HOMEぐるめ きつね menu今日の美味しいレシピ旅行記経営品質リーダーシップカフェタイム掲示板

________________________________________________________ ★Foxryo's Note Pad★ _

きつね目ばなし 【名古屋pipi】2019年10〜 12月
〜foxryoの身の回り・名古屋で起こるさまざまな出来事や情報をお伝えします〜

【名古屋pipi】 indexへGO!
2019年の振り返り2019年12月31日(火)

今日は、お餅や餅菜、牛肉、蟹などいろいろ買い出しに出かけ、そのあと年末大掃除の仕上げにかかったfoxryoです。

そしてすでに0時を過ぎ、ただいま1:45。いつものようにhide実家近所の神社で初詣へ。
外気温は3度! 
星がすごぶるクリアでキレイ。
令和元年の初詣は、いつもより多くの人出。
初めて登場した神楽保存会皆さんの楽し気な太鼓と笛に心も踊る。
地域の方が出してくださるおぜんざいが甘くてカリッとくるお餅にあう。



iPhone11の写真の撮影に慣れておらず、光がハレーション起こしてます。

さて、2019年の振り返りをば。

 2019年テーマ: 自分の成長に時間を使う

今年一番成長したなと思うのが、一人で旅行に行けたこと。

【一人旅】 沖縄 台風に向かって飛べ!

フライト選んで宿を決めて、レンタカーを借りて・・・やればできるじゃん!

そして、リベンジ旅では、キムタカの子たちについに会え、hideから「頼もしい」と言われたこと。

【リベンジ旅】 沖縄 やっと会えたステキなキムタカの子たち!

思いを込めてことにあたること、力を合わせることの大切さをキムタカの子たちから学びました。人間的に成長できた感じ。

続いて、仕事の面では、効率化を進めるところでは知識がついてきたこと。
ただ、新たな知識をもっと積極的に取り入れる、たとえば本を読んだり、情報を深く得たり分析したりというところが去年同等。
まだまだ新たな視点を見つけて学べば世界は広がる!と思うので、2020年も顔晴ります。

興味があるところから新たな視点も発見できるハズ。

とはいえ、興味があるところが食べ物にあったりするわけで。

そうそう、食べ物では、2019年に初めて行ったお店でいちばん気に入ったところの発表です!

 ディナーの部 日本料理 卓楽
        eau DINER
 カフェの部 bistro cafe THE FLOWER TABLE
 お菓子の部 ジャンポールエヴァンのマカロン

ディナーの部が甲乙つけがたく・・・。コスパ面で行くと「eau DINER」かな。

2019年もたくさん食べました。ご馳走様でした♪

 ★詳しくはこちら → shoplist

2020年もたくさん食べて、たくさん寝て、たくさん見たいものを見て、たくさん仕事をして、ストレスたまったら発散して、イキイキ顔晴ります♪ よろしくです!


iphone11デビューと断捨離2019年12月28日(土)

今日は、朝から居間の壁拭きや窓拭き&カーテン洗濯のあと、softbankとjoshinに出かけたfoxryoです。

そう、あのバッテリーがもう52%になってしまったiphone6。4年使い続けて全く問題なかったのですが、沖縄一人旅の時に、朝から晩まで使い続け過ぎたのかも。なにごとも酷使はよくないですね。

さて、大掃除が終わって、まずはsoftbankへ。hideが確認したいことをスタッフが答えられなかったため、とりあえず機種変更したときの見積もりをもらって退散。

続いて、JoshinでAuやdocomoの端末見ていたら、スタッフの方が説明にきてくださって、いろいろ話していました。各キャリアが置いてあるからそれぞれの良しあしもわかるし、ナンバーポータビリティでのメリット/デメリットなども聞けました。Auに変えるとiphoneが2万円引きくらいになるんですけど、違約金やらなんだかんだで4000円くらいお得なだけになってしまうことがわかりました。以前なら機種代セロ円なんてこともあったのですがいまはそれもないし、メールアドレス変わったり、いろんなアプリの登録とかも全部変える必要もでてくるし、面倒なことがたくさんあるんだったら、このままsoftbankの方がよさそうだということに納得。

で、ここで変えちゃいましょうと思い立ち、変えちゃいました。

店舗在庫の色は白と黒と赤の3つ。

白黒はすでにもっていたことあるし、違う色にしたくて、まー、赤でもいっか。

ということで赤にしちゃいました。

家に帰ってから、またデータ引継ぎとかメール設定とか数時間かかって完了。 でも、通常のやり方をしなかったので結局面倒なことに。でも、断捨離がしたかったんです。これまでなんだかんだで増えてきたいろんなアプリ。この際だから必要なのだけにしたかったんです。

で、とりあえず、成功! 

