HOMEぐるめ きつね menu今日の美味しいレシピ旅行記経営品質リーダーシップカフェタイム

________________________________________________________ ★Foxryo's Note Pad★ _

きつね目ばなし 【名古屋pipi】2022年4〜 6月
〜foxryoの身の回り・名古屋で起こるさまざまな出来事や情報をお伝えします〜

【名古屋pipi】 indexへGO!
白ナスの季節2022年6月28日(火)

今日は、帰りの電車が遅延続きで大変だったfoxryoです。まずは名鉄金山駅の信号故障か何かで運行状況を表示する電光掲示板がまっくろけ。何も表示されておらず電車がくるのかさえわからずとりあえず止まっていた電車に乗り込みました。
続いて金山駅のホームが長蛇の列。びろちゃから人身事故で電車がこないので迂回して愛知環状鉄道から帰るとショートメッセージが届いていたのでやっぱりかと名古屋駅から電車に乗ることに。快速電車は動いていたものの、金山駅の混み具合を考えると立って乗っていく気力がなく、新守山にいる普通電車を待つことに。ところがそれが全く来ない。
しかも、アナウンスでホームライナーを先に運行するというじゃないですか。約30分待ってその仕打ち?! と思っていたら、5分程して訂正のアナウンスが入りました。普通列車が停まる駅の人がおそらく駅員さんにキレたんだと思います。みんなが普通列車を待っているときに、「快速2本の後に普通列車となります。普通列車の駅の方には申し訳ありませんが次の列車で、と言っていたにもかかわらず、どういうことだ!」となったんでしょう。
気持ちわかります。
それでもなかなか電車は来ず、結局40分くらい名古屋駅のホームで待つことになりました。あの20:08の快速に乗っていればおそらく家に着いていたはず。ただ、満員列車でぎゅうぎゅうだったはず。普通列車は新型車両だったのでそんなにぎゅうぎゅうにはならず最寄り駅まで座って帰れました。そういう意味ではよかったのでしょう。

雨の日とこういう事故の日は在宅勤務がいいなと思ったりもしますが、何もかもうまくいく日ばかりじゃないのが人生。
面白がるくらいがちょうどいいんでしょうね。

さてさて、先週末、近くの産直市で白ナス買いました。 きゅうりとかナスが旬になってきましたね。 きゅうりは浅漬けつくって小気味いい音を立てて食べています。

この白ナスは、ヘタをとって1本ずつサランラップでピッタリ包んで3〜4分レンジでチンするだけ。

あとはおろししょうが+ポン酢でいただくのが大好き。

夏って感じがします。

梅雨も終わり、今日の最高気温は39度。明日もおなじくらいのようです。
こうしてちょっと身体を冷やせる旬の食材で心も身体も健康に保つのがよさそうです。
そろそろ帽子をかぶって出社かな。


三度目のリベイク2022年6月26日(日)

今日は、白目は人間と犬と馬だけにあって、人間だけがアイコンタクトをコミュニケーションに使っているという事実を知って結構驚いたfoxryoです。しかも、日本やアジアでは特に目で意思表示をするけど欧米は口元で意思表示するからマスクをするのが苦手なのかもしれないというのも一理あるかも。文化って面白い。

さてさて、そんな今日、ロスパンの「リベイク」三度目が届きました。
今回は山形のドイツ職人さんが焼いているというパン。

入っていたのはカンパーニュ、食パン、塩パンといった食事パンに加えてメロンパンなどの菓子パンや総菜パンも入っています。全部で10個。送料込みで約3000円。

「オールスクラッチ製法で焼き上げしております。(オールスクラッチとは…お店で粉から生地を仕込み、成型して焼き上げまでの工程を一貫して行う製法のこと) 当店で焼き立てパンを販売しており、ご自宅でも当店の商品を味わってみてください。 ドイツ職人が作るパンでありますが、沢山の皆様に楽しんで頂けるよう、豊富なラインアップでパンをお作りしております。」
というBRINGさんのパン。
宮城県は蔵王町にあります。

リベイクで探さなければ出会うことがなかったお店です。
そして食材の廃棄ロス削減に貢献できます。

リベイクのパンは冷凍で届くので、明日からいただけるのを楽しみにしています♪

P.S.後日談: メロンパンなかがふわっふわ。他のパンもとても香りがよく、軽やかな食べやすい上質なパンでした。ご馳走様でした♪


☆BRING(by リベイク):https://rebake.me/items/1647


楽喜 年中無休!2022年6月22日(水)

今日は、早く会社に行って、会議室に移動するときに「マウスを持って〜」と声に出していたにもかかわらずマウスを忘れて他の人のマウスを借りてしまったfoxryoです。どんまいどんまい。

さて先日、高蔵寺駅近くにあるラーメン屋さん「楽喜」へ。
ランチにはセルフサービスでカレーがつくという貼り紙をいつも見ていて「ラーメン屋さんのカレー」にちょっとあこがれていました。

それがこちら。

とんこつカレーです。
シンプルにとんこつのお出汁にカレーのルー混ぜた感じでした。
ほー、こういうのかー。

あこがれは崩れ去る。そういうものですね♪

そしてこちらはメインのラーメン。
6月から年中無休になり、定休日だった火曜日限定(今月のみ)のメニュー。
それが背油煮干し醤油ラーメン。
煮干しがめっちゃ濃くてそれがいい。
海苔も3枚も付いていて箸休めになって嬉しい。
麺も固茹でであっさりしていそうでこってりしているスープに合う。

来週火曜日でこの特別メニューは終了です。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ♪ ご馳走様でした♪

☆楽喜: 住所:春日井市高蔵寺町3-2-11 TEL:0568-52-7677 


落ち着くレストラン2022年6月18日(土)

今日は、iias春日井へ出かけて無印良品でスリッパや小物入れ、Tシャツなどいろいろ買い出ししたfoxryoです。雨がちな天気だったものの店内はにぎわっていました。木曜日に行ったノリタケの森のAEONは平日だったから空いてたなぁ。

さてさて、その木曜日、夜は食事会。広いレストランをまるで個室のように使わせていただきました。名駅から少し離れていることもあるせいか、ホテルのレストランだからか、地下にあってレストランがあることがわかりにくいからか、コロナ禍の影響が色濃く出ているのかも。

お店は、「ウィズ バイ サイプレス/ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋」。一休.comの【和洋折衷コース】夏を元気に!メインは黒毛和牛陶板焼き、のコースをいただきました。



どのお料理も、丁寧に作られている。豚肉のパイ包みなんかもパイがアツアツサクサクで、私たちのためにお料理を作ってくださっているんだという実感がひしひしと伝わってきました。有難いなぁ。 スズキのグリルも、牛肉の陶板焼きもタコめしも、奇をてらうことなく正統派で迫ってきていたっけ。

一番気に入ったのはどれかなぁ。2品目の豚肉パイ包みかなぁ。あとのものはどこのお店でもいただけそうな印象なので。

とても落ち着ける雰囲気と上質なお料理、ご馳走さまでした♪

ホテルのリンクをしようとしたら「シャチ泊」とな?!
そんなキャンペーンしてたんだ! 都民割と同じようにこっそりやってたんですね。6月1日からみたい。かといって名古屋市で泊りたいホテルがあるかというと・・・どうかな。

小麦の味?2022年6月16日(木)

今日は、久々の外食で楽しい時間を過ごしたfoxryoです。

ランチは矢場町は松坂屋、南館2階にあるポールボキューズのカフェ。
松坂屋にはポールボキューズが3つある。1つは地下1階のデリカテッセン(惣菜売り場)、あと2つは南館2階にある。
松坂屋のZARA撤退してた! シャッター降りてた。そして南館知らない間にリニューアルしてたんだ。2階にはKiKiYOCOCHO(キキヨコチョ)というイートインスペースができてて女子が好みそうな台湾スィーツのお店や抹茶cafeとかいろいろある!

