタソースっていうと、ヨコイソース一辺倒でしたけど、これ、ものすごくいけます。今日は、春キャベツと人参、玉ねぎとソーセージを具にして、パスタソースとからめました。このポモドーロのトッピングにパルメザンの粉チーズがついているんですけど、これがまた、感動モノ。濃いもの好きのfoxryoにはたまりません。


赤福2004年5月12日(水)

私は和菓子より洋菓子派なので、しょっちゅう「チョコレートギレ」を起こしますが、hideはごく稀に「あんこギレ」の症状を起こします(^^)。 それを見越して、今日はひさびさに、赤福3個入りパックを購入。 赤福と言えば、もちろん伊勢の名物ですね。名古屋では非常にメジャーです。名古屋の和菓子というか私が買う和菓子は、昔ながらの納屋橋饅頭(酒饅)、不朽園の最中、御座候の大判焼き(これは広島です)、柿次郎のおはぎ、亀屋芳広の和菓子、こんなところでしょうか。みなさんはどれが好きですか?


Sweet of Oregonの「オレゴンショコラ」2004年5月8日(土)

オレゴンショコラ バレンタインデーになると熊の形のチョコレートを出してるHoney Bear。名称改め"Sweet of Oregon"になってました。オレゴンの自然素材を使ったレアチーズケーキをメインに扱っているお店です。前々から出張帰りに目をつけていたのですけど、持ちかえりが3時間掛かると品質に責任がもてないといわれていて買えませんでした。例によって出張帰りに東京駅の大丸のスイーツを物色していた所、このお店の前を通ったら、「オレゴンショコラ」というのを見つけました。これは「持ち帰り大丈夫」といわれてGET(5個500円)。上はふわっとしたチョコレートケーキとムースの中間のようなので、土台はチョコスポンジが使われてます。濃厚な味でfoxryo好み。ネットで調べたら、なんと工場は名古屋。お店は東京大丸とイクスピアリの中にしかないのに。びっくり。工場直売、インターネット通販ありです。5/10-18で、名古屋高島屋でも買えるそうですよ。
工場 場所:名古屋市名東区牧ノ原2-607 Tel:0120-875-201


木曽馬の里2004年5月7日(金)

木曽馬 GWに温泉に行った帰り、開田高原にある木曽馬の里に寄りました。木曽馬は、胴長短足のダックスフントみたいな馬です。顔、大きくて長いですよね〜。普通の馬より身長(?)はないわりに、どっしりしていてとっても力強そうです。昔は農耕馬として活躍していたようです。この木曽馬の里では引き馬もできます。夏は蕎麦の花であふれる高原で、馬の背に揺られるのもいいかもしれませんね。
蕎麦と言えば、開田高原名物(?)「霧しな」のお蕎麦。こちらとセットで是非訪れてみてください。
あ、情緒溢れる温泉レポートは後日掲載しますね。


ザッハトルテの「デメル」のチョコ2004年5月2日(日)

ハプスブルク家の紋章をブランドマークにしている、ザッハトルテが有名なウィーンの老舗「デメル」。ここのチョコレートを食べました。うん、ここのも美味しい(^。^)。
でもやっぱりfoxryo的には、第一位はベルギー王室御用達「ピエール・マルコリーニ」。ベルギーチョコが美味しいです。ベルギー製のチョコ(トリュフ、プラリネ)は外側のコーティングチョコが厚みがあって歯ごたえがあるし、こうなんていうか、風味があるんですよ。ところで、そろそろチョコレートが溶ける季節になってきました。みなさんも気をつけてくださいね〜(私だけ?!)。


O家のタケノコ2004年4月27日(火)

毎年この季節になると、O家からタケノコをいただきます。今日は、タケノコご飯、タケノコの酢味噌あえ、若竹汁とタケノコ三昧。hideもO家のタケノコだけは喜んで食べます。私も実家にいた頃いつも近所の方からタケノコ掘ったばかりのを頂いていたので、買ったタケノコってあまり美味しいと思えなくなっています。特にO家のタケノコは、柔らかくてとーっても風味があります。それもこれもO家のご両親が竹林をちゃんと間引きしたりして手入れしているからこそとか。旬を味わえるって、幸せだなぁ(^^)。O家のみなさま、ありがとぉっつ!


