HOMEぐるめ きつね menu今日の美味しいレシピ旅行記経営品質リーダーシップカフェタイム

________________________________________________________ ★Foxryo's Note Pad★ _

きつね目ばなし 【名古屋pipi】2022年7〜 9月
〜foxryoの身の回り・名古屋で起こるさまざまな出来事や情報をお伝えします〜

【名古屋pipi】 indexへGO!
ジャッキーステーキハウス2022年9月30日(金)

今日は20000歩以上歩き、夜ご飯はジャッキーステーキハウスのテキパキ回転させるスタッフの皆さんのステキさとお客さんたちの笑顔を見て、とっても楽しいひとときを過ごしました♪



ピカチュウのモノレール2022年9月29日(木)

今日の写真はこちら。
さてさて、ここはどこでしょう?!


ブルーシールアイスクリーム2022年9月28日(水)

ブルーシールアイスクリーム。
塩ちんすこうとブルーウェーブ

さて、私はどこにいるでしょうか?


脂がのった魚関の鰻♪2022年9月25日(日)

今日は、三連休最終日。みんなゆったり過ごせたかな?と思ったfoxryoです。
foxryoは初日と今日は家でゆったりできたかな。お出掛けは楽しいものの、後からくる年齢になってしまいましたぁ!

元気回復、といえば、foxryoの場合、美味しいものを食べに行くこと。国道19号の追い越し車線を走っていたHONDAのVEZELが何かを大きくよけたように見えた次の瞬間、逆走する車を発見! hideは左車線を走っていたので問題ありませんでしたが、マジ逆走! そのあたりはよく90kmくらいで追い越し車線走っている車が多いし時間帯によっては大事故に発展しそうでしたが、車が少なかったことで事なきを得たと思います。バックミラー越しに路肩の民間企業の駐車場に入っていったのを目視したのでほっと一安心しました。運転手さんは気づいてなければVEZELが逆走しているとさえ思ってしまうだろうし、中央分離帯が草ぼうぼうだと自分が走るべき反対車線にも気づかないかもしれない。本当に危険。おそらく地元の人ではないと思います。2車線あるから走れると思ったんでしょうね。助手席に同乗者がいたので気づく確率は高いだろうからよかった。

と、自分的にインパクト大な事件に遭遇してから、目的地の多治見は「魚関」さんに到着。

魚関さんには2月以来、久々訪問。土用もいきそびれて初秋に。
おかげさまで脂ののり始めのふっくらとした鰻をいただくことができました。肝吸いの肝もなんていうかフォアグラのようなねっとり感あり。おやつも食べず、hide実家での草取りでお腹も十分空かせて行ったからか、鰻とご飯をほうばると五臓六腑にしみわたるぅ〜って身体が感じるからすごい。



そうそう、お湯のみもお丼の器もこれまでみたことがないものだったので後で伺ったら季節ごとに変えてらっしゃるのだそう。いかにピンポイントで鰻が食べたいと思っているのかなと履歴を見ると12月が一番多い。土用にいったことがないし、そういえばそもそも魚関さん土用はお休みしてた気がする。

いつものようにご飯を残さないようにタレをつけていただいて完食。パワーいっぱい充電。ご馳走様でした♪

☆魚関URL: http://www.uoseki.co.jp/
 住所:岐阜県多治見市本町4-32-1 TEL:0572-22-5355


3個の栗きんとん2022年9月22日(木)

今日は、家に帰れば金麦、ではなく、栗きんとんが待っている!とウキウキだったfoxryoです。

hideが八百津まででかけていき、3つのお店の栗きんとんをGETしてきてくださったのです♪ パチパチパチ〜♪ 八百津に栗きんとんを買いに行き始めたのは2011年
栗きんとんは中津川が発祥の地と言われますが、八百津が発祥という説もあり(by八百津観光協会)。こういう論争は八つ橋を思い出します。

さてさて、そしてこちらがお待ちかねの栗きんとんたち。



どんなのが出てくるのかな?
茶巾の絞り方、砂糖の種類や量、栗の細かさなどが違います。



左から、緑屋老舗さん、亀喜総本家さん、梅屋さん
栗きんとん発祥のお店と言われる緑屋さんの「栗金飩」は、栗本来の甘みを生かしたお味。
亀喜さんの「栗金とん」は、大きめの粒も入れてあり食感がよく3つの中で一番甘め。
梅屋さんの「栗金糖」は、少し風味が違うお砂糖を使っているように感じました。食感的には緑屋さんのに近いカンジ。

食べている時は明確に違う!と思ったものの、いざ文章にしようとするとうまい表現がみあたらない。
三者三様、どれが気に入ったか・・・亀喜さんかなぁ。

コロナ禍でお店でお茶をいただきながら栗きんとんを楽しむ、ということができなくなったようですが、平日の今日でも大勢の人が買いに訪れていたそうです。三連休と三連休をつなげてゆっくりリフレッシュしている人たちが多いのかもしれませんね。

3個の栗きんとんを食べ比べられて幸せでした。多謝♪


松鶴園で抹茶パフェ2022年9月19日(月)

今日は、三連休最終日。お昼を過ぎたあたりから強風がぴゅーぴゅー音を鳴らし続けていて不安になるfoxryoです。
名鉄もJRも明日の朝から運転見合わせ。コロナ禍のおかげで在宅勤務に切り替えがすぐできるようになったのは、ちょっといいことですね。

さてさて、三連休だったものの昨日も今日も一歩も外に出ず、初日だけ豊田と西尾まで車でお出掛け。
豊田は村正農園のブルーベリー直売があったのでそれを買いに。

西尾は松鶴園で抹茶パフェを食べに。

抹茶のカテキンたっぷりでビターで滑らかなソフトクリームがいい。抹茶杏仁豆腐、抹茶白玉と白玉団子、ほうじ茶寒天がついているお気に入りのセットを注文。

秋パフェもあるけど、やっぱりこの定番のセットから離れられない。
ほうじ茶もマイルド。今回初めてほうじ茶買って帰りました。まだまだ妙香園のほうじ茶があるのでいただくのは先になるのですが、西尾は意外に遠いので、買える時に買っておくのがいいですね。

夏だと長蛇の列ですが、15時前に着いて待つこともなく座れました。16時くらいに時間をずらしたお客様たちが来店してましたので、やっぱりまだまだ暑い日が続いているし、松鶴園は人気なんだろうなと。 家族3代揃ってやカップル、友人同士などお客様もバラエティに富んでいて地域に愛されているお店なんでしょうね。

また訪れるのは来年の夏かな。ご馳走様でした♪

☆松鶴園URL :https://www.shokakuen.jp/
 住所:西尾市上町南荒子50-2 TEL:0563-54-3360


IZUMI DININGでお誕生日会2022年9月16日(金)