そして、お目当ての「ポールボキューズ キャレ」。かつて名駅にはポールボキューズのレストランがあって、そこのバゲットが外が超カリカリ、中がもっちりでいつもおかわりしていたのを思い出す。2つある方の片方はcafeでもう片方はパンを売っている。
まずはランチをば。

ホットサンド。ハムとチーズと野菜。副菜にゆで卵のマヨネーズあえ。+100円でカフェラテを注文。

食パンが、耳がカリッとしていて生地がふわふわ。具材にもとてもあうし、焦げたところがちょうどいい食感♪ 小麦の香ばしいかおりがいい。やっぱいい小麦つかっているんだろうな。

食べ終わってから、パンも売ってるハズとスタッフの方に伺うと、cafeを出て右側の角にあるという。

でも見つからず一周。

変だなと思ってレイアウト図をみると・・・。

こんなところにお店あったかな? というくらい1畳くらいの店舗を発見!

食パンはなくて、ふとみたらカヌレがあったのでGET。
なぜかレジでスコーンの撮影をしていたお客さんが「ここのスコーン以前お土産でいただいたらとっても美味しかったんですよ。オススメ!」と勧められ、プレーンをGET。
「そうそう、プレーンが美味しかったのよぉ〜」って。

ファンて、すごい。お店の人より積極的に売り込みをかけてくる!!!

明日の朝、いただくのが楽しみです♪


日進のマ・メゾンで2022年6月13日(月)

今日は、午後から第9期の塾を開校。体調すぐれない中でも塾生に思いを伝えたいと熱く語るテリーさんはさすがだと思ったfoxryoです。次回の講義資料は早めに確認を進めようっと。

さてさて昨日は日進市にある「とんかつマ・メゾン」さんで夕飯をいただきました。 豚汁がおかわり自由なのが嬉しい。春日井市の「とんかつマ・メゾン」はコロナ禍になってから行ったことがないのでわかりませんが、豚汁もカレーもお漬物なども自分でとってくる形になっていたので、日進のマメゾンのシンプルさに逆に感動。

お肉は分厚いのにやわらか、いつものように岩塩でいただきました。
トンカツいただくのは伊那のソースかつ丼以来。

ご飯は白米、十穀米、菜飯から選べます。菜飯も久しぶりにいただきました♪

ご飯を食べ終わって隣にある「マ・メゾン」が経営しているお肉屋さんに。
ひっきりなしにお客さんがやってきます。カツなど各種肉類のお惣菜や鶏豚牛全てのお肉がお得に売られているからです。若鶏の足1本がドーンと入ったレモン煮を2本GET。それから超分厚い豚ロース肉もGET。帰ってから半分に切って冷凍。
若鶏は今晩いただいたのですが、お肉屋さんのお肉だからなのかプリプリで驚く。
日進に住んでいたら通っちゃうなと。ご馳走様でした♪


ロスパン2店目2022年6月11日(土)

今日は、一日中録りためた番組を見続け、「100分de名著」のアリストテレスの「ニコマコス倫理学」の4編を観終わったときに、「善きこと」も「幸福」も自分で考えて決めていくことが大切なんだなと感じたfoxryoです。

さてさてそんな日の朝届いたのは、浜松市立高校そばに店を構えて約70年という「サンジュリアン」さんのパン。
hideが総菜パンや菓子パンに惹かれて2回目のロスパン注文。

送料込みで2600円。総菜パンと菓子パンが6個ずつ、計12個。早速夕食に ピザ、カレーハンバーグ、ピロシキ、白あん入りメロンパンの4つを二人でシェアしていただきました。



今回は、パンに何パンなのかシールがついているし、段ボールの中にはパンの種類が書かれたパンフレットもあってわかりやすい。次は何を食べようかな。大きさ的には小ぶり(?)なので、3回で食べきってしまいそうな予感。
前回の「バルティザン」さんのパンはライ麦パンに惹かれて注文。大きめの食事パンが4つとバゲットなども入って全部で12個。5月11日に届いてからほぼ毎朝食べ続けて6月8日に食べ終わったので、結構もちました。冷凍だから全く気になりません。

サンジュリアンさんのパンは総菜パンなので、自然解凍してからレンジで500w20秒かけてから、熱しておいた魚焼きグリルの中に入れて1分焼いて火を止めて5分程放置。ちょうどいい加減にほわっとあたたかく、ピザもパリパリにいただけました。

サンジュリアンさんはどんなパン屋さんかなーとぐぐってみたらWebサイトはありませんでした。確かに小さなパン屋さんだと、WEBサイトを自分で作る時間はきっとほぼない。いまならインスタやtwitterがあるからある程度自分たちの手でお店の情報発信ができるけれど、スタッフさんが少なくてかつパン作りに専念しているお店だとそこまで手がまわらない。そうしたことをリベイクは解決できている。どんな思いでどんなこだわりを持ってパンを作っているのかが発信できる。ロスパンの救済だけでなく、地域からの情報発信もできるといういいアイデアです。
今度はいつ食べようかな。

実家の母に送った方は、埼玉県の「あかしやの森」さんのパン。20個くらい入っているので冷凍庫と冷蔵庫両方ともいっぱいになっちゃたらしいです。ま、母は無類のパン好きなので、すぐに食べきってしまうことでしょう。

☆サンジュリアンURL(by Rebake):https://rebake.me/shops/shizuoka/hamamatsushi/183

シクラメンテでまたまたお祝い2022年6月8日(水)

今日は、hideのお誕生日。昨日お祝いディナーをご馳走したので今日はうどんだったfoxryoです♪

foxryo的には4度目のシクラメンテさん。hideは2回目です。
hideはスプマンテ、foxryoはブラッドオレンジのソーダで乾杯。あとはお任せコースが出るのを待つだけです。



いつもながらに映えるレイアウトがほどこされた料理たち。
最初のピアットはカンノーリという牛肉のにこごり(?)を薄いパイ生地のコーンに包んだもの。それがコーヒー豆が詰まったグラスに刺さって出てきました。
そのあと、鶏ささみとマスタード和えのサラダ、マグロのローストにオリーブオイル煮、アワビとコブダイ。パスタはウニ・カニ、ズッキーニのピリ辛生麺。ホワイトアスパラガスとチーズたっぷりリゾット。短角牛の熟成肉、デザートと続きます。

foxryoが一番気に入ったのは、鮑とこぶだい。こぶだいは身がふんわり焼かれていて絶妙感たっぷり。あわびの肝が美味しかったとhideが大絶賛。

海が近いシチリアの料理ってことで、シェフはこういったお魚系が得意かも。

美味しいお料理は心と身体を元気にします。
hideもまたひとつ健康で歳を重ねることができて感謝感謝です。ご馳走様でした♪

☆シクラメンテURL:https://yoyaku.toreta.in/siculamente/#/
 住所:名古屋市中区千代田2丁目3-6 TEL: 052-252-5090

カレーブッフェ2022年6月5日(日)

今日は、日曜ドラマ「マイファミリー」の真犯人を考えすぎて頭がショートしそうなfoxryoです。 こはるちゃんがみさきちゃんに何を相談していたかがカギ。その情報で不利益を被るのは誰か。 警察の誰かが関わっている気がする。葛城さんがこはるちゃんとみさきちゃんの関係を調べようとしていたらみさきちゃんが誘拐されたし。 ただ、はるとにタブレットの情報を伝えたのは葛城さん。みちるがタブレットのことを知った直後に電話が入るのは葛城さんが怪しいし・・・。さらに一方ではるとが犯人だと利益を得る人は阿久津に立脇さん。もう考えずに来週の最終回を待つことにします♪