「グラマシーニューヨーク」のケーキ2004年4月23日(金)

いつも長蛇の列ができている「グラマシーニューヨーク」。珍しく隙があったので、ショーケースを覗いてみることに。ここのケーキは見た目が綺麗。以前何買ったか思い出せないんですけど、味よりも、人だかりや箱が派手だなーってことしか覚えてませんでした。今回は、チョコでコーティングされているマカダミヤナッツが5個乗っかってるチョコレートケーキ「アフロ」と、「ストロベリーミルク」を購入。アフロは生地がしっとりしてる。ストロベリーミルクはすごくあっさり。下の台?の部分が固いけど、タルトでもなくパイでもなく、不思議な味だけど、妙にあってる。両方ともあっさり、甘さも控えめ。大人向けな感じです。 場所は、高島屋の地下1階です。


ネギ焼き最高 「新萬丸亭」2004年4月18日(日)

ちょっと季節はずれですけど、ネギ焼きの美味しいお店をみつけました。それは、金山の「新萬丸亭」。「すじこんかま」(牛筋、こんにゃく、かまぼこ)のネギ焼きが美味しかった(^。^)。量的にはちょっと少な目だけど、価格は安め。なんとなくお好み焼き居酒屋って感じでしょうか。松屋を右に曲がってヴァンカウンシルという美容室を越えてもう少し行った所です。
住所:中区金山4-2-7 Tel:052-323-3418


しだれ桜 満開の東谷山フルーツパーク2004年4月10日(土)

さくらソフト しだれ桜 ピンク白混合桜 家のベランダからすご〜く遠くに見える、ピンクで染まる東谷山フルーツパーク。途中、そめいよしのの桜吹雪を浴びながら、片道30分かけて歩いて行ってきました。
春の東谷山はしだれ桜で埋め尽くされています。その他に、1本の枝にピンクと白の花がついている変わり桜や、梨や桃の花、つつじやチューリップ、パンジーなどいろとりどりの花が咲き乱れていて綺麗でした。
あと、さくら味のソフトクリームが美味しかったです。それから、駐車場で売ってたやきいもも(^^)。それにしても、暑かったけど気持ちのいい一日でした。
P.S. 普段会社と家の往復しかしないので、太陽が眩しかった。。。そしてなんだか日射病? 頭痛が。。。


大満足 「HARBS」のケーキ2004年4月9日(金)

いままでこのページで紹介していなかったのが不思議なくらい有名な名古屋のケーキショップ「ハーブス」。みんなここのミルクレープが好きですけど、私は「バナナクリームパイ」が大好きです。それから、「マロンタルト」にぃ〜、「ストロベリーケーキ」。大きさに比例して価格は高めですけど、1個食べると、ケーキ好きの私でも2個はきっついな〜って大きさです。美味しいですよ(^^)。
テイクアウト専門店は、三越、松坂屋とかデパ地下にあります。喫茶店は、う〜ん説明しにくいですね、まぁ、名古屋在住のかたはわかると思います。
ちなみに本店の住所は、中区錦3-6-17 セントラルパークビル2階です。TEL:052-962-9810


今年のサクラは不揃いですね2004年4月5日(月)

サクラ1 サクラ2 今年のサクラは気温や雨のせいもあって、なんだか不揃い。花びらがはらはら舞うサクラもあれば、つぼみの多いサクラがあったり、枝先にもう芽が出ているサクラもあります。色も少し薄いような気がします。一度に競うように咲くからサクラは綺麗なんだと思うのですけど。なんだかとっても寂しいです。みなさんの家の周りのサクラはどうですか?