今日は、いろいろひと段落できてよかったなぁと思ったfoxryoです。

そんな夜、天然さんのお誕生日祝いを3人で。場所は久屋大通にある「IZUMI DINING」さん。

以前、ランチで訪れて気に入ったものの、ちょっと駅から遠いのとコロナ禍もあって・・・。ということで今回再訪。

カトラリーもテーブルセッティングもステキです。
そしてお料理たちは、こちら↓



前菜は、生春巻きサラダ+桃のドレッシングと鴨燻製+オレンジ
続いてのお皿は、もち豚の白ワイン煮込み
バゲットには紅はるかとスイートコーンのスープが。
メインは飛騨牛のポルペッティーニ。チーズの外に牛肉の薄切りを貼り付けていて、見た目はハンバーグ。ナイフを入れるとチーズが山体崩壊のように流れ出てきます。お肉は柔らかくて食感と脂が和牛感はんぱない。

パンも出てたしここで終了かと思っていたら、生ハムとズッキーニのクリームパスタが登場。
これが生クリーム好きのfoxryoにはたまらない濃さ。

お料理は全体的に塩がきいていて「いい塩梅」です。
ラストはドルチェ。ブラッドオレンジのグラニテと生イチジクと赤ワイン煮のイチヂク+クリームチーズ。大人です。
Happy birthdayを奏でる小さなオルゴールが添えられて天然さんのデザートプレート登場したのもステキでした。ご馳走様でした♪

そうそう、金曜日の夜なのに貸し切り状態でした。私たちが予約したのは19時。ちょうど17時からのお客様が全員帰られた後だったそうです。やはりコロナ禍と立地の影響があるんでしょうね。

毎日仕事でバタバタしていると息が詰まることってありますよね。たまには仲間と一緒にご飯を食べる幸せ。こういう時が持てることが気持ちの余裕を生みそうです。

☆IZUMI DINIG URL :https://www.izumidining2018.com/
 住所:名古屋市東区泉1-10-25 シェモア泉 1F TEL:052-265-9538


マロン感たっぷり♪2022年9月14日(水)

今日は、16時以降、悲しい報せを受け、ばたばただったfoxryoです。

一昨日、foxryo的推察、北海道物産展で地下一階のお弁当やスイーツがちょっと売れ残り気味の名古屋の高島屋でいつもはなぁんにも残っていない「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」のお菓子が残っていました♪

ラッキー。選び放題だと逆に迷う。

そして選んだのが、チーズケーキとモワルーマロン。

このモワルーマロン(写真右側)がむっちゃ気に入りました。マロン好きな人にはお勧めです。

"マロングラッセとペーストをたっぷり使った、やわらかな生地の食感や、マロンの贅沢な味わいを楽しめます。"
という紹介通り♪

本当にマロンたっぷり。
一口食べるとマロンの甘さに幸せを感じる♪ 小さいように見えますが、半分でも「栗食べた♪」という満足感あります。

少し空気がひんやりしてきた今日この頃。紅茶でもコーヒーにでもどちらにもあう、どっしりとしたお味です。
物産展やっている間は、閉店間際は普段品数少ないどのお店でも買えそうな予感がします。
フロア内も空いているし、皆さんもぜひ、秋の夜長をスイーツたちとお過ごしください。


ざる蕎麦食べたい!2022年9月12日(月)

今日は、朝からメールの宛先間違いやら指示不足やら、いろいろとやらかしていたfoxryoです。

仲秋の名月も過ぎ、萩の花があのくっつき虫のような種をつけ始めた今日この頃、突然、「ざる蕎麦食べたい!」というモードに入りました。まだ新そばの時期ではないものの、「和」というものに飢えていたのかもしれません。
外食はお久しぶりのお店が多いものの、ここ「与三郎」さんもお久しぶり。

ざる蕎麦は海苔がかかっているのがいいんですよねー。
甘めのつゆにわさびを溶いて、ちょっとだけネギを入れていただきます。

ここのお蕎麦は十割蕎麦。
しっかりとした噛み応えと蕎麦の味がくる。

新そばの季節には、岐阜の道の駅「らっせいみさと」にいきたいな。

皆さんは、突然無性に食べたくなるもの、ありますか?!

きっとそういう食材は身体の中に足りていないということなんですよね。
ミネラル欠乏しているのかも。
栄養と睡眠、しっかりとって明日も元気に会社に行ってきます♪


非日常の続き2022年9月5日(月)

今日は、朝の光で起こされて円弧を描く波を見つめていたfoxryoです。

そんな旅の2日間が終わり、日常が帰ってきました。

今日は富士山のてっぺんを雲の合間からちょっとだけ拝むことができました。

下田から熱海も霞んでいて海の色が薄かった。
それでも旅の間、雨が降ることもなく快適に過ごせたことがとても有難かった♪

昨日、hideを残して岬を探して山の中を分け入り、あと500mのところで断念して降りてくる途中で道を横切るイノシシの親子に遭遇。宿に戻って波打ち際まで行こうとしたら、またもやイノシシの親子に遭遇。

一日に2回もイノシシに遭遇するという大自然ぶり。

夜は雲が邪魔をして満天の星を見ることはできなかったものの、露天風呂でのんびり空を眺めてきました。

今日は熱海で途中下車して美術館へ。

明日からはまた日常へと戻ります。お休みいただき感謝です♪


日常と非日常2022年9月4日(日)

今日は、伊豆は下田の旅に出たfoxryoです。

夕闇近づく浜辺に打ち寄せる円弧の波頭。

心穏やかに過ごせる時があること。

日常と非日常はつながっている。


イルチーニョのランチ2022年9月2日(金)

今日は、髪を切ってヘッドスパもしていただき、気分スッキリのfoxryoです。

さてさて、昨日は私用外出して「イルチーニョ」でランチ。
朝、予約した時間ピッタリ、11:45に到着。


前菜は、スイカのガスパチョ、ゴルゴンゾーラチーズのカナッペ、生ハム、野菜を煮たのをタルト風に焼いたもの、わかさぎの南蛮漬け。夏から秋を感じます。

パスタはピリ辛。
魚や野菜がダイスカットされてカラフル。

パスタは3種類から選べます。この日は、ナスと白身魚のトマトソース、野菜と魚介のラグーソース、きのこのペペロンチーノ。hideはペペロンチーノを注文。

ドルチェはパンナコッタにストロベリーアイスとフルーツ。
以前と比べてとっても豪華♪ 
盛り付けもキレイ。
パンナコッタにかかっていたカラメルの濃さが絶妙です。

いつもながらに大満足なランチ。ご馳走様でした♪

と、お支払い時にシェフに具体的にどれが美味しかったとかお話しようと思ったら、値上げしたことについてずっと話しておられました・・・。とっても気になっておられるようです。
「食材はじめいろんなものが値上がりしたので・・・。それが元に戻れば必ず元の価格に戻しますから」って。

飲食店は本当に大変ですね。
昨日は私たちのほかに12:00に1組だけでした。値上げがそんなに響いているのでしょうか???