さてさて昨日は「アンナプルナ カレー&ビュッフェ 守山店」さんに夕飯を食べに行きました。
19:30過ぎに着いたので待っているお客様はゼロ。ほどなく通していただけました。

カレーを注文すると、ドリンクからオカズ、デザートまでビュッフェ形式で食べられます。



ついついデザートはフルでとってきてしまった! さらにソフトクリームも♪

カレーのお味はわりに大味。バターチキンにしたものの、まろやかさはあまりなかった気がします。そしてナンには黒ゴマが入っています。ビュッフェがつくならちょうどいいサイズ。

お料理のビュッフェには、ネパール風焼きそば、麻婆豆腐などに加え、チャイやクリームブリュレなどもあり、たくさん食べる人にはとてもいいお店です。ご馳走様でした♪

今度は違うカレーをいただきたいと思います♪

★アンナプルナ カレー&ビュッフェ 守山店(by 食べログ)https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23079059/
 住所: 名古屋市守山区上志段味茂中629-1 TEL:052-888-3020

待ち合わせて街中華2022年6月3日(金)

今日は、また感情が先に立ってしまい、まだまだ大人になりきれないなと反省のfoxryoです。

さてさてそんな日の夜は、お弁当を買って帰る気分にならなくて、hideと最寄駅近くにある街中華のお店で待ち合わせ。

缶詰のパイナップル入りの酢豚ととんこつラーメンの定食。
酢豚のきくらげがプリプリっと食感よかった♪
まだお腹が空いていないほどの量でした。
hideは青椒肉絲にしたんですが、これまたスゴイ量で、小皿にお互いのメイン料理をちょっとずつ交換していただきました。
お腹がいっぱいになればひとまず幸せ。

そんな風に日々を過ごしていくのがいいなと思う。
力みすぎてもうまくいかない。変な力は入れずにフラットに。
英語では "take it easy!"、中国語では「慢慢来」、ちょっとずつ気楽に気長にいきたいです。


何年振りかのエルム2022年5月31日(火)

今日は、朝からいろいろやらかしたfoxryoです。

そんな夜は、エルムで久しぶりに友人のシャンソン歌手 黒川泰子さんのライブを聴いてリフレッシュ♪
名古屋に歌いに来るのは何年ぶり何だろう??
いつもながらのレインボーボイス。声量、感情をのせた呼吸、まるで楽器のよう。
ボイストレーニングは欠かさないのだろうな。さすがプロ。

シャンソンの定番から、オペラ、ジャズ、ポップスなど、さまざまな曲を歌い上げる。

いちばん心に残ったのは哀愁在りつつ力強い "all by myself"。素敵だった。
人は一人では生きていけない。言葉にするのがいいですね。

そして今宵、やっこちゃんを通じて同郷の方と初めてお会いしました。foxryoは高校から愛知県なので、その同級生さんは幼馴染といえる方。やっこちゃんも嬉しそうでした。
19:30から21:00ちょっとすぎまでやっこちゃんの歌を堪能しました♪

そうそう、エルムに行く前に腹ごしらえ。
吹上で降りてお蕎麦をいただこうと思っていたら、定休日。がーん。
ぐぐったお店がわからず、とりあえず2番出口を出たところできょろきょろするとイタリア国旗発見。
18時前だったので店の前から電話予約。



Gentile(ジェンティーレ)さん。
予約サイトで平日&女性限定 全皿ハーフポーションコース☆10品に決めていたものの、2名からであえなくNG。
アラカルトで注文するしかなくなり、パスタだけではNGと書いてあったのでドルチェ注文したら、もう1品お料理追加が必要とのことで、ドルチェを諦め、サラダにしました。
お一人様が難しいお店もありますね。
小貝柱と岩海苔のパスタ。塩加減が濃いめではあるものの風味がとてもいい。細めのパスタと合う。サラダは苦手な水菜がいっぱいあったのがちょっと残念でしたが、前日予約でもなしにたった一人で直前予約したにもかかわらず、お料理を出していただけたことに感謝感謝です。次回いくことがあれば、2人体制で臨みます! ご馳走様でした♪

ちなみに、メニューのお値段は税サ込みでした。

そのあとライブまで少し時間があったので、最初に行こと思っていたcafeを探してみると、大きなアンティークショップを発見。とても素敵なドレッサーや飾り棚、シャンデリアにステンドグラスや椅子が所狭しと置かれていました。へたな美術館に行くよりよっぽどステキ。主にイギリスで買い付けをしてくるのだとスタッフさんがおっしゃってました。
ビル全体がアンティークショップで1階が家具、2階より上が和洋さまざまな小物なんだそう。屋上にはcafeがあり、落ち着けそうでした。吹上駅にいくことがあれば、ぜひ2番出口からアンティークショップも行ってみてください♪

サイゼリヤさんの工夫2022年5月29日(日)

今日は、hideと映画を2本観て楽しかったfoxryoです。

昨晩はキムタカの子らの公演をyoutubeで観てから、散歩がてら20分ほど歩いて、久しぶりにサイゼリヤさんへ。
そしたら、いろいろ工夫されていました。
まずはメニュー。だいぶ絞られています。メニューが減ったことがわからないようにいろんなところに同じメニューが載ってます。以前からその傾向はあったもののさらにそういうイメージ。そして季節のメニューがなくなったこと。この季節、アサリがたっぷり入ったボンゴレを楽しみにしていたんですけどね。残念。

そして、テーブルに置いてあるもの。以前はフォークやスプーンは都度ホールスタッフさんがもってきてくださっていましたが、引き出し形式に変わっていました。他の人が先端に触れることがないようにそのあたりはカバーがされています。

厨房もホールも効率といろんなことをしないことでクオリティアップもねらっておられるのでしょうね。
その工夫があるからこうしてリーズナブルで美味しいお料理がいただけるのですから、有難い限りです。

アスパラガスの温サラダはちょっと季節感がありました。
foxryo的定番のペンネアラビアータ。ちょっとピリ辛なのがお気に入り。
いつも海老はポップコーンシュリンプを注文してしまうのですが、この日は海老グラタン。
4品か5品注文して、2人でシェアしながらいただくのが楽しいです。

お店には21時を過ぎてもお客さんが来ます。
コロナ禍で営業時間をかなり早めてしまうお店が多い中、「開いててよかったサイゼリヤさん♪」って感じです。
これからも頼りにしています♪


焼肉屋さんのカレー2022年5月27日(金)

今日は、いろんなことが反省だらけで笑顔になれていないなぁと思うfoxryoです。負のスパイラルに絶賛突入中。

さてさて、昨日はお昼休みに皮膚科にいったら診察がすぐに終わってしまったのと、もうなんだかどうしたもんかなぁと思ってしまい、そのまま金山でお一人様ランチすることに。リフレッシュ大事です。

皮膚科のある長谷川ビルの地下で生姜を使った店の名前もジンジャー的なところに行ってみようと思ったらお昼は営業してませんでした。なのでふらふらっと地下1階と2階のすべての飲食店の前を通って、「カレー」という文字に惹かれて決めました。

「赤身肉とホルモンの店 惣」さんに。

前日、北海道の沙蘭のステーキ弁当食べたのにもかかわらず、牛肉に。
ただ、焼肉のお店にもかかわらず、カレーに。
理由は、前日のことだけでなく、この日も朝食にモツァレラチーズとトマトのサラダとか、パン3種類とか充実しまくりだったのでお腹が空いてなかったんです。