あとは写真データを引き継げたらいいな。
アプリはあと3つ。WechatとmysoftbankとpaypayをいれればOK。

Wechatは、自分では設定できないので、また天然さんに設定していただくとします。

顔認証も無事入れられたし。やればできるじゃん、自分♪

iphone3、iphone4s、iphone6、そして4年を経て iphone11。初代iphoneはまだ目覚まし用に使っていますw

年の瀬に、気分一新♪


ちょっとリッチな牛丼2019年12月26日(木)

今日は、「あと1日しかない! いや、あと1日ある!」とネガティブなんだかポジティブなんだかわからない精神状態に陥ったfoxryoです。

計画外の突発業務が積み重なっているものの、計画をもっと緻密にたてて、もっと手前で打つ手を打っておけばもう少し余裕があったはず、などと反省。この失敗はきっと後に役に立つはず。とりあえず、一つは、「あとからやる」はやらないこと、ということだけは学びました。

夜はhideと二人で金山アスナルの「さぬき安べぇ」へ。昨日は同じく金山の名鉄の上のレストラン街の「梅蘭」で中華を食べ過ぎて、胃に優しいものをと、うどんにしました。珍しく天ぷらもトッピング。繊維がのびーるシャキシャキれんこんで思わずにっこり。れんこんはこうでなくっちゃ。釜玉うどんができあがるまで味わっていただいてました♪

食べ終わってから、「うーんでも、お肉も食べたいよね」とふと思う。

珍しく、といえば、12月のはじめ、ちょうど忘年会が始まる時期で、鶴舞の「キッチン千代田」で2階席に通されました。1階は貸し切り。階段上がったところが喫煙場所でちょっとビックリ。接待に使われるステーキ屋さんだからこういうスペースがまだ残っているんですね。

で、オムライスの気分ではなかったので、牛丼。

いつも通り、山椒のきいたタレでさわやかにいただけます。途中で生卵を投入して飽きずに食べられるっていうのがいいですよね。

明日ももう食べるものが決まっているfoxryo。
納会が終わったら名古屋駅へ出かけて、買い出しです。いくつになっても食べ物のことばかり言っているところは成長を感じられませんね!


あっちゅうまの12月とマメゾン2019年12月23日(月)

今日は、もう12月23日。速い速い、早いじゃなくて速い! 2019年があっちゅうまに過ぎようとしています。とはいえ、今年もいろいろできたこと、できなかったこといっぱいある。ラストスパート、顔晴りましょう。

さてさて、先週は、久しぶりに金山アスナルにある「とんかつマ・メゾン」へ行ったら、大エビフライが期間限定で食べられました♪

ハサミでちょっとずつ切りながらタルタルソースつけていただくのが大好き。
ロースかつ付きのにしたから量がはんぱないので、カツはhideに半分差し上げました。
あつあつのエビフライとカツ。はふはふ言いながらほおばる幸せ。ご馳走様でした♪

来年1月6日から3月11日まで改装でお休みみたい。食べに行っておいてよかった♪

カツというとだいたい高島屋の地下で「まい泉」のお弁当を買ってくるくらいで食べに行くのって、こことあとは「矢場とん」くらい。

当分いけないとなると寂しいですが、春日井にもお店があるので、ま、いっか。
新しくなるのを楽しみにしています。


酒蔵見学と落語2019年12月21日(土)

今日は、青空のもと一日中お出かけしてたくさん笑ってたくさん歩いたfoxryoです。

今年の新酒ができたので本家の試飲会に出かけました。事前予約すれば、名鉄の藤浪駅まで迎えに来ていただけます。運転しているとお酒は飲めませんw

キリっとした吊るし酒(大吟醸)には、あま市産のイチゴがよく合います。
foxryoが子供のころから慣れ親しんでいる酒粕で作った甘酒。そして、しぼりたての生原酒が好きですw 

愛知県で一番小さな酒蔵ですが、江戸から続いています。真ん中の蔵は、当時の太い梁が健在です。酒造りと蔵の中を毎回説明しながら案内してもらえます。発酵についてちょっと学べます。



次回は2月23日(日)。純米大吟醸「奏」の新酒試飲会です。

酒蔵イベント案内(水谷酒造サイト)

参加費は中学生以上1人1000円。お土産はいつもあま市産の新鮮イチゴです。

15時ごろ蔵をあとにし、次は落語会。大名古屋らくご祭2019を聴きにいってきました。

でもその前に、腹ごしらえ。三越の地下1階にあるカレー屋さん「匠」へ。
名古屋駅の高島屋もものすごい人でしたが、三越もいつもより人がいっぱい。みんなクリスマスをちょっと前倒ししてプレゼントやお菓子を買いにこられているんでしょうね。
16時ちょっと前だったので、お客さんはゼロ。ラッキー♪
カトラリーやランチョンマットやお水やすべてのものに気配りを感じます。カレー屋さんだけど相変わらず小料理屋さんみたい。

「さらさらカレー」は丸骨から出汁をとって野菜やリンゴなどもすべて裏ごしされて、まさにサラサラ。ものすごく久しぶりにいただきましたが、上品な味わいでした。

で、落語会。場所は中電ホール。お腹も満たされ、そんなに寒い思いもせずに到着。

演目と演者はこちら。

いちばん気に入ったのは、桂雀々さんの「手水回し」。知ったかぶりがとんでもない方向へいき、実際に確認しに行ったのに、さらなる勘違いが生まれていく。聞けばいいのに聞かないからそんなことになっちゃうのに、と思いつつ、でも聞いちゃったらこういう噺の展開にはならないし。楽しいお話です。

それから初めて浪曲を生でききました。「地べたの二人」。時代物ではなく、建築現場みたいなところで繰り広げられるお弁当の話。
噺家さんって、本当にちょっとしたことをすごく面白く組み立てて話せるものだと感動。音や形などの状況と感情をデフォルメしたり端折ったり。
浪曲も講談と同じように、話が佳境に入ってどうなるのかな?と思う時に「ちょうどお時間となりました」と切るものなんだそう。面白かった。