値上げと言っても、ランチ100円、ドルチェ50円上がっただけ。
foxryo的には300円の値上げとなると、お店に行く頻度はかなり下がっていくかも。

この価格を払ってまでもこれが食べたい、と思える味か。結局はそこですよね。

☆オステリア イルチーニョ(インスタ):https://www.instagram.com/osteria_ilcigno/
 住所:春日井市坂下町7-800-4 TEL:0568-93-1730 火水定休


なつっこ桃2022年8月31日(水)

今日は、8月の最終日。上半期も残すところ1か月となって月日が経つのが早すぎると思うfoxryoです。

残りわずかといえば、桃の季節。
ちょっと前に、大きさと重さで「これはいいかも!」と産直市でGETした「なつっこ」という品種。2000年に生まれた長野県の希少品種だそう。ご両親は「川中島白桃」と「あかつき」。

川中島白桃が好きなので期待大。
果肉は固めで長持ちするとのことでしたが買った当日と翌日にいただき、両方ともちょっと食べごろを過ぎた感じ。やっぱりもうちょっと前に生ったもののほうがいいのかもですね。
桃は外見でほとんどわからないのである意味ギャンブル性がある。
今年はかなりの確率で甘い桃に当たったと満足しています。
この「なつっこ」も部分的にとても甘くて果肉ががしっとしていて皮ごと食べられる桃でした。

もう桃の季節も終わりだなと思っていたら、種苗会社のサイトを見ると11月に早穫り冷蔵で追熟させると12月ごろに食べられるので「クリスマスピーチ」と呼ばれるものもある。
人間の欲望が冬の桃をうんだんでしょう。

そして桃といえば、ファミマのフラッペ。

ウェスティンホテルとのコラボで商品開発された桃味のをGET。
食べ方をよく読まず、「穴が開いてる!ここに何か入れなきゃならないぞ!」と思ったfoxryo。
インスタントコーヒーで濃いカフェオレを作って流し込んでみました。
でも普通のかき氷を食べている感じ。

変だなぁと思って後から容器をじっくり見たら、食べ方が書いてありました・・・。
あとから食べていたhideに食べ方を伝えたら「美味しい!」って・・・。

何事も急がば回れ。拙速がいい結果を生むこともあれば、そうでないこともあるっていう事例となりましたとさ。


6度目のリベイク2022年8月26日(金)

今日は、お供えを渡すことができてちょっと心の引っ掛かりを下ろすことができたfoxryoです。

芦屋のパン屋さんなら洗練されたお味かなと想像して6度目のリベイクは「グラース・グラーツィア」さんに決定。
振込したら即日発送、翌日届き、早さに驚きました。



お味的には普通に美味しく奇をてらった印象もまったくなく正統派のパンだなぁという印象。特徴的だったのは、さつまいものミニ食パン。お芋の量がはんぱなく、鬼饅頭の食パン版という感じ。これは気に入りました。

ここにレポートを載せるために改めてお店情報をよく見てみた。
やっぱり!
もともとはマイカルカンテボーレというパン屋さんでその後イオンのパン屋さんと合併、今回買った「グラース・グラーツィア」さんは、おしゃれなカフェレストランが併設されたパン屋さん。そうだったかー。カフェレストランだからパンはたくさん焼くだろうし、早かったのかも。

ということで、今回もhideと二人のお腹のなかでパンの廃棄削減に貢献できました♪

☆グラース・グラーツィア潮芦屋店URL(by rebake):https://rebake.me/items/1385
 兵庫県芦屋市海洋町9-2ライフガーデン潮芦屋内



動くコアラ2022年8月22日(火)

今日は、行きも帰りも雨に降られることなくラッキーだったfoxryoです。特に帰りは自宅近辺で集中豪雨のようだったとhideからLineが入っていたのでほんと幸いでした。

ラッキーだったと言えば、一昨日はコアラが動いているところを見られました♪



16時ごろが餌やりタイムなので、6頭ほどいた中で、4頭はユーカリの葉っぱを食べたり、木登りしたり。 多くの人がスマホやデジカメを構えていました。

動物園に16:30以降もいられる特別な日。
18時ごろ陽が沈み始めました。


19時ごろ夜のとばりが降り、街の明かりが星のように瞬き始めます。
たくさんの人が愛知岐阜三重に暮らしているんだなぁとしみじみ思う。

多くの人々の毎日が幸せでありますように。

タワーから降りたら大雨で、少し雨宿りをして、そのまま星が丘まで歩いてしまったので、結局夜の動物たちを見ることなく帰ってきてしまった。ちょっと心残りです。


モトゥエカ・クリーマリー2022年8月21日(日)

今日は、Night Zooの最終日、東山動植物園で動くコアラたちとタワーからの夕陽と夜景で癒されていたfoxryoです。

午前中はhide実家の庭仕事で蚊に刺されるわ、じわっと汗が噴き出してくるわで大変でした。顔を水洗いしたものの、まだまだタコチュー状態。家に帰って顔を洗ってアイスクリームをいっぱいたべてクールダウン。

モトゥエカ・クリーマリーのバニラアイス+かんてんぱぱのストロベリーゼリー+冷凍ミックスベリー+カシスジャム。



このモトゥエカ・クリーマリーのバニラアイスは乳脂肪分16%と高い。ハーゲンダッツは15%、レディーボーデンは14%。
冷凍庫から出した時に普通のアイスクリームってスプーンではすくいにくいのですが、モトゥエカは違います。
また、生乳感もあって爽やか。バニラビーンズの存在感もたっぷり。

foxryoは最近アイスといえば、写真のように盛って食べるのがお気に入り。できたら2000ml入りくらいのバニラアイスが欲しかったのですが、そういうのは森永のラクトアイスしかなかったんです。
先週、イーアス春日井のSEIYUでこのニュージーランド生まれのプレミアムアイスクリームを発見。
こんなにフレッシュで乳脂肪分も高くてなめらかなのにハーゲンダッツの1/3くらいの価格です。

他にフレーバーがいくつかあったので次回は違う味を買ってみようと思っています。

そうそう、このアイスのフタの開くところが普通とちょっと違います。プラスチックの帯のところを全周はぎ取るのかと思いきや、ちょっとだけひっぱって、あとは上に押し上げるというもの。こんなに薄い蓋だと水分が飛んでしまいそうだなと思ったのですが、それも杞憂でした。さすが乳製品のお国柄。

アイスクリーム好きな方、見つけたらGETしてみては?