店内はカウンター席になっていて、皆さん焼肉ランチを焼きながら食べておられました。

こちらが牛タンと牛すじの煮込みカレー。
サラダは大根で梅肉ソースに海苔かけというシンプルでお肉に合うもの。酸味がいいです♪

カレーはお肉たっぷり♪
foxryoはいつもご飯がたっぷり余ってしまうほど、カレーソースが大量に欲しい派。ところがお腹が減っていたらおそらく全部ご飯が食べられるようなボリューム。

辛さは控えめ、お肉の味が引き立つイメージ。
ほろほろとほぐれるお肉の塊と筋がソースと一体化していました。
次回行くことがあれば、牛カルビ焼肉定食かハラミ定食にしようかな。 ご馳走様でした♪

☆赤身肉とホルモンの店 惣 URL:https://yakiniku-sou.gorp.jp/  金山駅 長谷川ビル地下2階 カナヤマギンザ TEL: 052-265-9059


峠の茶寮 みわ屋2022年5月25日(水)

今日は、今日とていろいろあって、どっかに行ってしまいたいかもと思ったfoxryoです。

どっかに行けないからっていうのがあるかもですね。え? こないだ伊那とか行ったじゃんって? 確かにそうかも。

先々週の土曜日だったか、セラミックパークMINOのイベントを見に行った帰りに、道の駅「志野・織部」にある「峠の茶寮 みわ屋」へ。17:00過ぎに着いて早めの夕飯をいただいて美濃焼とか見ようと思っていたら、なんと18:00で営業終了。しかもスイーツ屋さんなんて17:00で営業終了! コロナ禍で営業時間もシビアになっているところが多いですね。
そうした中でも工夫しながら営業を続けていただいているお店もあり、有難いです。

屋外でマスクを外すのも人の目がまだまだ気になるし、感染者も相変わらずいるわけで。予防に努めるというのはここ数年以降も変わらないかもです。

峠の茶寮でいつもいただくのが、この「みわ屋膳」。
ひつまぶしに小さなおうどん、天ぷらに温泉卵にお味噌汁もついて、なんと1,550円。

鰻ですよ? なんてお得なんでしょう。
味も「みわ屋」さんなのでfoxryo的太鼓判です。

うどんのおつゆは濃いめ。このおつゆも好きです。
昨日、丸亀製麺で新商品の牛すきうどんをいただきましたが、やっぱりなんていうか濃い甘めのおつゆっていいですよね♪

ハナシが脱線しましたが、道の駅「志野・織部」には裏山(?)に陶器の直売場があったりと楽しめるので、次回はもっと早い時間に行くようにします。

コロナ禍では定休日と営業時間の変更がないかを事前に調べることって大切ですね。ご馳走様でした♪

☆峠の茶寮 みわ屋 http://miwaya308.com/shop_tougenosaryo.html
 住所:土岐市泉北山町2-13-1 


アツサニモ負ケズ2022年5月22日(日)

今日は、ドニチエコ切符を買って散歩に出掛けてまたタコチューになっていたfoxryoです。

家を出たのが13時過ぎ。大曽根駅を降りて徳川園に着いた頃はおそらく暑さのピーク。あとで名古屋の気温を聞いたら31度!

ただ、まだ、徳川園の中は木陰もあり、スイレンや菖蒲をみながら涼めていました。



暑かったのはこの後。徳川園から車道の地下鉄駅までが灼熱地獄。
日陰の方を歩いていたものの、次第に顔が赤くなってくるのを感じてました。夏かと思うくらい暑い!
東山動物園に着いたら、入り口のところでぼわあああ〜と左側から風がくる。見るとそこには、われらがスポットクーラーが♪ こうしてお役に立っているのって嬉しいです。


今日の収穫は、マヌルネコが珍しく下に降りてきていて顔と動作のギャップが面白かった。ああいう動きが人気の秘密かも。
そして閉園間際のカピバラちゃん。餌をもぐもぐ。1頭だけのようなのでちょっとかわいそうかも。動物園の動物たちが少しでも育った環境に近いところで暮らせるといいなぁと改めて思う。

閉園時間までねばって名古屋港にある「ららぽーと」まで足をのばしました。
蔦屋さんいいですね。あぁいうお店が家の近くにあったらいいかもです。
ということで、アツサニモ負ケズ、合計2万歩ほど歩いて健康的に過ごせたかな。ちょっと歩きすぎだったような気もします♪

ロスパンで社会貢献2022年5月21日(土)

今日は、雨の一日、洗濯とアイロンがけにいそしみ、夜はふるさと納税でいただいたホタテラーメンに牛乳とバターソテーした↓野菜たちをたっぷり入れて食べていたfoxryoです。

そんな土曜日の朝、ロスパン2日目。

 「すてられてしまうパンを減らそう」

「ロスパンは、パン屋さんで全く品質にまったく問題がないのに止むを得ずロスになりそうなパンをセットにしたものです。 お店の美味しさをそのままに、少しお得な価格で箱に入れてお送りします。 パン屋さんも,食べる人も,そして地球にも優しいパンの楽しみ方です。 rebakeでは、ロスパンの販売を通して「人も食べ物も社会も幸せに」な社会を目指しています。 売り上げの一部は食料廃棄や環境の問題に取り組んでいる団体に寄付されます。」
これは全国のこだわりのパン屋さんの作ったパンを食べるだけで、ロスが減ったり,誰かが喜んだり,みんなが幸せになるような仕組みを作っているオンライン通販サイト「リベイク」さんの思い。2018年12月からこのサービスを開始。

ちょっと前に母にアンデルセンのパンを贈って喜ばれたので、母の日にまたパンを贈ろうと通販サイトを探していて見つけました。

日本全国でのフードロスは、平成26年の記録では一日あたり1.7万トン、年間630万トンもあり、パンもそのなかの一つです。

リベイクさんで注文すれば、母も喜び、フードロスが減り、社会にも貢献できる!
まさに三方よし。

食べやすくやわらかそうなパンを探して福岡のパン屋さんのロスパンを母に贈りました。「美味しいパンをありがとう」と喜ばれました。冷凍されて届き、自然解凍して焼いて食べられます。

自分にも買ってみようと思い立ち、hideがライ麦パンが食べたいというので、東京は南青山のバルティザンさんのロスパンを注文。ロスパンなのですぐ届くわけじゃありません。5月14日に注文したとき3人待ち。5月17日に代金を振り込んだところ、翌18日に発送、19日に届きました。

母に贈った時も振込したらすぐ発送されたので、ロスパンって本当に多いのだなと実感。

バルティザンさんは、自家製酵母種と砂糖や油脂を使わない健康志向のパンづくりをしているそう。届いたパンは 3500円(送料込み)で12個。受け取ったのはhideですでに冷蔵庫がパンパンになってました。 届く日が近づくと「冷凍庫のスペースを空けておこうね」とメールが届く理由がわかります。確かに冷凍庫いっぱいだった!hideも受け取った時に段ボールが無理やり閉じてあってすごい重かったと証言。


大きなライ麦系パンが4つ、あとはバゲットや小さめのパンが8個といったカンジでしょうか。
ふるさと納税でGETしたブラウンスイス牛のコンビーフとほうれん草のソテーをのせてサワードウを早速翌朝いただきました。小さなパンはドライトマトやパプリカが入っていて噛むとじわっとくる。今朝はクルミ入りチーズをのせていただきました。そうそう、小さめの食パンみたいのを出して切ってみたら、ブルーベリーとオレンジピールの入ったパンでした♪