落語会の後は、千種まで約2km、上機嫌で歩いて帰りました。美味しいお酒に、カレーに、楽しい噺。いつもと違う脳の部分を使った気分でした♪


ねのひのランチと雪2019年12月18日(水)

今日は、朝大雨で15時にはまるで秋の初めのような気温でほんわり暖かく気持ちがよかったfoxryoです。

冬がきたり、また秋に戻ったり不安定な天候が続きますが、月曜日はリフレッシュのために午後お休みをいただきました。

で、まずは、ランチ。久しぶりにミッドランドスクエアに足を踏み入れ、「ねのひ」で白身魚の粕漬ランチをいただきました。


お味噌汁にはこれでもかっていうくらいの銀杏切りになった大根がいっぱい入っていて 具だくさん。お魚も皮がパリッパリに焼かれていて身はふっくら。酒粕がいい塩梅できいています。デザートは豆乳プリンぽいのでした。

お店の中は隣の席との間が結構離れていて余裕があるので、カウンター席でもゆったり座れます。周りを見渡すとほぼ女性。ビジネスパーソンも少しはいますが、あとは老夫婦が結構いたりして。That's 日本の定食、って感じのお料理は、心と身体にしみますね。あ、歳を重ねたからそう思うのかも。

健さんの域に達したのかしら。

健さんといえば、ぽっぽやとか、白い北の大地が似合う。
温暖化になって、夏が熱いと、冬はその分寒くなって、年間の気温の平均を出すと毎年変わらないという記事を読んだことがあります。確かに夏熱いと冬極寒になるっていいますよね。地球は何かのバランスをとっているんでしょう。
そうそう、岐阜あたりのスキー場は雪が降らずにゲレンデ開きができないようですけど、そのうちドカ雪が降るんでしょうか。とにかく気温の変化が激しい今日この頃、皆さん、ご自愛くださいね。


見事な柿と月見の里2019年12月16日(月)

今日は、午後からリフレッシュしたものの、やることがいっぱいあることが頭から離れずすぐにストレスMAXになっているfoxryoです。

さてさて、昨日はJo君の絵を見てからの帰路、養老を通って南下していると、「道の駅」という看板発見♪

道の駅好きの二人は、カーナビのアドバイスを無視して、まずは道の駅に立ち寄ることに。

海津市南濃町の道の駅。名前は、「道の駅 月見の里 南濃」

道の駅、といえば農産物販売所♪ 16:30を過ぎていたので終了しているかと思いきや、セーフ。柿とみかんが所狭しと並んでいます。
岐阜でみかんというと、ここしか産地がないそうです。

で、まずfoxryoの目に留まったのは、この干し柿。なんか剣の切っ先みたいでカッコイイ!
特に干し柿が好きでもないくせに、この形に魅了され、買ってしまいました。
お正月にいただきます♪
そして、柿は、富有柿。こんなに大きいのが6個入って450円。このあたりで買うと1個180円くらいはしそう。ちょっとした傷とかあったりしますが、大きいし、重いし。

これが家に帰って1個食べたら、噛むと果汁が出てきてとってもジューシーで甘い!
柿ってそんなに好きじゃないんですけど、すっごく美味しい♪
皆さんにおすすめしたい!

この道の駅、近くの温泉からひいた足湯もあり、みなさん、ぬくぬくとされていました。
名前の「月見の里」ってどうしてついているのかなと思ったら、道の駅の近くに 濃尾平野を一望できる月見台があるらしい。行基寺という古刹もあり、お月見法要もあるようで、この辺りを目的に温泉で一泊っていうのもよさそうです。

夕飯は清州で。清州城のあたりを通ったら、ピンク色のイルミネーションがキラキラしてキレイ。夜なのにたくさんの人がそぞろ歩いていました。

めん処「いせ徳」さんでおかみさんが新聞をみせてくださって、期間はクリスマスまでみたいでした。
ここは麺類がメインなんですが、「天使の海老」というフレーズに惹かれ、天使の海老と明太子丼を注文。

海老はぷりぷり。お味噌汁は海老の頭が入っていました。明太子はちくわの中に入れて天ぷらされてました。創業120年、代々進化させ続けている味ですね。ご馳走様でした♪

☆いせ徳 URL:http://isetoku.com/


楽しいディナー2019年12月10日(火)

今日は、あったかいなぁと思ったfoxryoです。

さて、昨日は、びろちゃに誕生日祝いをしていただきました。ありがたう!

夕暮れの四間道や円頓寺あたりはいまはとってもレトロな感じでいいですね。
そして連れて行っていただいた「ビストロ ダコール」さんは、お店の雰囲気ヨシ、お料理の彩りヨシ!