☆Motueka Creamery URL:https://www.motuekacreamery.co.nz


四日市「西むら」さんの割烹料理2022年8月19日(金)

今日は、昨日の朝とうってかわって空が青く高くすじ雲もあったりして少しだけ秋を感じたfoxryoです。

さてさて、昨日は、ぺっこりんさんのインスタを見て、かねがね行きたい!と言っていた「割烹 西むら」さんに、念願かなって連れていっていただきました♪ 



とても素敵な店構え。お店に入ると一枚板のカウンターの向こうで大将とお弟子さんが八寸の準備を始めているところでした。うちわのカタチをした盆が季節を感じます。
大将とぺっこりんさんの三重弁の速さに最初ついていけなかったのですが、だんだんついていけるようになりました。
お料理のしつらえはどれもとても美しく感動もの。写真を中心にコメントします。



盛り付けは二人分。
もずく酢(とうもろこしと山芋入り)、鱧寿司(湯引きと焼いたの)と蓮根はさみ揚げ(海老入り)、蛸の柔らか煮、うに+枝豆+鱧ジュレの上にハラペーニョ(青唐辛子)載せ。
ほおずきの中は、紅さけでクリームチーズと味噌を巻いたもの。



続いて、お造りの代わりに、あわびのバターソテー♪ foxryo用スペシャル♪ 嬉しい。身の部分とヒモの部分の食感が全然違ってとってもいい。鱧と桃と海ぶどうは夏を感じる練梅醤油でいただきます。

なんきんごま豆腐はもちろん大将手作り。ふかひれと渡り蟹、そして松茸入り。
早くも秋を感じます。



笹かごと美しいフォルムの琵琶湖の鮎♪ 甘〜いとうもろこしの天ぷらをいただいている間にお弟子さんが鮎の頭と骨を身からはずし手食べやすく整えて供されます。頭と骨はあとから素揚げされて出てきます。鮎の頭、初めていただきました。苦みがあってサクサク♪ 夏をいただいている感たっぷり。



ぷりっぷりの琵琶湖天然うなぎの蒲焼、清涼感たっぷりのトリュフたっぷり&小豆島のオリーブオイルがけ四日市の大矢知そうめん。牛肉は万願寺とうがらしとポン酢かけ。



陶の釜で炊き上がったばかりのアルデンテ状態のご飯を、だし巻き卵とちりめん山椒でいただきます。2杯目はまぐろの漬けご飯だったのですが、foxryoは飛ばしていただき、3杯目のあわびの肝酢掛けご飯をいただきました。うに追加いただきました♪

デザートは和三盆アイスにシャインマスカット。きなこたっぷりかかった葛饅頭。中の粒あんも大将の手作り。というかみんな大将手作りですね。

お料理を食べ終わったころにはお腹いっぱい。最初から最後まで幸せでした。
食材について大将が話してくださることや他のお客様、そしてぺっこりんさんのグルメ談義も楽しくて、18:00にお店に入って21:40くらいまで過ごさせていただきました。ご馳走様でした♪

☆割烹 西むらURL:https://kappou-nishimura.jp/
 住所:三重県四日市市西新地12-15 TEL: 059-355-2460 日祝定休


メルヘンのサンドイッチ2022年8月12日(金)

今日は、夕立のような通り雨が2回も降り、そのたびに洗濯物を室内に取り込んでいたfoxryoです。

さてさて、ちょっと前にコラムで書いたサンドイッチの「メルヘン」さん。
高島屋で残っていたサンドイッチを3つGET。

ハムたまご、照り焼きチキン、小倉生クリーム。
ハムたまごは、ハムでたまごが包まれているのに加え、真ん中のキュウリで仕切られているのがとても食べやすい。たまごのクラッシュ加減が半端なく細かくやわらか。
チキンはちょっとバラバラになる感じ。大葉がいい隠し味になっています。

カンブリア宮殿の放映では、メルヘンのパンは具材の邪魔にならない味としっとりさを追求し、独自に作っているとのことでした。確かに具材の味をより感じられ、上品。よくあるサンドイッチのようにパンがぱさぱさしていなくて口になじむ。

んでも、その良さは他社を引き離しているかというと、あまりサンドイッチを買わないのもあって、よくわかりませんでした。他の具材も買ってみるといいのかも。また買うかどうかはそういう興味の部分から。

hideに小倉生クリームの感想を聞いたところ、「普通かなー」という感じでした。

サンドイッチと言えば、その名前の由来はイギリスのサンドイッチ伯爵。カードゲームの合間に食べやすいものをということでつくられたと言われています。そういう意味では、食べやすくて、新鮮な驚きや感動で食べ物の方に興味がいかないためにも、すっと馴染んで飽きがこない味というのがサンドイッチの使命なのかもです。


5度目のリベイク2022年8月9日(火)

今日は、「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」を見て、そこは知らなかったわ!と驚きがあったfoxryoです。
それにしてもさすがはプロ。面白くアレンジしてくださってとても楽しかった。ライフリサーチセンターの前の特機開発部がサーフアップルとか出してたのとかも入れていただけたらさらに楽しめたかも。

さてさて、5度目のリベイクは愛知県のパン屋さんを選びました。3週間ほど待って届いたのがこちら。

お食事パンが多めで、シリアルパン2斤分、お豆腐のくすむらの豆乳の入った くすむら食パン1斤、ハンバーガーのバンズ風が2個、ミニメロンデニッシュ3個入り、ミニマフィン3個入り×2、プチデニッシュといったような感じ。

だんだんリベイクさんで注文したパンが届くのに感動がなくなってきたというか慣れてきて、「あ、今回のパン屋さんはこういう風なんだ!」っていう感じになってきました。
KANIEベーカリーさんのパンは、味や香り、食感など、どれもクオリティが高い。

一番気に入ったのはシリアル食パンかな。風味がいいし、やわらかくて食べやすい。

"弊社は、名古屋市内を中心とした全国のホテル・レストラン・結婚式場・高級スーパーなどに焼きたてパン・冷凍パンを製造・販売しております。"
by 同社サイト
ハレの日にいただくパン。
とはいえ何気ない日にも上質なパンをいただくのもいいですよね。

☆KANIEベーカリー URL:http://kaniefood.com/
 住所:愛知県名古屋市中川区玉川町1-1


ナシの収穫体験2022年8月7日(日)