元祖 若鯱屋 「花凛(かりん)」2004年4月1日(木)

こだわりのカレーうどん 鶴舞にある四川料理「青蓮」に行こうと思ったら、貸し切り。なんだかついてないのかなぁと思って対岸?をぼーっとして見ていたら、高山ラーメン「やよいそば」のあった場所に、「カレーうどん」という文字を発見。まぁ、行ってみようかな、ってくらいで入ったら、若鯱屋を最初にはじめた人のお店で「天下無敵のカレーうどん」という看板が掛かっています。麺は苦節?45年の末行きついたもの、あげやネギにもこだわったカレーうどんは1杯750円。器も凝っていておしゃれです。うどんやねぎやあげ、豚肉、出汁すべてにこだわっていて、一つづつはとても美味しいのです。でも、全体としてどうかなって感じでした。稲庭うどんも打っているようなので、今度はそれにトライしてみます。
そのあと、鶴舞公園にサクラを見に行きました。7分咲きってところでしょうか。それにしてもサクラより、ヒトを見に行ったような感じでした(^^)
住所:名古屋市中区千代田5-15-12 アクセス千代田 TEL:052-241-8433


つくしの卵とじと甘夏2004年3月30日(火)

つくしが食べたいなぁと思っていたら、母から「昨日つくしをとったから水煮にして宅配便で送ったわよ」と電話がありました。以心伝心? なのに今日も帰るのが遅く、21時を過ぎてしまい、郵便局まで大雨の中取りに行く羽目に。折角送ってもらった大好きなつくしを無駄にはできませんからね。早速味付けして卵とじにして食べました。しかし大量でした。。。hideはつくしはそう好きではないので殆ど一人で食べてましたよ(^^)。
それから、実家でなる甘夏と、菜の花も入ってました。母親っていつまでも有り難いものですね。


春ですね2004年3月27日(土)

サクラ つくし お天気が良かったので、サクラの開花状況を調査しに今週末も家の周りをお散歩しました。このあたりのサクラは、はっきりいって0.1%咲き。1本の木に、写真の通り、お花が3つくらい咲いてればまだいいほう。名古屋でもそんなに咲いてないし。来週末が見頃かなと予想。歩いていたら、道端につくしを発見。しゃがみこんで携帯で撮影。残念ながらあまり綺麗に撮れませんでした(^^)。小さい頃、つくしをたくさん摘んで卵とじにしてもらって食べたっけ。今日の夜、春に食べるのが大好きな「タラの芽」の天ぷらを揚げました。あの苦味が美味しいですね。


ドイツ料理のお店「ZurDeele」(ツァ・ディーレ) 2004年3月26日(金)

会社から車で7〜8分くらいのところに、落ち着いた雰囲気のドイツ料理のお店があります。ドイツ料理なので自家製ソーセージが自慢。ランチは1500円くらいからです。「金曜日」のみ、ランチにはデザートバイキングがついていて好きなだけ食べられます(^^)。近所の有閑マダムがたくさん来てますよ〜。
●住所:名古屋市瑞穂区瑞穂通6-15 TEL: 052-842-2223


キッチン千代田の「ミートドリア」2004年3月24日(水)

ミートドリア いつも良く行く鶴舞にある「キッチン千代田」。予約じゃないと受け付けないメニューがあっていつも気になってました。今日は思いきって、当日頼んでもOKか聞いたところ、「いいですよ」って。わーい、何事も聞いてみるものですね。そういうメニューは3つあって、海老ドリア、ミートドリア、あれ? もう1つ忘れました。キッチン千代田は松坂牛ステーキのお店なのでやっぱり「ミートドリアだよね」と注文。1000円でミニサラダとデミタスコーヒーが付きます。ミートドリアってデミグラスソース味のピラフの上にホワイトソースがかかってるのかな?と思いましたが、予想に反してデミグラスソースなしのピラフ+ホワイトソースでした。でも、やっぱりお肉が美味しいし(たまにステーキの切れ端が。。。)、今度からオムライスや牛肉弁当の次に定番にしようと思いました(^^)。


金山プラザ開業2004年3月22日(月)