とりとめのない話を聴いてくださるびろちゃに感謝です。とっても楽しかった♪


豚肉のリエット|蟹のビスク|メカジキのポワレ|豚のグリル|ティラミス


濃いめの味はfoxryoの大好物。メカジキのポワレが気に入ったかな。
ビストロ、って感じがステキなお店でした。びろちゃ、ご馳走様でした♪

行きはユニモール経由で歩いたので、帰りはお腹いっぱいで幸せだったので地上から名古屋駅まで歩きました。
食べたら、お散歩、これ必須です♪

☆ビストロ ダコール URL(by 食べログ):
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23066131/


お豆腐vsお肉2019年12月8日(日)

今日は、高枝ばさみでhide実家のお隣さんとの境に飛び出ていたトゲトゲの木の枝を切り落としてスッキリしたfoxryoです。

ちょっと越境していたのでうまくお隣に落とさず切れたことに自己満足♪ なぜ隣の家の庭に落ちずにうまくいったかというと、トゲトゲだったから。あまりのトゲトゲさに、枝自体が他の枝に引っかかって落ちないというスゴさ。一体あの木はなんの木だろう。バラなんか比べ物にならないくらい、トゲが痛い。いうなれば、短めの裁縫用の針みたい。ネコ対策に植えたのかもと思いつつ、なかなか手ごわい木です。

さて、週末は鍋パーティ状態になっているfoxryo家です。今宵は、hideが買うといった、カラムーチョのスープで鍋作りました。味、マジでカラムーチョでした。具は何でもよさげ。鶏手羽とジャガイモが美味しく煮えました。

さてさて、先週は、お豆腐かお肉か、それが問題だ、とこの2択にちょっと迷いました。

金山の「韓美膳」。お客様は90%女子。韓国料理はやっぱり女子人気が高いですね。そして、寒くなってくると、お腹があったまる「スンドゥブ」(豆腐)を注文している人が多いです。

でも、ちょっとお疲れ気味の身体に「サムギョプサル+プルコギ」(肉)にするか・・・。

はい、結局、foxryoの脳と胃は、お肉を勝利の旗をはためかせました♪

しかも、あの界隈(名鉄金山駅2階のレストラン街)は、5周年かなんかのイベントをしていて、12月中頃までは、各店舗でサービスメニューをしているみたい。

韓美膳もそうで、このお肉の量、普段の倍はある!

いつももうちょっとお肉欲しいなって思うのですが、この日は「まだお肉がある!」という状態。しかも、チヂミもいつもより分厚くて、お得感たっぷりでした。

そうそう、金山駅の2階の本屋さん、残念ながら閉店してしまいました。雑貨も置いていて、街の本屋さんとしてがんばってるな、と思っていたのですが・・・。

amazonにはたちうちできなかったということなんでしょうか。

年末も近づく12月、心もお腹もあったかくしておきたいですよね。ほんと残念。


寒い冬には脂肪をつけて2019年12月3日(火)

今日は、薄手の春コートで出かけて反省したfoxryoです。もう12月だし、厚手の冬コートじゃないとだめですね。

さて、先週は金山駅にある「山岸」さんで、「蒲郡ブラック」なる新たなメニューを発見して、注文してみました。

「ブラック」メニューはもう一つあって、そちらの名前は「東中野ブラック」。

蒲郡ブラックで十分黒いので、東中野は写真をみるだけでも、さらに濃そう。

蒲郡ブラックは、たまり醤油ベース。麺は志那そばの細麺。見た目より、あっさり。

しなちくが極太で噛み応えあるし、ネギもどっさり、チャーシューも薄めだけど大きくてほろほろしていて食べやすい。

蒲郡にあった「菊屋」さんが閉店したことに伴い、引き継いだという情報がネットに載っていました。

寒い冬には食べ物で脂をとってしのぐっていうのがきっといい(と思う)。
だから鍋物全盛になるんですよね♪
昨日は、鶏団子をいれた生姜醤油鍋でした。「ぐうぴぃひろば」で買った、下仁田ネギ130円、水菜00円などなどをどっさり入れて、温まっていました。〆はうどん♪

iphoneはしきりにiOSのアップデートを攻めてくるので、もうどうせバッテリーの力も52%に落ちちゃってるし、これ以上遅くなったってかまわないわ、的な自暴自棄でインストール。

ついでにこれまで登録していなかった指紋認証にもしてみました。確かに楽ですね。便利な世の中をより便利にして、残った時間は何をするのか。ついつい精神安定剤的にマインスイーパーをしちゃう時間が長くなるだけだったりして。

自分がイキモノだって再認識して、のんびり過ごすのもたまにはいいんでしょうね〜。
こんなに電車の中でスマホを見ている人ばかりになる世の中になるなんて。昔々PHSみたいな小さなケータイを持っていたのがウソみたいですよね。

foxryoが生きている間に、スマホもなくなって脳内で考えるだけで誰かに連絡できちゃうようになっちゃうかもしれませんね。スタートレックのヴォーグ化! 

あ、また横道それちゃいました。

ということで、寒くなるので、食べ物も、寒さ対策して、お互い元気にいきましょう♪


年に一度の贅沢ステーキ2019年12月1日(日)

今日は、12月のおついたち。って、もう2019年、残すところ1か月! 1週間が早く感じるようになっていたら、とうとう、12月とは! 時間よ、とまれぇ〜。

と言っていても止まるわけじゃない。生きていられる時間をどう使うかは自分が決めているんだから、ちゃんとしなきゃ。

昨日は年に一度の贅沢ステーキ。「喜むら庭」でhideに誕生日ディナーをご馳走になりました。いつものように4時間ほどお店にいてしまい、ママさんと3人で、食べ物の話から健康の話までいろんなお話をして楽しく過ごしました。