5種類のライ麦を使ったグレインもあるし、まだまだいろんなパンがあるので、食べるのが超楽しみ。
冷凍なので送料はかかるのですが、その場合、ロスパンだと送料込みの金額分のパンが入っているイメージです。
次回はどこのロスパンを注文しようかとっても迷う。
リベイクさんのサイトはとてもよくできていて、パン屋さんとのやりとりもでき、みんなが幸せになる仕組みがうまくつくられているように感じます。皆さんもリベイク始めてみませんか? 全国450ものパン屋さんとつながれれます♪

P.S.後日談: ナッツやオリーブなどが入ったパンなどお食事パンがいっぱいで、食べがいがありました。ご馳走様でした♪


★rebake URL: https://rebake.me

真で満腹2022年5月19日(木)

今日は、新たなメンバーで新たな幕開けに進むためのオリエンテーションの場で気持ちも新たになるなぁと思ったfoxryoです。
土曜日に2回フラれた「Japanese Dining 真」へ行ってきました。
1回目は先々週の日曜日。予約なしで行ったら満席。2回目は先週水曜日。平日なら大丈夫だろうと念のために予約の電話を入れたら誰も出ない・・・。月曜休みなのにおかしいなと思ってfacebookを見ると! ゴールデンウィークを休まず営業して、月曜日から水曜日までの3日間を連続休日にされたことがわかりました。
そして土曜日、やっと念願の真でご飯をいただくことができました♪



季節のお料理は白海老の唐揚げ♪
ちょっと青のりをまとわせた白海老。いい味出してます。えびせんの上に載っているのもニクい演出です。
hideはいつもの通り、本日の握り寿司。foxryoはボタン海老のお寿司といきたかったのですが売り切れ。なので、まかないパスタ。このまかないパスタも超お気に入り。オリーブオイルとニンニクのバランスがむっちゃいい。そのペペロンチーノ風のソースとともにソテーされているお魚や海老の焼き加減がまたいい♪

ボタン海老がなかったのをかわいそうに思ったhideが新鮮なとろける甘海老のお寿司を1つ分けてくださったのでこの日も大満足でした。

肉じゃがグラタンもいつもながらジャガイモのホクホク加減がいい♪

そうそう、実は写真載せるとなんだか茶色い系のものが多くなって色味が華やかにならなかったのと、うまく撮れなかったのでパスしたお料理があります。それは豆腐ステーキ山芋かけグリル的な和風のお料理。花ガツオがふわふわと揺れ、その上に細い海苔が鎮座している一品。しかも量が半端なく、これでお腹がいっぱいになり、まかないパスタの麺が食べきれないという痛恨の結果となりました。

この日もほぼ満席。お酒とおつまみのお料理を語らいながら楽しんでいるこの店本来のバー的な使い方をしている女性や私たちのように食べ物メインに家族でくる方などいろいろ。
ゆったりくつろげる日本家屋になっているのもいいのかもしれません。ご馳走様でした♪

☆ダイニングバー Japanese Dining 真shin URL:http://www.shin.ddv.jp/guide/
 住所:春日井市気噴町北2-187 TEL: 0568-51-8352  月曜定休

青蓮で海老塩麺2022年5月16日(月)

今日は、朝からスケジュール組みなおしが発生したものの、夕方にやっと頭を冷やして整理ができたfoxryoです。

hideの歯医者さん通院があると鶴舞でご飯パターンが復活。先週の火曜日に「青蓮」に行ってきました。

そしてオーダーも定番化。
ピータン豆腐と海老塩麺は必須。気温も高くなってきたので棒棒鶏も追加。



このほかにレタスチャーハンもいただき、おなかいっぱい。
昔に比べて食が細くなったなぁと改めて思う。

そうそう、中華と言えば横浜の「聘珍樓」さんが昨日で閉店されたそう。
テイクアウト系は残るとお友達が書いていました。
「ISETAN DOOR」でコロナ禍の初め頃、聘珍樓さんの麺や包子を気に入って買っていたのを思い出します。
お店にお客様がこなければ職人さんを育てることもできないですよね。大きなお店の維持は大変そうです。
コロナ禍も収束を迎えつつあるような予感がするので、これから外食産業も少しづつ景気が戻ってくればこういったお店も救われるかもです。自分が好きなお店には足を運ぶ、オンラインで注文するなどなど、少しでも力になれるといいな。

☆青蓮 URL(byひとさら):https://hitosara.com/0002098651/
 鶴舞駅 北出口付近

GLITCH COFFEEでのひととき2022年5月12日(木)

今日は、できたものの不完全燃焼だったfoxryoです。

そういう時って、コーヒー飲みたくなります。
東京は神保町に本店があるGLITCH COFFEE & ROASTERS。その名古屋店が2月にオープン。

「限りある時間の為の価値のある一杯を提供する」をコンセプトにしたコーヒー店。

生豆を朝煎りで焙煎して豆の個性を楽しむ。
だから浅煎りで薫り高い。

コーヒーを淹れることの奥深さと楽しさ、お客様から「美味しい」と言ってもらえる楽しさ、そして全ての過程を数値化して理論で淹れる世界的バリスタとの出会い。
それがGLITCH COFFEEの始まり。

そしてバリスタの資格をとって名古屋店のスタッフとなったキャサリン。
オーストラリアでスペシャルティコーヒーに出会って(というかオーストラリアは香りを楽しむスペシャルティコーヒーが一般的で、特に名古屋のような深入りの真っ黒なコーヒーはないのだそう)学び、名古屋に帰ってきてスペシャルティコーヒーが飲めるお店を探して師匠を見つけ、技術をさらに磨いた。

なので、どんなお店か行ってみたいなぁと行ってみた。

お店の方が豆の説明をしてくださって普段飲んでいる深入りに近いと選んだのが「パナマ」

豆の香りと温度による味の変化も感じられる。
なんていうか飲んだ後にスッキリする。
お茶にも煎茶とか玉露とか抹茶とか茶葉の種類がいろいろあるようにコーヒーの豆も歴史の中で「自分の一番」を追求し続ける人たちがいて、その提案を楽しめる時代にいるというのが有難い。
次回は別々の豆を注文して、hideと2種類楽しもうっと。

お店も黒をベースにシックな感じでふらっと立ち寄ってコーヒーを飲めます。
ご馳走様でした♪

GLITCH COFFEE & ROASTERS 鈴木清和 自分がおいしいと信じる味を。日本から世界へ差し出す一杯
 出典:AKATITI

☆GLITCH COFFEE URL:https://glitchcoffee.com/
 名古屋店住所: 名古屋市中村区名駅2-42-2 カプセルホテル 9h(ナインアワーズ)1階


鳥開で親子丼2022年5月9日(土)

今日は、朝からやることがどんどん積もってきてしまい、準備不足を感じるfoxryoです。
さてさて、一昨日は酒蔵イベント後、人でいっぱいの名古屋駅でJRに乗り換える前に夕飯を物色。
高島屋でお弁当を買っても良かったのですが、だいたいのお弁当はいつもと変わらない・・・。
そうこうしているうちにお腹が空いてきたので、エスカに移動。

味噌煮込みか味噌カツか、はたまた、鈴波の魚の粕漬けか・・・。
レストランガイドのパネルで鮮やかな黄色の親子丼の写真が光って見えた。

親子丼いいね!