20日にオープンした金山総合駅の「金山プラザ」。ここはもうすぐ(?)できる中部国際空港の玄関口となる駅になるということで東側にも出口が新しく整備されました。今朝いつものJR側のパン屋さんがお休みだったので、もしかして反対側にパン屋さんが新しくできたのでは?と野生のカンを働かせたらやっぱりありました。シュタイナーというスイスパン屋さん。バンズもののサンドイッチとパイものを買いました。割と美味しいです。2Fにはスパゲティの五右衛門やドトールが出来たし、和食・中華・ラーメン・飲み屋さんと何でも揃っています。


サクラの季節になりました2004年3月20日(土)

サクラのつぼみ 東京はサクラの開花宣言がされているので、家の周りを散歩してチェックしてみました。このあたりは岐阜寄りなので、いつも開花は名古屋より少し遅目。それでも一つ二つサクラのつぼみを発見しました。このあたりは来週末くらいがサクラの見頃かな。


パリの超有名洋菓子店「ジェラール・ミュロ」2004年3月19日(金)

高島屋のB1にあるパリの超有名洋菓子店「ジェラール・ミュロ」。私は、ここの「クゥフリボール」という濃厚なチョコレートソースがかかったケーキが大好き。昨日はクリームブリュレとクラッシックショコラを買いました。どちらも美味しかった(^^)。クラッシックショコラの表面のチョコは厚めでとってもおいしんですよ。是非、お試あれ。


春日井のこだわり蕎麦 「本はし」2004年3月18日(木)

本はし店内 リフレッシュ休暇の最終日のお昼に、そば・懐石のお店「本はし」に食べに行きました。このお店のある場所は名古屋側から来るとお店があるのがわからないせいか、この何年かの間に喫茶店、ラーメン屋さんなど、何回もお店が変わっています。たぶん2月終わりくらいに「本はし」に変わったのだと思います。
さて、お店に入ると、小川が流れ、音楽はジャズが流れるという和風モダンな感じ。
本はし蕎麦 掘りコタツの席と椅子席があります。こだわりのお蕎麦は、最高級の玄そばを使っていて蕎麦の風味と固めの食感がいい味出しています。だしは本枯節を使っていてカツオの香りがじわっときます。旬の天ぷらはからっとふわっと木目細かく揚がっていて軽い仕上がり。わさびは生わさびを自分でおろすようになってるし、蕎麦湯はすんごいミネラルたっぷりで濃くて、こだわりまくりのお店です。そして美味しいです。器も織部でとても凝ってるし、ほんとおしゃれですよ。今度は懐石コースにトライしてみようかな。
●住所:春日井市篠木町6-1650 TEL: 0568-87-3040


福島名物 「凍天(しみてん)」2004年3月16日(火)

めぐみちゃんに「凍天」なるものを送ってもらいました。それは、揚げドーナツの中に、よもぎ餅の入ったお菓子。福島には凍り餅っていうのがあるらしく、それを天ぷらにしたものというのが正しい表現なのかな。福島に住んでいれば揚げたてを食べられるのですが、送ってもらったので冷凍ものです。電子レンジで1分30秒加熱。中の柔らかいお餅と外側のかりっとしたドーナツが不思議な食感。なんだかとっても美味しいです。そして、1個食べるとお腹いっぱい。
この「凍天」は、福島県原町市にある、餅菓子専門の「もち処 木の幡」(コワタ食品)が作っています。立派なホームページがあります。通信販売していますから、食べてみたい人はホームページを探してみてくださいね。


再登場 「ピエール マルコリーニ」(アイスクリーム)2004年3月8日(月)

銀座にある、ピエール マルコリーニのお店。チョコの売り場と、アイスの売り場、そして、アイスの売り場の上にはカフェがあります。ここのチョコの美味しさに惹かれていたので、カフェのデザートが食べたい!とお店を必死で探しました。19:30のオーダーストップ間際に滑り込み、hideはチョコレートアイスとチョコシャーベットのプレート、私はチョコレートアイスクリームとマンゴーのシャーベットを注文しました。美味しかった(゚-゚)〜。 1300円てちょっと高いかなぁとも思うけど、ここのカカオの味、絶品です。