上段左から、蝦夷アワビ 海苔ソース、低温調理のお肉 舞茸とトマトのソース、ごぼうのスープ、下段右から、宮崎牛シャトーブリアンのステーキ、カレー、ケーキ。

アワビはぷりっぷり、お肉はやわらか。スープもカレーのソースも超濃厚。

なにも言うことはありません。安定のおいしさ。ステーキの焼き方はいつもミディアムレアでお願いするのですが、これが絶妙。外はカリッとしているのに中はレアでお肉のうまみが閉じ込められているんです。喜むら庭のマスターは、キッチン「リボン」で修業されて独立。ステーキだけでなく、いつも新しいお料理を考えています。今回も低温調理のお肉はこれまで食べたことがありませんでした。自分の味を追求しているマスターをいつもすごいなぁと思っています。

そして、最後に、ステーキとカレーをいただくと、ココロもオナカも大満足になっちゃうんですよね。

hideさん、ご馳走様でした♪

健康で楽しく生きて、また来年一緒に美味しいステーキを食べに行きましょうね〜。

皆さんは、年に1回贅沢ご飯って、ありますか???


愉快な仲間と日本料理2019年11月29日(金)

今日は、iphoneのバッテリーの消費量が減る対策をとったので、モバイルバッテリーを使わなくても済んでほっとしているfoxryoです♪

夜は愉快な仲間たちとのご飯会。和食です。この日が待ち遠しすぎて、1か月早い日程で予約してしまって、本人的にもビックリしています。(え? ただの老化?)

お店は名古屋駅の札幌かに本家の手前の道を右にはいったところにあります。こんなところにこんなビルが・・・。接待に使うような感じのお店です。店内は清潔に保たれているし、座布団がふっかふか。個室を予約したところ、掘りごたつのお部屋で、これなら外国人のお客様でもOKですね。


1ドリンク付きのプランで、ウーロン茶、赤or白のグラスワイン、ビールのいずれかから選べます。我々全員、ウーロン茶。

foxryoのメニューは魚を使うお料理はすべて除かれ、違う食材にかわっています。鶏のタレ焼きが他の人はお造りでしたよ。

いちばん気に入ったのは、メインの牛ヒレベーコン巻き♪ お肉がめちゃくちゃ柔らかくてベーコンの塩気がうつって濃厚な味に感じました。あとはどれもThat"s 正統派日本料理。
メインが先に出るというお料理の順番が狂ったのをお店の人がちょっと気にしていました。
食べ応えのある量で、おなかいっぱい。デザートのゆずのゼリーは黒蜜がかかっていてあの苦みのある酸っぱさととってもあっていたし、食後の爽やかさを演出。
接待に使うのにいいなぁって思いました。実際そんな感じのサラリーマンの方たちが何組かいらっしゃったし。
あ、なんか「浅田」の「伊兵衛」に食べに行きたくなってきた。foxryoの中の和食ブームが到来したような感じです。ご馳走様でした♪

今回のプランは一休.comで予約。お得なプランでした。

☆舞鶴館URL:http://maizurukan.co.jp/map/
 住所:名古屋市中村区名駅南一丁目18番24号 TEL:052-541-1346


iphoneどうしよう・・・2019年11月26日(火)

今日は、みんなから声をかけていただいて嬉しかったfoxryoです♪

さて、とうとう、iphoneのバッテリーがやばい感じです。そして、ギガ的にも問題ないはずなのに、wifiにしても超低速でsafariが開かない・・・。まだ1ギガ残っているのになぁ。

ソフトバンクさん、なにかfoxryoがしてしまったのでしょうか(涙)。

加えて、なぜか迷惑メールがまたたくさん入りだしたし、これを機会にどうにかしてリフレッシュした方がいいのだろうか。

うーーーーーーーーーーーーーーん。

とりあえずiphoneの完全リセットしてみたら、動かなかったlivedoorブログとか動き始めました。

オイシックスの注文画面は残念ながらアクセスできず・・・。

実は、PCからログインしようと思ったんですが、なぜかパスワードがわからず・・・。 明日電話してみようっと。 ただ、電話するにもiphoneのバッテリーのもちが悪いから・・・。あーもうやんなっちゃいますね。

パスワード地獄も発生!

それにしてもスマホを使わない生活に戻れない。

こんなに依存しているとは思っていなかったんですけど、いまや生活になくてはならないデバイスになってしまっています。

ということで、また明日♪


ドイツパンとオイシックス2019年11月24日(日)

今日は、掃除・洗濯・アイロン・料理に明け暮れたけど、夕焼けの鮮やかさに感動したfoxryoです。

家事三昧だった理由は昨日、名古屋モーターショーに行ったから。相変わらずのスゴイ人出だったのは、やはりトヨタ様のおひざ元だからでしょうか。
東京のモーターショーは自動車感はあまりなく、無料エリアと有料エリアを足して入場者数を出していたというニュースなんかもあって、ひとびとの自動車への関心が薄れていくのを感じます。

出展車は未来コンセプトがあまり感じられませんでした。1年位したらできるんじゃないかなって思えてしまう。法整備が必要なのもありそうでしたけど。

現行車が一つの会場で見られる、っていうところに価値を置くとすれば、いいかもしれません。特に気に入った車もなく・・・あ、マツダ3かな。なめらかなボディラインがカッコイイ。イタ車に近くて。これからの車は、どこに魅力を置くのかな。

速さ? デザイン? エコ? 公共交通機関がない地域での安心安全な移動手段? 車を走らせる楽しさはどうやったら伝わるんでしょうね。高齢化社会がどんどん進み、若者の車離れも進んでいるから市場は海外ってことになりそうですね。
そうそう、カメラを持ったおじさんたちがたくさんいました。ちゃんとモデルさんもいるんですね。そこはずっと変わらない???