ということで鳥開さんへ。

名古屋コーチンの親子丼と唐揚げと小皿のついたのに決定。
たまごがとろっとろで鶏肉は濃い味と噛み応えに大満足。
唐揚げもカラッと揚がっていて食感も良い。

席と席、テーブルとテーブルの間が狭いのが駅地下のお店ってカンジでした。
ご馳走様でした♪

☆鳥開総本家URL:https://www.tori-kai.com/
 場所:新幹線地下街エスカ


水谷酒造 蔵開きイベント2022年5月7日(土)

今日は、晴天で朝からお洗濯2回もできてしまったfoxryoです。

そして、午後からは水谷酒造の蔵開きイベントへ。
初の新入社員、後藤さんが醸した新銘柄「千実」の試飲もあり、次の世代に引き継がれていくんだなぁって感じます。

水谷酒造に到着した時、ドキュメンタリーの撮影しているけど映っても構わないかと確認されました。後藤さんが入社してからMakuakeに出品したり、SNSも活用してこうしたイベントを案内したり、Webサイトやオンラインショッピングサイトも今どきな感じに作り変えたりと、次から次へと新たな挑戦とその実現ができていることに感動。
「自分はこういうお酒を造りたい!」という理想が見えている。
情熱ってやっぱりすごい。



今回のイベントは、4部制で時間を区切って各回15人ずつ、おつまみは出さずといったように感染予防には余念がありません。コロナ禍になって初めての蔵開きで2年ちょっとぶりなのかな。
当主から酒造りの解説と蔵見学。ふと天井の梁のあたりを見たらこれまで全く気づかなかった木の車を発見。今でいうモーターの役割をしていたもののようです。重たいものを引き上げたり、搾りの時に使われていたのかなぁ。
後藤さんは試飲担当。それぞれの銘柄がどんな特徴なのかとか、酒造りのこだわりなどについて、お酒も入って皆さん楽し気に質問していました。こうしていろいろ知っていただいてたくさんの方に水谷酒造のお酒を飲んでいただけたら嬉しい。

名鉄の藤浪駅へhideと二人降り、お迎えにきていただいた車で約15分ほどで到着。行きも帰りも同じ方と同乗してお話していましたが、なんとその方は埼玉からtwitterのイベント案内を見てきてくださったとのこと!
SNSの反響ってすごいですね。2月の限定販売の時に初めて買ってくださって、今回は名古屋の飲み屋さんつながりの「飲み会」があり、泊りでこられたんだそう。有難いです。こうしたご縁がどんどん広がっていくといいなぁ。

foxryoの好きな「千瓢」のしぼりたて生原酒は完売。新酒の季節までおあずけです。
他のお酒はオンラインショップから購入できます。よろしければ是非♪
蔵でも直接お買い求めいただけますので、その場合はお電話を。

☆水谷酒造URL:https://www.mizutanishuzou.jp/mizutani/
 愛知県愛西市鷹場町久田山12 TEL: 0567-37-2280

開田高原2022年5月3日(火)

今日は、日焼けとホテルのベッドが合わずに眠れず、またお腹の調子が崩れたfoxryoです。

朝は伊那の奥山まで分け入り、その後、開田高原まで。
大自然満喫の2日目でした(昨日のツイートと今回のドライブ旅の補足を5月2日欄に書きました)。

写真は開田高原の木曽馬ちゃんです。御嶽山のふもとでおおらかそうに育っています。




お昼ご飯は予定通り「霧しな」のお蕎麦。お腹が不安だったのでかけ蕎麦になっちゃたのが悔やまれる。
帰りはゲンゴロウじゃなくて権太郎でもなくて・・・えっとなんだっけ・・・そんなような名前のトンネルを通る伊那と木曽を横に結ぶバイパスを使って帰りました。道の駅も2つ立ち寄りつつ。中津川あたりと瑞浪手前がノロノロ運転ではあったものの、あとは意外にスイスイと走ることができました。

夕飯は恵那の「あまから」で胡桃味噌の五平餅をテイクアウト。私たちの前に120本予約した人がいたことが15分後に戻った時にわかり愕然。きっとコロナ規制が緩んで久しぶりに帰省した家族に食べさせたいってなったんでしょうね。ほんと大人気ですね、あまから。結局、お店の前でも15分程待って受取ることができました。

旅行記は後日をお楽しみに♪

伊那を満喫2022年5月2日(月)

今日は、またまた日焼けして顔が真っ赤になってしまったfoxryoです。

ゴールデンウィークのつなげれば10連休というスゴ技は使わず、5月2日の1日お休みをいただいて7連休中。hideは元善光寺の御開帳に行きたい+開田高原の霧しなの蕎麦が食べたい、foxryoは伊那食品工業が新たに作った商業施設「monterina」に行きたい+ソースかつ丼が食べたいという両方の希望をまるっと解決する1泊2日のドライブ旅に行ってきました。

初日は伊那に。旅行記は追って掲載します。お楽しみに。





ゆうなんぎぃ風2022年5月1日(日)

今日は、一日中雨だったので、ケルヒャーを引っ張り出してベランダの床掃除にいそしんだfoxryoです。

昨晩は鶴舞の「ゆうなんぎぃ」で晩御飯をいただきました。
ちょっと前に鶴舞駅で降りて「スーリープー」のパンを買いに行った帰り、「ゆうなんぎぃ」というお店の看板を発見。
「ゆうなんぎぃ」といえば、沖縄の国際通りにある沖縄料理のお店。2019年には2回も訪れた大のお気に入り。

そんなお店が名古屋にあるわけはない。けど、看板の文字が同じな気がする・・・。調べてみるとKPホールディングスさんという飲食業態店舗開発を手掛ける会社が運営している模様。

で、行ってみた。



ラフテーはカタチは同じではあるものの、あのガツンとくる泡盛の味がもうちょっと欲しい。
フーチャンプルーの玉ねぎが生焼けで、もうちょっと丁寧さが欲しいところ。
やっぱり「ゆうなんぎぃ」のあの三人のお母さんたちの味は出せないのだわと思う。
店内はほぼ満席で、料理はたった一人で作っておられるようだったので大変そうでした。 なので追加で注文した沖縄そばが出てくるまでに20分くらいは待ちました。
飲むのが中心のお客様にはちょうどいいのかもしれませんね。

注文はタブレットでできて便利なものの、あの「ゆうなんぎぃ」の味を保ってお店を運営するのには大変そうです。
沖縄に行くことがあれば、またあの味に会いに行きたい!
hideと二人あの味を懐かしく思い出すことができたことに感謝。ご馳走様でした。

☆沖縄郷土料理 あわもり ゆうなんぎい名古屋鶴舞店URL: http://www.kp-group.co.jp/yunangi/
 鶴舞駅から徒歩5分 歩道橋近く TEL:052-321-8008 不定休


大雨と三連休初日2022年4月29日(金)

今日は、三連休初日、そしてあと1日が終わるともう5月!と本当に時間の速さに驚くばかりのfoxryoです。

そんな朝、雨の音で目が覚めて、hideはまだ眠っていたのでリビングに移動して本を読むことから始まりました。
その後も家から一歩も出なかったものの意外に活動的。洗濯2回にアイロンがけもしたし。
ただなんだか室内が冷え込んでいてちょっと鼻と口の間が痛いような気がしたのでお昼寝もしちゃいました。その間も雨は降り続き、眠っているけど雨の音がずっとザーザーと聞こえ続けていました。

この時期例年は晴天が続くのに、なんだか不思議です。そして災害がないことを祈ってしまいます。地球の機嫌はここのところよくないから、なんとかご機嫌を直していただきたいところです。

あれだけ降った雨も夕方にはやんでいましたが食材を外に買いに出る気持ちもなく、夕飯はサバの味噌煮缶をつかって、舞茸、えのきだけ、ピーマンを焼いてあわせて一品作りました。
あるものでなんとかなるものです。

皆さんの三連休初日はいかがでしたか? ハワイへの飛行機が満席だったというニュースを耳にしました。少しずつコロナ禍前に戻っていくといいですよね。制約って良い方に働くこともあれば悪い方に働くこともあるし、なにがいいのかはその人次第。毎日足るを知るで過ごすことが多分一番たいせつなんでしょうね♪