はなまるうどん2004年3月7日(日)

幕張りにあるホテルに泊まった時、近くに「はなまるうどん」を見つけたので食べてきました。名古屋にも何店舗かあるのですが、家の周りにはないので、ついつい入ってしまいました。「かま玉」を注文。名古屋人のfoxryo(濃いもの好き)には醤油をいれるといい感じ。麺は固めですね。名古屋のうどんチェーン店「サガミ」がやってるセルフうどん「どんどん庵」と変わらないかな〜というのが印象です。確かに麺は違うかもしれないけど。。。「サガミ」のホームページを見たら、「どんどん庵」は1978年から営業しているようなので、ウケてないのは名前が悪いんじゃない?と思ってしまいました。


維新號の「からしなまん」2004年3月6日(土)

横浜続報です。高島屋の中で、何故か横浜ものを買わずに東京赤坂にある「維新號」のまんじゅうとシューマイを買ってしまいました。おまんじゅうは「からしなまん」といって雪菜(からしな)たっぷりと海老(中1個)が入っていて、そとのかわ(?)も美味しかったです。シューマイもとっても美味しかったです。シューマイって、「美味しいんだけど、くどくてあとで胸焼けする」のがたまにありません? ここのはコクはあるのに油っこくなくて後味がとっても良いんです。値段も割とするし、きっと上質なラードが使われてるんだろうな〜と思いました。


名古屋人もびっくり、横浜の牛鍋 「太田なわのれん」2004年2月23日(日)

これが「牛鍋」横浜の伊勢崎町の地下鉄駅から徒歩8分ほどのところにある「太田なわのれん」。ぶつ切り牛鍋(5500円/人)を食べてきました。これがなんと名古屋の味噌煮込みうどんや味噌カツより濃い、甘味噌がとっても美味しかったです。
牛鍋は、薄い鉄鍋の真中に名古屋人の大好きな赤味噌(のようなもの。お店の方は甘味噌と言ってました)が盛られて、その周りに、さいころステーキ大にぶつ切りされた牛肉が並べられて出てきます。目の前でお店の方が炭火を使っていい具合に煮えるまで、ぜーんぶ調理してくださいます。食べるだけという贅沢(^。^)。
お肉も口に入れるとじわーっと。。。お味噌との相性が抜群。是非また行きたいです。

P.S. 中庭の池に珍しい鯉がいました。尾ヒレが長い鯉がいるなぁと思って良く見たら、胸ビレもひらひら。色は金色で1匹だけ。もしここへ行ったら探してみてください。
●住所:横浜中区末吉町1-15 TEL:045-261-0636


ピエール マルコリーニのチョコ2004年2月14日(土)

超ぴかぴか!フランボワーズのチョコピエールマルコリーニのチョコ 銀座にある、ベルギーのショコラティエ ピエール マルコリーニのお店。バレンタインデーなので、名古屋の高島屋にも仮設出店してました。
綺麗なのはもちろん、美味しい。写真のフランボワーズのチョコは、外側のホワイトチョコが厚めで、フランボワーズとチョコが別ものじゃなくて、融合して新たな美味しさを創り出してる!って感じの幸せな味です。6個で2000円するから、そりゃぁ、美味しくなければって思うけど、期待以上の味でした。 って、hideのために買ったのではなく???? 何故食べてる、私?
ル・ショコラティエ・タカギのチョコも美味しいかったけど、完璧にピエールマルコリーニの勝ち。


マリオットの中華「梨花」2004年2月13日(金)

名古屋マリオットの中国料理「梨花」。山ちゃんが突然39度近くの熱を出してしまったので、ロバートとびろちゃと3人でいってきました。あっさり目の上品な中華で、ふかひれスープの中にハト麦と蟹の卵が入ったのと、伊勢えびの土鍋煮込みが変わっていて美味しかったです。18Fだから夜景も綺麗ですし、お料理を取り分けてもらえるので接待にいいかも。