そのあと、名古屋駅にもどって、高島屋の催事「ニッポンいいもの展2019」をくるっと回ってみたら、hideがとあるドイツパンに目を止めました。

石見銀山のところにある「ベッカライ コンディトライ ヒダカ」のパン。
ライ麦パンだけど、チェリー、クランベリー、ブルーベリー、ホワイトチョコなどが入ったパン。薄く切っていただきました。爽やかな酸味と甘みがいいカンジ。
オイシックスの野菜たちをグリルしていっしょにいただきました。彩り豊かなブランチもたまにはいいですね。最近、朝はご飯とお味噌汁なので♪

それにしてもこの土日は昼間とても温かくて油断してたらなんだか風邪気味。皆さんもお気をつけて!

★ベッカライ コンディトライ ヒダカ: Facebook


マメゾンでカニコロ2019年11月19日(火)

今日は、21:00前に10度を切って、家に帰ってからファンヒーターを入れたfoxryoです。 室内の温度は22度。23度を切るとやっぱり寒いですよね。

さてさて、夜は久々に金山アスナル内にある「とんかつマ・メゾン」にいきました。
いつも味噌カツ一辺倒ですけど、今日は違います。
何故か、カニコロッケが食べたくて!

意外に大きいカニコロでビックリ。
ロースかつと比べると2/3くらい?

そのままいただくよりも、タルタルソースをつけていただいたほうが、カニコロらしいカンジ。どうしてかな。蟹の身が少なめ? 

あ、衣がカツと同じで超ガッシリ固まっていたからかも!
最近のカニコロって、外の衣もふんわりしたの結構多いですよね。

ロースかつは岩塩と甘口ソースと使い分けながらいただきました。ご馳走様でした。

何故かとってもお客さんが少なくて、ちょっとビックリ。そういえば、消費税アップ後初めて行ったかも? 9月後半から、オイシックス祭りで外食が減っていたのもあるし・・・。ただ、値上げされていたような感じはなかったような。
月曜日と火曜日って、飲食店お客さん少ないものですしね。

そうそう、昨日、ふるさと納税の超巨大梨が届きました。 hideがたのんだので、どこのかわかりませんが、なんとか王、っていう名前だったような。ひと玉、大きさ20cmくらい、重さは800グラムくらいあります。
酸っぱめでジューシー。皮をむいていると果汁があふれてきます。それにしても二人で1玉を一度に食べるのは昨日で十分っていう感じでした。お腹が膨れすぎます。

年末まで保つみたいで、贈答用にシールもついていました。本当にもつんでしょうかね???
日本各地の農家の皆さんの工夫と努力によってこうした美味しい果物や農産物がいただけることに感謝、感謝です。


肝高の子らと沖縄2019年11月17日(日)

今日は、昨晩の感動と今日の感動を胸に21時に沖縄から自宅に戻ってきたfoxryoです。

沖縄よかとこ、うつくしかとこ。今日の昼間の気温は25度くらい。とても過ごしやすい。イッペーというブラジルから贈られた街路樹のピンク色の花がとてもきれい。 車を走らせているときに見える海の青のグラデーションがとても神秘的。

そして、美ら水族館のジンベイザメたちも圧巻。
ダースベーダーみたいに真っ黒な巨大なエイとか、豊かな海の縮図を20分くらい座って眺めていました。

昨日観た「肝高の阿麻和利」は、子供たちの生きる力の強さを、それを後押しする大人たちの願いの両方を感じることができました。

旅行記はまた後日!


美ら海2019年11月16日(土)

今日は、10年くらい前からの念願がかなって、現代版組踊「肝高の阿麻和利」が観られたfoxryoです。

そして、その前に訪れた、「ぬちまーす」本社からの景色は本当に素敵です。

美しい海と美しい心と、感動たっぷりの1日でした♪


梅蘭で中華2019年11月14日(木)

今日は、体調も快復し、ご機嫌だったfoxryoです。
そして夜は満腹になるまで食べてしまい、少し反省。

名鉄金山駅の2階にある「梅蘭」。
焼きそばで有名です。

今日は二人で別々のレディースセットを注文し、かつ、梅蘭のサイトにあるクーポンを使ってシューマイも追加して、フルフルに食べてしまいました。

美味しかったけど、急激に食べたので、きっと胃に負担になりますよね。って、後から言っていても仕方ありません。

hideは麻婆豆腐と蒸し鶏のセット、foxryoは写真の通り、担々麺と炒飯のセット。
ここの担々麺は鷹の爪4本がドーンと入っているわりに辛くありません。堀田の麻辣刀削麺に比べたらちっとも辛くないです。
ピーナッツもちょっと入っていてアクセントになっています。青梗菜がたくさん入っていて、ヘルシー感もあります。何よりゴマペーストも入っているのでfoxryo的には安心していただける担々麺です。

炒飯に、たくさんグリーンピースが入っているのでいつも取り出すのが大変。最後の飾りで載せてあるのではなく、炒めているときから入っているようで、気が抜けません(笑) hideにシェアする分のなかに全部入れさせていただいています。なぜかグリーンピースが苦手。