今日は、夕飯にOisixのキットで魯肉飯(ルーローハン)と魚丸のスープが簡単につくれて、「五香粉(ウーシャンフェン)」の香りが懐かしかったfoxryoです。

さてさて、今週末は梨の収穫体験を開催している東谷山フルーツパークへ。受付の11:30ギリギリで到着。ここの収穫体験はその場で食べるのはナシです♪ 1kg900円の量り売りで自分たちが採った梨を5個まで持って帰ることができます。
1kgなんてそうそういくわけないと思って説明を聞いていたら、3個で1kgというのでビックリ。梨って水分たっぷりでできているんですね。

先に収穫を楽しんでいるご家族やカップルが5組くらい。ブルーベリーと同じように梨の収穫体験も人気なんですね。そして梨好きのhideはどれにするか思案中。
1つ目に採った梨がとっても大きい。袋に入っているので外からどんな状態なのかが見極められないのがスリルあっていいですね。2つ目はちょっと小ぶりでしたが、スタッフの方から「これは完熟だね」とお墨付きをいただきました。
先週はまだ機が熟していなくて延期、今週から収穫体験解禁だったんだそう。




2個で750グラムでした。明日食べるのが楽しみ。

そして、売店でフルーツパーク産の「ブラックビート」という立派なブドウもGETしました。
ジューシーでさわやかな甘みのブドウです。巨峰のような強い甘みはないですね。
皮ごと食べられるとのことでしたが、結構皮が厚めだったのでパスしちゃいました。 ググってみたら、藤稔とピオーネをかけあわせて2004年に熊本でつくられ品種登録されたブドウだそうです。

東谷山フルーツパークはいろいろ発見のある場所。早起きできたらぜひ寄ってみてはいかがでしょうか♪
ブルーベリーも10日と13日に開催予定(雨天中止)です。

☆東谷山フルーツパーク:収穫体験URL


アラビアンなゆうべ2022年8月5日(金)

今日は、顔の同じ場所に同じ風圧をかけ続けると顔面神経通になると聞き、驚いたfoxryoです。ウェーブならOKだそうですよ。

さてさて、久々のぺっこりん会です。今回は成田先生チョイスのお店。foxryoは初めてのお店に行くとき、緊張します。高岳という駅も10年以上前に後輩の結婚式で降りたことがあるくらいで久しぶり。でも駅から徒歩4分と書いてあったし、行けそう♪と思っていたらやっぱり反対側の出口に行ってしまい、絶賛迷子になりました。ま、iphoneのマップで何とかたどり着けましたけど。

「カサブランカ」にたどり着いてみると、ちょうど二人がワインを選び終わったところ。店内はとっても雰囲気がいい。幾何学的な模様のステンドグラスのようなランプシェードや調度品、そしてほの暗さもいい。ソファーやクッションの色合いも上品だし、座りやすくて居間でくつろいでいるような気分になれる。

お料理はアラカルト。どのお料理も運ばれてくるとスパイスの香りが食欲を誘う。一番気に入ったのは最後に食べたフェズチキン。プルーンとハチミツとシナモンで煮込んでお肉がほろほろ。どーんとシナモン1本載ってたけどその他のスパイスも効いているので全く問題なし。甘みがとってもいい。パンにソースをつけて食べると最幸♪



世界最小のパスタと言われるクスクスは大根と人参が入っていてちょっと和テイスト。
そら豆コロッケも小さいながら存在感があっていい。チーズ春巻き、ビーフとリンゴが入った春巻きはパリッパリ♪



foxryoはスパイシーコーヒー。これまたテーブルに運ばれてくると爽やかなスパイスの香りが漂う。カップ&ソーサーも品の良い蒼がステキ。
二人はミントティ。お店の方がポットをどんどん上げていきつつ小さなグラスに注いでいく曲芸師のような技に見とれていました。
ケーキはココナッツミルクがきいたシンプルなもの。モロッコ料理のデザートは甘いと聞いていましたが、そんなに気になりませんでした。コーヒーのスパイスのおかげかも。

金曜日はアラビアンナイト。
軽快なリズムに同じ人間とは思えない動き! 妖艶ってこういう感じなのかな。二人はひとしきりダンス談義に花が咲いてましたが、foxryoにとってダンスは眺め専門。ぺっこりんさんと他のテーブルのお客さんも巻き込んでの楽しいダンスのひとときでした♪
「本格モロッコ料理を名古屋で」
がコンセプト。はい、スパイスの薫り高いお料理を堪能できました♪ご馳走様でした。

☆カサブランカURL:http://casa-nagoya.com/

さんわの親子丼2022年8月3日(水)

今日は、他部門の方に褒められだいぶ調子に乗ったfoxryoです♪ 褒められると伸びるタイプです♪

さてさて、土曜日のお散歩の最後は、「さんわ」で名古屋コーチンの親子丼をいただきました。

栄で地下鉄を降り、三越まで歩いている途中で地下街のリニューアルに合わせて新しくできたっぽいお店を発見。
昔は丸栄の地下にイートインがあって、そこで鶏団子の入ったスープと一緒に食べるのが大好きでした。 それと同じものが食べられて嬉しい。
あの頃はこじんまりと5席くらいのカウンターでしたが、ここはちゃんとした店舗。外ではテイクアウト用のお弁当や空揚げなどが売られていました。
foxryoの大好きな鶏モモの照り焼きはあったかなぁ。あれ、値段がほぼ倍になってからなんだか買いにくくなってしまったんですよね。まぁ、あの頃が安すぎたともいえるのですが。

コロナ禍のなか、値上がりするものも増えていますが、そうしたことも受け止めながらいかないと経済も立ち行かなくなるだろうし、皆の生活が豊かになっていかないと思ってはいます。

美味しいものが食べられるいまを享受するにはそれなりに対価を支払わねばです。

ということでご馳走様でした♪

☆さんわURL:https://www.sanwa-grp.co.jp/


お気に入りのマカロン2022年8月1日(月)

今日は、8月のおついたち、もう8月なんですね。この暑さとあの積乱雲たちは確かに8月を象徴していると思うfoxryoです。

土曜日に、高級外車1台買えるようなアンプとスピーカーで音楽を聴かせていただいたあと、お気に入りのジャンポールエヴァンのマカロンを三越でGET。

定番のアメールと季節限定のフランボワーズとパッションフルーツのマカロンをいただきました♪
上質なカカオの厚みとサクッとする生地がとっても好き。

hideが買ったショコラフランボワーズのケーキもちょっとだけいただき幸せ。
甘いものをいただいている時がやっぱり一番幸せです♪

続いて、お土産にいただいて気に入ったお菓子をご紹介。

こちら、鎌倉 BENIYAの「クルミッ子」
クルミがカラメルとまざりあってふんわりとした甘みをまといつつ、外のバター生地がサクサクっと軽い食感を醸し出し、1つ食べるともう1つ!と手が伸びてしまう。
手作りっていいなぁ。

これはhideとシェアせねばと家に持ち帰りました。

お菓子とともにある幸せ。いまはどこからでもオンラインショッピングができる時代になったことも幸せ。
食べたくなったら鎌倉にいかなくてもGETできる。
でもできたらコロナ禍を抜け出したら鎌倉にいってGETしたい。

心って揺れ動くものですね♪


弘法屋でランチ&パフェ2022年7月30日(土)

今日は、新種の花火を遠くに見られてうれしかったfoxryoです。まるでネオンのように瞬く花火。日本の花火の技術力って素晴らしい!