蓬莱軒でうなぎ三昧2022年4月26日(火)

今日は、頭の痛みもなくなってちょっと気分がいいfoxryoです。

そして、今日はびろちゃのお誕生日祝いディナー。
リクエストが「ひつまぶし」だったので、いろいろ調べた結果、いっぱいありすぎて混乱してきてしまったので、基本の「き」に戻り、蓬莱軒の本店にいくことに。

地下鉄 伝馬町駅で降りて、東海道を歩いて蓬莱軒まで。ここを通ると昔の人たちもお伊勢参りの渡しまで歩いたんだろうなっていつも思う。

神宮前店は火曜定休なので、本店は混むのではと予測して18時に電話をいれたところ、並ばずに入れそうだとおっしゃっていた通り、18:40頃到着するとすんなり入れました。席もお庭の見えるところでラッキー♪



鰻巻きとひつまぶしでお腹いっぱいに。
鰻のだし巻きは超熱! やけどしそうなくらい。お箸を入れると湯気がふわっとたつんです。それもまたよし♪

そしてひつまぶしは、いつもの通り、1杯目は普通に、2杯目は薬味を入れて、3杯目はお茶漬けという3パターンを2回繰り返す。4杯目は禁じ手の山椒かけ。3杯目のお茶漬けは出汁少なめにするというのもfoxryoのいつもの手順。ま、本人が美味しければすべてよしです。
今日の主賓のびろちゃが大満足でお腹いっぱいと言っていただけて良かったです。ご馳走様でした♪

シュヴァインハイムの燻製と2022年4月23日(土)

今日は、あと一歩のところで東谷山フルーツパークの産直市場に間に合わなかったfoxryoです。

12時きっかりに終わる潔さ。素晴らしいです。
園内散策で見つけたのは、レモンのつぼみとリンゴのつぼみと、梨の花と実のなりはじめ。



普段「実」しか見ることのない果物たちのつぼみや花を見つけるのはフルーツパークならではの楽しみです。
梅や杏の実が生り始めているのもあったりします。

26度と車の温度計はいってたけど、30度はあるんじゃないかと思うくらいの暑さ。もう少し見ていたかったけど、まだ本調子じゃないので引き上げました。

帰りにバニラアイスを買って、ベリーパフェを作りました。
一番下には極細の芋けんぴをパキパキと折って入れ、バニラアイス少々、冷凍ベリー、バニラアイス1.5玉と入れていき、いただきもののイチゴのジャムをたっぷり掛け、冷凍のブラックベリーを飾って完成♪

こういう暑い日にぴったり。結構お腹がいっぱいになりました。

夕飯は碧南のシュヴァインハイムさんで買った鴨の燻製をいただきました。 バーミックスでジャガイモのポタージュスープを作っている間に、えのきだけとシメジと舞茸をこんがり焼く。

あとはラディッシュやキュウリをスライスして、解凍してあった鴨をのせるだけ♪

鴨がとってもジューシー。塩味が効いているのでサラダととても合う。

鴨の量は2人で食べるには多いので明日の朝用に持ち越しもあり♪

作っている人の顔が見える食べ物って、なんだか幸せな気分になる。あの工房で作っているんだよなって。試食させていただいたベーコンもジューシーだったなぁ。また行きたい。鴨、オンラインで販売していないのが残念っ。ご馳走様でした♪

強力なセカンドオピニオン2022年4月21日(木)

今日は、3つ目でWordleが正解して 超嬉しかったfoxryoです。24回中3回なので8回に1回。今日のゲームのあと、hideに説明していたら攻略法のヒントを自分で考えられていたことに気づいてさらに嬉しかったんですよね。1日1問しかできないというのが継続できるし、英語脳がちょっと鍛えられたりするのかもと思えてきました。

さてさて、強力なセカンドオピニオンとは、ちょっと前からの右後頭部の痛みのこと。
帯状疱疹はそんなにひどくなくてほぼ完治。
一方で、神経の緊張がまだ緩和されずに右後頭部の頭皮の下の筋が痛い。

その原因について。

一つは、右肩の付け根にある筋肉が弱まっている説。
もう一つは、座っているときの首の傾きがかなり左にひねり気味に寄っていて、そのせいで右後頭部の神経が引っ張られているという説。

前者は筋肉、後者は神経。

それぞれのプロの意見、どっちを信じればいい?

皮膚科の先生は後者。foxryoがイメージしていた整体ってこういうのだよねという感じでぐいっとひねられてビックリ。ここは皮膚科〜?! 確かにそれで肩がとても楽になりました。そして、神経痛を緩和する漢方薬が新たに処方され、毎日ラジオ体操することを課されました。

前者は整体の先生の説。筋肉を鍛える動作を教えていただき、それを1日数回やることになっています。
どちらも信頼できる先生たちなので、自分の身体だし、自分で納得した形で治療に励みます♪

今回のことで体力や筋力が落ちているんだなぁと改めて思う。皆さんも私も健康第一で20分に1回は椅子から立ち上がるなど動きも加えながら生活していくことが大切ですね。


ふたつぼしのランチ2022年4月18日(月)

今日は、一日中雨が降り続いて寒い一日だったけどいろいろみんなに助けていただいたし、4日から続いていた帯状疱疹の痛みが和らいできたfoxryoです。

さてさて、先日hideと訪れた「ふたつぼし」。
メインはハンバーグに。
ベーコンとほうれん草のキッシュを前菜に追加したら、お皿が花盛りな感じになりました♪



スープはさつまいものポタージュ。前菜は暑い日だったからか、カレー風味のものが2つ。ライスコロッケと海老。
ハンバーグのつなぎは多めに感じた。ブラックペッパーがきいている。「わ―おっきなハンバーグ!」と思ったら、エリンギとジャガイモで立体感がだされていました!

どのお料理も写真に撮ると映えます。お味も期待を裏切らないし。スタッフの方の動きにも無駄がないし店内のお料理の進み具合のチェックも完璧だし。女性客がほとんどであること、うなずけます。ご馳走様でした♪

なお、今後のランチは「イルチーニョ」になりそうです。

春の東山2022年4月16日(土)

今日は、日焼け止めクリームを塗って東山まで出かけたfoxryoです。

いつもは「東山」に「谷」が入った「東谷山フルーツパーク」に歩いて出かけるのですが、今日は、地下鉄に乗って「東山動植物園」です。
そしていつもは東山公園駅で降りるのですが、星が丘からアプローチすることにしました。
駅を降りて早速QUONのショコラショ―をGETし、上り坂の道をてくてく。12時ごろ、入口に到着すると入場者は私たちだけ。やっぱ星が丘口から入る人は少ない!