梅蘭のクーポン、お得なのに使っている人を見かけることがありません。蒸し物の点心6種類くらいあるんですけど、その中から1つ選べます。クーポン一人分だと2個。二人見せると4個いただけます。

クーポンと言えば、最近スマニューのクーポン使います。モスで。
先月も、4品くらい、クーポンのメニューのみで注文して、120円のお得。何回か通えば1回分くらいになりますよねw ま、食べたいメニューがクーポンになっていれば、の話ですけどね。

現金世代のfoxryoとしては、paypayとかもまだ縁遠いです。たまたまスマホがソフトバンクで長期使用のキャッシュバックをpaypayにしか入れないというので仕方なくアカウントを作りましたが、利用するつもりがゼロ。1年後には3000円くらいになるので、そしたら何かに使ってみましょうって感じ。
こんなことでは世の中の流れについていけないかな?


熱田神宮と蓬莱軒2019年11月12日(火)

今日は、頭痛が治らず、身体も冷え切った感じなfoxryoです。皆さんも朝晩は冷えてますので温かくしてお過ごしください。

さてさて、日曜日に久しぶりに熱田神宮に出かけました。七五三のお祝いの家族連れが多く、子供たちの笑顔がいっぱい。七五三の写真はあれどもあまり記憶にないfoxryoとしては親って有難いものですねと思う次第です。

拝殿などが真新しくなっていて、太い白木の梁や金色の装飾がとてもみやびでした。

そんな中でも変わらないのは、大楠。
圧巻、堂々の太さです。

木々に包まれながら南側からでると、そこは蓬莱軒。

こちらも久々にいただきました。
まだ早くてお店に入れないかなって思ったら、16:30からで、店内は2/3くらいうまっていました。台湾や中国からの旅行客も。最近はうなぎも人気なんですよね。

面白かったのが、若い男性店員さんが、「説明します」って、「お茶碗です」まで説明いただいたこと。外国人客かもしれないし、なのかな??? 初めての説明でした。

この日のうなぎはあまり熱々でなく、ご飯も熱々ではなく。ちょっと残念。
夏仕様だったのかしら?

こうして日曜日には栄養たっぷりとったはずなのに体調がよろしくないのは、朝晩の気温の差かもしれません。糖分、早く寝ます〜。皆さんもご自愛ください。


オイシックスごはん(その後)2019年11月9日(土)

今日は、急にマウスの電池がきれて便利さに慣れていることに気づかされるfoxryoです。
さてさて、今日の夜もオイシックスの「キット オイシックス」で料理。辛くないエビチリとイカのチヂミ。それに、お豆腐とわかめのサラダ。

いつもすっかり写真を撮り忘れて食べてしまいます。今日もそう・・・。
手のかかる料理を作らなくなってから久しかったfoxryo。カンを取り戻せそうなそうでもないような。
全部材料そろっていて、捨てるところもない。調味料も作る分だけある。手順も決まっている。自宅にあるものを使う、というのはだいたい塩コショウ、しょうゆ、ごま油、油、みりん、お酒、酢といった基本調味料。

で、作り方を見ながら、理科の実験みたいになっています。今ある食材で適当に作るタイプなので、そうなっちゃうんでしょうね。
なんと軽量スプーンまで出してくる始末(笑)。本当に実験ぽい!

20分でできる、というのに、30分かかることが多いですね。手際のいいひとの時間って感じです。あとは鍋類やボール、耐熱食器系を結構使うので、後片付けは面倒かも。

これまで作ったキットで写真撮ったのは以下3つ。

食材は新鮮だし、安心だし、色もキレイだし、量も多めになっているので満足。
10月の1か月毎週買ったら、19,000円ほどになりました。送料600円を無料にするには4,000円以上買う必要があるので、それがちょっとネックですね。ゼロ円パスという3品無料のサービスが1か月1,400円くらいであるんですが、その分お得ではあるものの、そんなにたくさん買わないfoxryoとしては買いすぎてしまい、痛しかゆしな感じ。しかも1か月無料のあと、自動継続になっていたのに気づかず・・・そこはamazonみたい。
家でたくさん食べるようになったので、その分、外食費は減っているものの、オイシックスにした方が食費はかかっている感じかな。

11月はゼロ円パスもやめたし、旅行もいくので注文しない週もあるから抑えめになりそう。とはいえ、お野菜がおいしいのでのんびりと継続していきます♪


恵那あまからや2019年11月3日(日)

今日は、三連休の中日。恵那まで五平餅を食べに出かけたfoxryoです。

今年も、「あまからや」の前に、売り切れ御免の「栗子餅」を買いに、恵那駅前を通り過ぎてまずは、「大津屋」さんへ。もう、道は完全に覚えていますw
で、「あまからや」さんの路地を見たhideが「あれ?並んでる」と一言。
大津屋さんを後にして、恵那駅の入庫後90分無料の市営駐車場に車を入れて歩いていくと・・・7人ほどの列が。お持ち帰りの人と、店内で食べる人と両方並んでいて順番待ち。

3人組の方が、連れの人がはぐれたみたいで列から外れたので、ほどなくして店内に入れました♪

この胡桃味噌が香ばしくて大好きです。
少し下がった気温も風味を増すんですよね。熱々のご飯のかたまりとちょっと炭火で燻された香りが少し冷たい口の中に入ってくると、なんだか幸せな気分になってきます♪ 我ながら単純だなぁと思う。
hideは1人前6本、foxryoは4本で、しめて10本の幸せ。