多治見の「グランディール」は女性でいっぱい2004年2月13日(金)

もうすぐバレンタインデー。先週末、栄へ出かけたら、三越のスイーツフロアは女性でいっぱい! 今日は多治見のグランディールにケーキを食べにいったら、やはり女性でいっぱい。喫茶コーナーは6テーブルしかないのに、そこがきちんとまわらないくらいテイクアウトコーナーに群がっています。生チョコ目当てなのかなと見ていると、そうでもなくチョコ+ケーキのひとが多くて一人で5000円くらい買ってる人もいました。おかげでショーケースにはケーキが殆ど入ってなくて、喫茶コーナーで食べられるのか非常に不安でした。なんとかモンブランをGETし、にっこり。hideは「ケーキも美味しいけど、オレンジペコの紅茶が美味しい(^。^)」と喜んでいました。ここのケーキはとれも美味しいし、単価がだいたい350円というのも嬉しいですね。
●Patisserie et cafe Grandir(パティスリー・エ・カフェ グランディール )
 住所: 岐阜県多治見市住吉町7丁目29-6 ファインビル住吉2F TEL: 0572-25-7737
★グルメガネットの紹介ページは、こちら


以外といける! グリコの「絹プリン」2004年2月8日(日)

グリコの「KINUプリン」美味しいです。100円ってすっごいお得。コクはないけど、生クリームたっぷり、口あたりと味がとてもいいです。あのブールミッシュのパティシエも絶賛って書いてありますよ(^。^)。


東京バナナの「ばななパイ」2004年2月5日(木)

大手町のサンケイプラザで、あるシンポジウムに出席して、東京駅に戻ったのが20時を過ぎてしまいました。いつもなら大丸の地下とか丸ビルにいって、新しいお菓子を探すのを楽しみにしてるのに(出張だっていうの。。。)、買う時間がない〜! 東京駅の中の通路のお土産売り場も店じまいしていて、が〜ん。お土産を買うのを諦めて、ホームに上がり、ふとキオスクを見たら、東京バナナの「ばななパイ」なるものを発見。あ、これ、食べたことない。で、結局これをお土産に。これが美味しかったんです。そんなにバナナの味なんかしないだろうとたかをくくっていたら、すっごっくバナナ味だし、美味しい。また買っちゃおうと思える、意外な美味しさでした。


「恵那寿や」の・・・2004年1月28日(水)

栗きんとんで有名な中津川の「すや」、と違う、恵那にある、「恵那寿や」。紛らわしいんですけど、こちらも栗きんとんが売りです。ここの三越の売り場では、バレンタインデーが近いせいか、なんと栗入りチョコレートまで売っていました。迷った結果、栗最中と栗の甘納豆をGET。栗最中はもなか部分がいい香りで、中には栗の大き目のかけらがごろっと入っていて栗あんたっぷり。5個600円だし、大満足。栗甘納豆は丸ごとではなくて割れたもの。「毎日限定20袋」、なんて書いてあるので、ついつい買っちゃいました。でも、栗がやわらかくておいしいです(^。^)。


丸栄スカイルの「ダイソー」2004年1月26日(月)

丸栄スカイルに入ってるお店が随分変わりました。「あかちゃんほんぽ」に「ユニクロ」、そして、「ダイソー」。携帯電話のUSB充電器まで100円で売っています。ほんとに100円のワンダーランド!300円のDVDも売っています。童話ですけど。「安かろう悪かろう」というイメージから、少しアップグレードしています。「え、これが100円なの?」と買物カゴに入れ、ついつい700円も買ってしまいました!