さてさてそんな「たまやー」が聞こえそうな夏本番な日、13:10くらいに到着すると、やっぱり弘法屋さんは行列ができていました。前回より2人多い・・・。ブログには桃完璧宣言が出ていたし、その影響があるかも。13:50くらいに席について、ランチ1つと桃パフェ2つを注文。

まずはランチ。
BLTサンドにフルーツたっぷり。
マンゴー、オレンジ、パイナップル、メロン2種、ブドウ2種、ゴールデンキウイ、スイカ、桃、ブルーベリー♪ フルーツの宝石箱ってこういうのを言うのですよね。
これに紅茶かコーヒーがついて1300円はお得♪ 
紅茶ならポットで出すので、カップ2つもってくるねとこれまた有難い。 hideが2/3、foxryoが1/3ずつシェア。

続いて桃パフェ♪
今回の桃の種類は「あかつき」。山梨産。
晩夏にでる品種と思っていたのですが、いまちょうど甘みがのっているところみたい。

そしてこのパフェ、二人の真ん中に1つ置かれました。あれ?
2つ注文したつもりでいましたが、そりゃ無理だろって思われたんでしょうね。少し待ってみたんですが、他の席の方の桃パフェ2つが出てそのあとのお客さんのマンゴーパフェも出たので、私たちのテーブルに桃パフェがもう1つ出ることはない・・・。加えて、hideはランチでおなかがいいカンジになっていたようで(メロン、スイカ、マンゴーとか水分いっぱいとったから?)、食べないというので、foxryoがたくさんいただくことにしました♪

桃のあのジューシーさと甘みと香りが大好きなんです。

一昨日、ちょっと時間があったので高島屋の地下2階にある弘法屋さんで桃ジュースもいただきました。桃ジュースははじめていただきましたが、この品種も「あかつき」。
桃のとろんとしたさわやかな甘みがあって、こういうのもいいかなっと思ったものの、パフェに入っているシャーベットの方が好きかな。そして何よりあの果肉を噛んだ時にじゅわっとするのが好きなんだなと改めて思う。

桃って個体差が激しいので本当に難しい。実はとあるところで桃買ったんですが、いま追熟中。いつ食べるのが最適か。見極めるのも難しいですね♪ それも楽しみの一つです。

☆弘法屋  池下店URL:http://www.koboya.jp/index.html
 住所:名古屋市千種区覚王山通8-70-1 名鉄パレサンクレア池下店1階 Tel 052-764-5162 定休:金


MEDIでランチ2022年7月28日(木)

今日は、午後から月1回のリフレッシュタイムだったfoxryoです。

予約したはいいけれど、グローバルゲートって、どこ? どうやっていく? 最寄り駅は?
と調べていくと名古屋駅から歩くのが最適だとわかりテクテク歩いていきました。目印にしていたオンワードのガラス張りのビルがなくなっていてビックリ。知らない間に景色が変わっていきますね。

さてさてランチはそのグローバルゲート3階にある「MEDI」さん。
前菜には山椒でスモークした知多半島産のタコとロメインレタスのサラダ。メインはマスタードのきいたこれまた知多半島産のポークソテー。
そして、プラスでオーダーした「ミニャルディーズ」をいただきました♪



テラコッタ鉢に入ったシュー皮みたいなパン。
これにスコップのカタチをしたスプーンでひよこ豆のフムスをつけていただく。エスニックなスパイスの味がアクセント。
スモークしたタコの下に敷かれていたつぶつぶはパスタの一種、クスクス。菜の花と大葉のソースがいいバランス。
豚肉はむっちゃ柔らかく仕上げられていました。これがあの低温調理なんでしょうね。

そして、「ミニャルディーズ」ってなにさ、「可愛さ」だってさ。
フランス料理では食後の小菓子を指す。

そして小菓子10個いただきました♪ 中でもカヌレと生チョコとマカロンはもう1個ずつ食べたかった!

MIDIのコンセプトは、
大地をまるごといただくという贅沢
サイトを見ると、屋上農園で無農薬野菜も育てているようです。
健康や美容、地産地消も意識した上質なお料理たちでした。

お客さんは私のほかに1組。14時過ぎに3組ほど。あとで知りましたが、アフタヌーンティーがこのお店のウリだったみたいです。天井が高く大きな窓から堀川運河を臨めて、ゆったりできるお店でした。ご馳走様でした。

☆MEDI URL:http://medi.nagoya/
 


小野浦とお墓参り2022年7月26日(火)

今日は、お休みをいただいて、母の誕生日のお祝いにリクエストされた場所にでかけたfoxryoです。
それは、父の友人が経営していた「ホテル小野浦さん」。
以前訪れたのは2019年2月。 久しぶりに行きたい、妹と甥っ子も連れてというのでhide含め5人で。

家を早めに出て余裕だと思っていたら、googleナビとhideナビの相違により、高速道路の乗り継ぎを間違え、ギリになりそうに。そこでhideにスピーカーフォンにしていただき家に電話したら、「明日じゃないの?」と母の声・・・。

着くまでに支度をお願いしたけど、家に着いても母出てこず。

歩くのもおぼつかない様子だし、胃の調子もよくなさそうだったのでキャンセルしようかと思ったんですが行くと言い張るので、ゆっくり車を走らせていくことにしました。

ホテルに到着するとお客様は私たちのみ。お座敷は椅子形式になっていてラクチン。母たちは「極み会席(彩)」、私たちは「知多牛三昧」。のっけから5種類×3枚ずつのお肉が並んでいました!
母たちのコースには伊勢海老2尾。お刺身になっていた伊勢海老ちゃんは動いていました。新鮮です。平目のお刺身、あわびのバターステーキや大海老フライ、地魚の煮つけ、茶わん蒸し、生タコのしゃぶしゃぶ、知多牛のステーキとしゃぶしゃぶもあったので、そっちの方がよかったなと・・・。