でも星が丘口から入ったおかげでいろいろ発見がありました♪

桜の小道には今花盛りの八重桜がいっぱい咲き誇っています。そして見たことのない緑色がかったものもあったりして日本人の桜へのあくなき探求心を感じました。

ツツジも咲き始めていて燃えるような紅と鮮やかなピンク色のコントラストが桜の淡い色合いから夏へと向かう準備が始まったことを感じさせます。

続いて登った東山タワーはなぜか空いていていつも上に行っても座るところがないくらいなのに、今日はのんびり名古屋の市街地や岐阜方面の山々を眺めることができました。春休みが終わって動植物園は空いていたのかな? それかエスカレーターが修理中で階段で登っていかなきゃならなかったからかな? 「114!」と小さな女の子が登り終わって高らかに宣言していました。結構段数あるんですね。

動物園では、いつも見ないユキヒョウ君のところに長いこといました。ジャガーはしっぽが細くて短めなんですが、ユキヒョウはしっぽが長くてふさふさなんですね! ネコみたいでカワイイ。

そしてそして、かばの「じゅうきち君」
春の日差しの中、のんびりと口には餌の緑色の葉っぱがくわえられていて、土日の自分のようだなぁと微笑んでしまいました♪

そしてそのじゅうきち君をhideがタワーとともにいいカンジで写真を撮ったので提供いただきました♪

「春の海ひねもすのたりのたりかな」ならぬ、「春のかば池ひねもすのたりのたりかな」でした。

日差しと風が強くて水面にさざなみがたっていて、若草色の草や木々が彩る春の日に、じゅうきちくんの微動だにしないカワイイ足に癒されました。

シャバーニを見にゴリラ館の方へ歩いていると、手長ふくろざるのところが人だかり。あごの下にある鳴き袋を膨らませて、低音でジャングルで聴こえてくるような深く大きな声がみんなを魅了していました。動きも面白い。また東山動物園の人気者が増えそうですね。


空の和食で歓送会2022年4月14日(木)

今日は、皮膚科で頭の筋肉が張っているので薬を引き続き神経の薬を処方しますねと言われたfoxryoです。
とはいえ、抗生薬は不要になってだいぶ楽になってきました。あと1週間くらいで完治しそうです。

さてさて、今宵はこじんまりと第二定年を迎えた先輩の歓送会。
特に入社当時、とってもお世話になった方なんです。仕事は丁寧で職場のみんなが活躍できるようにいつでも親身になってくださっていたのが印象的です。

お店は5年ぶり(?)に金山の「空」へ。

この八寸がお店の顔。

特にタコのやわらか煮はここの右に出るお店にあったことがない。
一口だけ、というのがいいのかも。

ホワイトアスパラガスの濃厚なスープ、季節感たっぷりの桜のお寿司に爽やかなもずく・・・。 はずれがありません。

続いての料理たちはこちら。



新玉ねぎのメンチカツが箸でわると水蒸気がぽわっとあがってくるほどアツアツ♪
〆は桜エビと豆のご飯。季節の食材を楽しめるっていいですよね。

(自分が食べないため)お刺身を撮り忘れました。品数としては5品です。
揚げだしとプリンは味が濃い。foxryo的には大丈夫です。お酒を飲みながら食べるというコンセプトなのでそれがちょうどいいのかもです。ご馳走様でした。

先輩も楽しそうでよかったです♪ これからも健やかに日々を過ごせるようにと願います。

☆空URL:ここをクリック
 住所: 名古屋市中区金山1-6-7 金山岩瀬ビル1F TEL: 052-322-1057 日曜定休

(続)九州・沖縄物産展2022年4月12日(火)

今日は、暑い一日で、帰りもちょっと汗ばむくらい。日本の夏は亜熱帯になるのか?と心配になったfoxryoです。

「たべたい」という気持ちがあれば、回復できる。 というのはfoxryo理論。
食べたくなくなったらやっぱ厳しいですよね。

そして結構どんなときも「たべたい」と思えることに感謝です。

ということで昨日も仕事帰りの買い出しで、高島屋の物産展へ。
お弁当は大分の鶏弁に。東海地方の味付けと違う優しい味。
色は濃いけど、味はそう濃くない。からあげには柚子ポン酢がついていて、さっぱりといただけました♪

そして今日の朝食用に買ったのはこちら沖縄のサーターアンダギー。

ちょうどNHKの朝ドラも沖縄のお話ですよね♪

お味は、紫芋と黒糖とプレーンの3種類。
笑顔がはじけるような形のこのお菓子、癒されます。

そして実家から届いた甘夏。
hideがそのままでは食べられないので、昨夜から砂糖漬けにしておいたんですが、砂糖が溶け切っていなくてちょっとザラザラ♪ 季節の命をいただくのはヒトの身体にもとってもいい。

季節の変わり目、気温の差が激しいので皆さんも美味しいもの一杯食べて健康第一で♪


九州・沖縄物産展2022年4月9日(土)

今日は、リンパ節炎だけでなく、帯状疱疹も併発しているというダブルパンチがわかり、ちょっとへこんだfoxryoです。

先生はどっちもだってわかってスッキリしたようでしたw おかげさまで薬が増えました。そして、調剤薬局で「両方飲むんですか?」と聞かれて稀なケースなのねと改めて思いました。

さてさて、そんな皮膚科の後、高島屋の物産展で買い出し。
hideのリクエストはドーナツでしたが、こちらをGET。

大分県は つるさき食品の「サンチー」

超重量級! たった2つなのに重い!
hide用は、あん+クリームチーズ、foxryo用は、さつまいもあん+クリームチーズ。

もともと高校などの食堂で出していたとかかれていたからボリューミーなんですね。
分厚めの食パン1枚分の間に餡とクリームチーズが入って、それをメロンパンの外側(?)をまとわせ揚げてあるイメージ。
あますぎず、ヘルシーなオヤツでした。

カタログもみずに、ふらふらっと歩いていたら、知覧茶を発見。
そろそろ緑茶がなくなりそうだったのでこれもGET。

あとは、さつまあげに惹かれたものの、手荷物増やしたくなくて諦めました。
薩摩藩の十字の紋がはいったお店のが美味しかったんですよね。
ちょっと調べてみてからピンポイントでGETしにいこうっと。

夕方は近所の焼肉屋さんへ遅咲きの桜を眺めながら出かけました。
皆さんも健康第一で♪


たんどの松阪牛♪2022年4月3日(日)

今日は、午後からお出掛けして、「ぺっこりん会」メンバーと松阪牛を堪能してきたfoxryoです。
(お肉苦手な方は今回のコラムはパスしてください)

焼肉にはほとんどいかないのであまりお肉の部位の名前がわからない。
そんななか、イチボとかは何かグルメ番組できいたことがあったけど初めて聞いた「カタシン」や「マキ」

ていうか、どれもお肉をいただいている!という幸せをお客様が感じられるようにと考えている店主の丹戸さんの思いが伝わってきます。



最初に出てくるキムチたちやナムルやサラダもワクワク感を盛り上げます。
そして、真打登場。まずは塩もり。
牛タン(短冊切り!)、カイノミ、カタシン、そしてマキ!
マキは超やわらかい。そして、ホルモンでさえ、これまで食べたことがない食感。お店でお肉をさばいているからこそのお味です。
続いてタレもり。
赤身ロース、フィレ、イチボ、名古屋コーチン。
タレがお肉にじわっとしみていて甘い♪
最後のステーキはネギ塩でいただきます。
これも大変満足なお味でした♪

焼きソムリエは「ぺっこりん会」会長のぺこりんさん。食べる順番から焼き加減までお任せ。色と香りを見極めてくださり、どれも絶妙な焼き加減でした♪

ロースターはこだわりがあり、遠赤外線で焼く。網の中に水が通っていて、途中タンクに水を入れに店員さんがきてくださったんですが、蒸気で120度くらいの幕が表面を覆っているので、短時間でお肉に熱が伝わり、肉汁をあますことなく閉じ込めることができます。変な風に焦げないし、煙も出なくてとってもいい。
お肉の処理も会員によると隠し包丁がいれてあったとのこと。丁寧な仕事に心より感謝します。



締めはシラス茶漬けとアイスクリーム。ご馳走様でした♪
松阪牛を堪能したい!という方はぜひ、四日市まで足をのばしてみませんか?

☆たんどURL:https://www.tando.cc/
 住所: 三重県四日市市鵜の森1丁目2-16 TEL: 059-336-6629

<<< まえの【名古屋pipi】へ





Copyright foxryo's note pad. All Rights Reserved. since 2003.04.24
inserted by FC2 system