またまた美味しいチョコレート発見!「ケイ・ストラッセ」2004年1月21日(水)

名古屋でも美味しいチョコレート専門店ってあるんですね。抹茶の生チョコをいただいたのですが、美味しかったです。オリジナルチョコは50種類。カフェもあるみたいなので、今度行ってみようっと。場所はたぶん伏見からヒルトンの手前の道を左に曲がって1つ目の通りを越したところみたいです。
★K'STRABE (ケイ・ストラッセ)場所:中区栄1-16-15 Doビル1F TEL:052-212-0706


明月堂の「博多通りもん」2004年1月19日(月)

今日、博多のお土産で「博多通りもん」というお饅頭をいただきました。これがものすごく美味しくて、調べてみたら、なんとモンドセレクション3年連続金賞受賞! なんて表現していいかわかりませんが、とにかくミルク味が濃くて美味しいんです。是非、楽天でGETしてください(注:名月堂の回し者ではありません)
●楽天の名月堂HP:http://www.rakuten.co.jp/meigetsudo/390708/


み乃亀の「つゆおかき」2004年1月15日(木)

名古屋で「おかき」といったら「み乃亀」。そこで、年末からの新製品らしい「つゆおかき」を買いました。焼き餅みたいな食感で、なんと丹波の黒大豆5粒(?)付き。これ、くせになりそうなお醤油のいい香りもするし。美味しく食べるには電子レンジで15秒加熱したほうが良かったみたい。食べ終わってから、後ろにそう書いてありました(-.-)。
今度こそはと思っています。
ついでに名古屋で有名なお煎餅屋さんというと、えびせんべい屋さんが2軒。坂角総本舗(商品名は“ゆかり”)と桂新堂。坂角は私の実家の近くに工場があります。坂角ほどではありませんが、知多半島にはたくさんのえび煎餅屋さんがあります。実家の近くには同級生の家(丸藤製菓)をはじめ、3軒ほど製造直売の工場があります。海の近くのいなかだからですね(^。^)


グラマシーニューヨークのシュー2004年1月14日(火)

昨日、名古屋高島屋B1にある「グラマシーニューヨーク」のシューを頂きました。外にカリカリのアーモンドがついていて、それが香ばしくて美味しかったです。グラマシーニューヨークっていつもいつも沢山の人が並んでいて近寄りがたいですね。一度ケーキを買ったことがありますが、とても綺麗にラッピングがされます。味は、中の上ってところでしょうか。
土曜日に名鉄百貨店にいったら、キースマンハッタンでスゴイ列ができていました。みんな手に番号札を持って。。。こちらも3コ500円のシューを販売していました。
HIDEと私はシューは最近人気がなくなったとはいえ(近鉄のお店も閉めてしまいました。。。)、ビアードパパのパイシューのカリカリ感が大好きです。


今年もごろごろお正月2004年1月4日(日)

あけまして、おめでとうございます。
みなさんは初夢見ましたか? 私は見たんですけど、起きたらすっかり忘れてしまいました(-_-)。残念。ちょっと面白かった気がするんですけど。
うちのお正月は、毎年だいたい同じ。元旦から3日までは、毎日お昼に起き出して(眠るのが明け方4時。。。)、お雑煮と御節料理(?)を食べて、お猪口2杯の日本酒で酔っ払って、また眠る、という、ぐうたら正月。そして酔いが冷めると、撮り貯めたビデオを見てから、元旦は私の実家、2日はhideの実家へ行き、ご馳走をGET(^。^)。
私の実家では、お正月にかるた(百人一首)をするのが恒例です。そのお陰で中学の頃、授業で百人一首を覚えなければならなかった時は楽をしたものです。今年は5歳の甥っ子も仲間に入り、かるたを楽しみました。私はこう見えても(?)勝負にムキになるほうなので、いつも詠み手に回っています。詠むこと自体がとても好きなのと、はじめのうち、皆が取れないのを詠み手でありながら取るのが好きだからです。かるたって面白いですよ。
こうしてお正月はあっという間に過ぎて行き、お正月に読もうと思っていた本も2冊読んだだけで、明後日からはもうお仕事。頭は切りかえられるのか、そして朝は起きられるのか。。。明日からが勝負です。


<<< まえの【名古屋pipi】

inserted by FC2 system