私たちの方は牛肉たたき、焼肉、肉のお寿司、しゃぶしゃぶと、マジ知多牛三昧。箸休め的なものはなく、すべて肉! 〆の釜めしは肉ご飯! お茶漬けにする薬味にも肉そぼろが。
肉好きな学生とか若者には最適なコースなんじゃないでしょうか。

と、外に広がる海を見ながら、わいわい話しながら食事をする時間は楽しかったです。母も楽しんでいたようで何よりです。
帰りにお墓にも寄って、ほうずきと菊の花をお供え。亡き父と祖母も喜んでくれたかな。

今朝、お世話になった方の訃報をうけ、母があまり歩けなくなってきているのを見て、自分だっていつどうなるかわからないし、心残りがないようにと思った次第です。
いま外は雨。愛知県に記録的短時間豪雨の警報が出ました。稲妻と雷と雨の音が強くしています。
皆さんも安全、安心、健康第一でお過ごしください。


ピザパンと宅配2022年7月25日(月)

今日は、在宅勤務でベランダにさえも出なかったことにいま気づいたfoxryoです!
お昼のパンはhideが買い出しにでかけてくださったし、夜はoisixから届いた食材でオカズを作ったのでずっと椅子に座りっぱなしだった! せめてラジオ体操しなきゃですね。

週末連続で朝食に作ったピザパン。
2段階に分けて丁寧に。まずはニンニクとカラシのペースト、そしてトマトケチャップを塗ってパプリカとミニトマトをスライス。それを魚焼きグリルの下は弱火、上は中火で焼き、2分くらい経ったところでとろけるチーズをたっぷりのせてさらに2分程焼く。

トマトの酸味がちょうどいい具合。
久々に食べるとこういうパン作るのも楽しく感じる。

そう、パンといえば、明日、リベイクから第五弾のロスパンが届く予定。楽しみです♪
ただ、ちょっと都合のつかない午前中指定で送ってくださったみたい。ヤマト運輸が多くて、届く前から自分の都合の良い時間に設定できるのに、佐川急便はそうじゃないんですね。
せっかく登録してみたけれども、ヤマトのわかりやすさと使いやすさに比べると残念な感じ。

どちらの運転手さんもこの数年変わることなく、いい人なのですが、受け取る身としてはアプリの使いやすさって大切だなと思う。お客様のどこにお金をかけるのか、そして、それによってコストが下がるのか/上がるのか。メリットを考えた時に佐川はそこじゃないと判断したんでしょう。
ヤマト並みを期待してしまった自分に反省。それぞれの企業のそれぞれの良さがある。
明日を楽しみにしていようっと。


イルチーニョの前菜2022年7月22日(金)

今日は、3階のさとぅさんと会社近くのお店にランチしにいっていろんなことを話していたfoxryoです。この年齢になると親の話が増えるんだなぁと感慨深いです。

そんな今週、hideと「イルチーニョ」にランチに出掛けました。前菜がとても夏らしくて感動。
とうもろこしの冷製スープ、ズッキーニやカボチャなど夏野菜がふんだんに使われています。特に気に入ったのがゴルゴンゾーラがふわっと軽く生クリームかサワークリームとホイップされたのがのっかったブルスケッタ。ブルーチーズ苦手なhideも気に入っていたので、シェフの創意工夫を感じます。



パスタは鴨のラグーソース。キノコがいっぱい。鴨味というよりキノコの味の方が濃かったかも?
そして珍しく+300円のドルチェをオーダー。クッキークリームの手作りアイス♪ 暑い夏にはもってこい。食後にオーダーした他のお客様は売り切れで残念ながら食べられなかったようでした。

お昼から豪華なランチをいただき幸せ。ご馳走様でした♪

なので、夜は軽めに。わかめと溶き卵スープと小松菜とアーモンドを砕いたサラダを作って、ナフコでGETしたコロッケと鶏唐揚げを温めていただきました。夏も食欲が衰えず食い意地が張っているところはいくつになっても変わりません♪

☆オステリア イルチーニョ(インスタ):https://www.instagram.com/osteria_ilcigno/
 住所:春日井市坂下町7-800-4 TEL:0568-93-1730 火水定休


4度目のリベイク2022年7月19日(火)

今日は、雨に負けずに蝉が鳴く中、日本野鳥の会の長靴を履いて出勤したfoxryoです。

さてさて、4度目のリベイクは京都のパン屋さんを選びました。2週間ほど待って届いたのがこちら。21個♪ お惣菜パンと菓子パンが半々くらい。



お惣菜パンのソーセージやハンバーグ、チーズや夏野菜のラタトゥイユなど、手が込んでいるうえに、立派な一品料理のようなお味です。
さすがお惣菜パンの聖地、京都ならでは。

"小麦はすべて国産を使用し、フィリングやソースなども既製品は基本的に使わず手作りし、安心安全な食材を心がけています。
食パンやハード系パンで食卓に彩りを。
お総菜パンやサンドイッチなどお食事に味わいを。
菓子パンやクロワッサンで楽しい時間を。
ケーキなどスイーツも取り揃えております。"
by 同社サイト
「美味しいパンは人を幸せにする」

そう書かれているように、朝ここのお店のパンを焼いていると
「今朝のパンはどんな味?」
とワクワク幸せな気分になります。

宇治抹茶のパンが食べたかったけど、ロスパン減らしに貢献するためにワガママは言えません。こうして日本各地のパンとの出会いという楽しみを提供してくださるパン屋さんとリベイクさんに感謝です♪

☆blanc de blanc bakery URL:https://blancdeblancbakery.com/
 住所:京都府京田辺市山手中央3-2


ももパフェ解禁♪2022年7月17日(日)

今日は、三連休の中日。入道雲がもくもくしていても天気が崩れないことを確認して池下まで散歩に出掛けたfoxryoです。

ブログには6月末のマンゴーパフェまでで、まだ載っていなかったんですがそろそろ「ももパ」が弘法屋さんに登場すると踏んで行ってきました。
と、いま見たら今日の「桃のパフェ」の書き込み発見
糖度については納得できるものが提供できないと書かれていますし、今日注文する際も「12度でもよければ」とエクスキューズがありました。でも、foxryo的には爽やかな甘みがあってジューシーで満足。アイスクリームだけじゃなく、桃のシャーベットやプリン、スポンジケーキが入っていて最後まで楽しんで食べらる桃パフェが大好き♪ 

今の桃の種類は「白鳳」。梅雨明け宣言後の大雨で桃の実の生育がよくないようです。雨が降りすぎると糖度が落ちますからね・・・。
hideはフルーツパフェ。10種類くらいのフルーツが見事に盛られています。こちらの方が写真映えしますね。



フルーツパフェにはfoxryoがアレルギーで食べられないマンゴー、メロン、キウイが入っているのでいつも注文できないことを支払い時に店主に打ち明けたところ、注文時に言えば別の果物に変えてくださるというとっても素敵な情報をGET。次回はフルーツパフェにしようかな。でももう2週間ほどすると、山梨の「アルプス美人」という桃の種類が登場するので悩ましいところです。

池下を後にして、星が丘へ移動。NHKの「突撃!カネオくん」で紹介されていたフリーランスの瀬戸の和菓子職人 三納さん(by はたわらワイド)が星が丘で対面販売があるというので見にいきました。QUONの近くのイートインのところにおられて、美しい上生菓子は既に売り切れ。涼しげな乾菓子は残っていました。ぜひインスタで美しい和菓子をご覧ください♪

弘法屋さんも三納さんも自分の感覚を研ぎ澄ませ極めているからこそ、多くの人の感動を呼ぶ。 顔晴ろうっと。

☆弘法屋  池下店URL:http://www.koboya.jp/index.html
 住所:名古屋市千種区覚王山通8-70-1 名鉄パレサンクレア池下店1階 Tel 052-764-5162 定休:金


夏を乗り切れ 四川の青蓮2022年7月15日(金)

今日は、hideの歯医者通院で帰りに雨に降られることなく外食できて嬉しかったfoxryoです。
鶴舞の「青蓮」さんで現地集合。ちょっと遅れて到着したものの、オーダーがまだ通っていない。LINEで決めたはずだったのに?

夏はやっぱりレバーとかニラで力をつけなきゃ。ビタミンB1大事。 そして、中華おこげ好きにとって嬉しい新たなソース登場。トマトの酸味がほどよい海老入りあんかけ♪ おこげのパリパリのところと、あんを吸ってやわらか〜くなっているところと両方楽しめるのがいいですよね。ラストは汁なし担々麺。夏バテ対策なのかいつもより辛い! 発汗作用が期待されている?!



中華おこげでお腹が結構膨れてしまい、担々麺が完食できず申し訳なかったです・・・。
美味しいのに・・・。
オーダーが1品多かったというより主食が多すぎたのが敗因。
おこげってご飯だし、担々麺はfoxryoは汁なしを、hideは通常の担々麺をそれぞれ注文しちゃったんです。担々麺1つにして、ピータン豆腐くらいを始めに軽くいただいておくのがよかったんですよね。
食い意地が張っている二人にはその選択肢が思い浮かばなかった。残念!

ところで、夏を乗り切るための食材としては、他に何があるだろう。

ググってみたら以下がだいたいでてくる。
豚肉、鰻、トマト、ナス、枝豆、胡麻、オクラ、にんにく、ニラ、レモン、梅干し、酢
明日からの三連休、お天気はあまり良さそうじゃないですけどこうした夏バテ対策予防に役立つ食材を身体に取り込みながらお互い健やかに過ごしましょう♪

☆青蓮 URL(byひとさら):https://hitosara.com/0002098651/
 鶴舞駅 北出口付近


街中華で青椒肉絲2022年7月13日(水)

今日は、社内の塾運営でまたひとつお役目を果たしてほっとしたfoxryoです。

そんな夜は街中華で青椒肉絲。
いろいろ片付けていたら高島屋に行ってお弁当を買う時間がなくなってしまった!

 「いらっしゃいま〜せぇ〜」

といつもちょっと中国語っぽい発音で迎えてくださる店員さん。
コロナ禍では「手の消毒をお願いしまぁ〜すぅ〜」がついてくる。

にしてもいつもながらにすごい量。
メニューとしてはこれに小ライスがつく。ラーメンもフツーのサイズなのにライスまで食べられない・・・。
今日のラーメンは台湾トンコツに。優しい味わいで辛いもの苦手なfoxryoには最適。ちょっとミルクっぽいカンジもいい。
青椒肉絲はピーマンの量が半端ない。ほぼピーマンってカンジ。

唐揚げ2個もついてくるので、合間にピーマンをいただき、肉も野菜もたっぷり吸収。

一日の疲れを栄養で取り戻す感じがいい。

夜会社を出た時、空気が乾燥しているのを感じた。完全に梅雨開けたかな。天気予報っていつも梅雨入り宣言してから晴天が続くし、梅雨明け宣言してから雨が続く。人間は自然にはあらがえないのを思い知らされる。
そう気づくと人と協力していかなきゃ生きてけないんだから、戦争なんてしている場合じゃないと思うんですけどね。

青椒肉絲から世界平和。

すべてはつながっている♪


東谷山でブルーベリー2022年7月2日(土)

今日は、朝から消防設備点検があるので早起きしようと目覚ましをかけていたものの、暑くて9時前には起きてしまったfoxryoです。
点検にきたお兄さんは汗だく。法令により半年に1回、正常に作動することを確認いただけることに感謝です。

さてさて、東谷山フルーツパークでは、今年初のブルーベリー収穫体験が始まりました。
hide実家のブルーベリーは鳥さんに先にとられてしまい、1粒も食べられていません。あんなにたくさんの花をつけていたにもかかわらず・・・。防鳥ネットをつけておくとよかったのかもです。

受付時間は10:00-11:30まで。
これから毎週末、収穫体験イベントが開催されます。その場で食べることはできないものの、買って帰ることはできます。100g500円(税込み)。

11:00少し前に到着。暑い・・・。ブルーベリーも実にしわが、しわしわっとよって、きっと暑いに違いない。
たわわに実っている枝やこれから濃い藍色を目指して成長中の実までいろいろ。



触るとぽろっととれるくらいが熟している証拠。
自分たちが選んで採った実はなんだか愛着がわく。
最初は大粒のをめがけて探してましたが、そのうち種類の違う木の実をとろうと画策。とはいえそういうのはまだ熟し方がまばらなのでレアな感じ。これから2週間ごとペースで生る木の種類が変わってくるのだそう。

ところで20分もいなかったと思うのですが、またもやタコチューに。
売店でスイカジュースを買ったら、お店の人に「真っ赤だね!」と心配されてしまいました。

マルシェでは小ぶりの桃がたくさん並んでいます。黄色味がかったサクランボも。夏野菜もたくさん売られているし、ちょくちょく出かけて、ブルーベリーや他の果物や野菜を買って帰ろうっと。

皆さんも帽子をかぶって東谷山フルーツパークのブルーベリー園へ出かけてみては?

☆東谷山フルーツパーク: 収穫体験情報


<<< まえの【名古屋pipi】へ





Copyright foxryo's note pad. All Rights Reserved. since 2003.04.24
inserted by FC2 system