お店を出たらビックリ。長蛇の列ができていました。バイク乗りの仲間連れや家族や恋人たち。あまからやの香ばしい香りに引き寄せられています。シズル効果ですねw

そのあと駅にある恵那のアンテナショップで、「甲斐姫」だったかな、皮ごと食べられるブドウをGET。皮は薄めで、味は甘くどいものではなく、サッパリ爽やか。新鮮なブドウで、噛み応えもしゃっきりしていて気に入りました♪

家に帰ってから、「2時間以内にお召し上がりください」と購入時間がしっかり記された「栗子餅」をいただきました。お店の中でも食べられるんですけど、「あまからや」さんに行くのでいつもお持ち帰りです。


お餅がやわらかい♪ そしてお砂糖なしでも栗の甘みが伝わってきますけど、やっぱり、砂糖マジックはスゴイ。自分の好きな甘みに変えられるのがとってもいい。今年初の栗子餅を堪能しました。

山岡の大観覧車のある道の駅まで足を延ばしましたが、紅葉はまだまだそう。来週暗いがきっとキレイ。少しずつ、秋が深まっているようです。


マメゾンで味噌カツ2019年10月29日(火)

今日は、暗に「やりたくない」ということを言っている人に1時間つきあい、なんとか価値を生んで早めに抜け出したいと思ったfoxryoです。

何事もプロセスとタイミングが大事です。常に「もっとよくしたい」と思っている人はアイデアが豊富。だーったら、その前に、それを超える提案をしていかないと♪191024d

さてさて、先週金曜日、金山アスナルにあるマメゾンへ味噌カツを食べに行きました。
なんてったって名古屋のソウルフードですよね、「みそ」

なんだかいつもよりお肉の厚みがあったような気がする。消費増税で客足が遠のいて、なんとか対策を打たねばと思ったのかもです。

味はいつも通り。

キャベツはおかわりせず、完食。

やっぱりお肉食べるなら、まず、野菜でしょ、ですね。

それにしても「食欲の秋」がとどまることをしらない・・・。
皆さんのお腹はいかがです?
冬に備えて蓄えようとしていませんか?

今日だけでも昼は刀削麺食べて真っ赤になっていたし、夜は、「スギモト」でいつもの熱々ビビンバセットをいただき、カラダぽかぽか。

寒い時期になるとお酒も食事もおいしくなりますね。



LCでランチ2019年10月27日(日)

今日は、朝9時にオイシックスが届いて早速夜はサラダにしたfoxryoです。
が、切り方間違えて素材の味を引き出せませんでした(涙)。明日は違った調理方法にしようっと。

サラダといえば、昨日はバーニャカウダソースでたっぷり野菜をいただきました。


高蔵寺にあるLCというイタリアンのお店。かれこれ20年くらいはあるでしょうか。 住宅街の中にあるので、なかなかに目立たないので当初こんなところでお客様は来るのだろうかと勝手に心配していました。

そんな心配は無用で、ランチ時間だったからか次々とお客さんが来て私たちが帰るころにはいっぱいでした。

サラダは、ドレッシングとバーニャカウダが選べて、メインはパスタ、リゾット、ピザから選べます。ドリンクも選べて、1700円ほど。

foxryoは、柿と生ハムのピザ。もっと小さ目なのが出てくるかと思っていたらどーんとありました。熱を加えることでました柿の甘みと生ハムとチーズのしょっぱさとがちょうどいい。生地はパリパリ。

前菜もおしゃれな感じだし、店内も昔々お邪魔した時からほぼ変わりなくいい感じ。 ボリュームたっぷりで、おなかいっぱいになりました。

シェフお一人と、ホールお一人できりもりされているようでした。昨日だけかな? 
ということで、またランチでお邪魔したいなと思います。ご馳走様でした♪

★LC インスタhttps://www.instagram.com/lcym6161106/  
住所:春日井市坂下町5-1215-324 TEL: 050-5868-9860



ハロウィンかぼちゃ2019年10月24日(木)

今日は、シンプルにものごとが考えられずに、ペロペロキャンディのように、ぐるぐる回ってしまったfoxryoです。目が回るw

15:00の休憩時間に、ふくらはぎのポンプを動かして血液サラサラを狙って始めた2階から屋上まで階段を歩いて登ること。1週間が経って、だんだん慣れ、初めは5階で息が切れていたのが6階まで息を切らさずあがれるようになりました♪ しかも速度もUP! それまで10分かかっていたのが、6分に! 後輩とともに、足の筋力は確実についてきたようです。朝、ぎりぎりで家を出て走るのも苦にならなくなっています。そのうち、ちょっと長い上り坂もいまは半分も走れないけど、カモシカのように全部駆け上がることができるようになるかも♪

そういう意味では今日はいっぱい歩いたり走ったりしました。ランチも外に出かけて歩数を稼いでましたから。

DSキッチンで、「ハロウィンかぼちゃグラタン」をいただきました。
グラタンの上は、かぼちゃでニコちゃん顔が描いてあるし、ハロウィンクッキー付き。

かぼちゃのほかに、マイタケ、しめじ、ショートパスタなどが入っていて結構ボリュームあります。旬のかぼちゃをたっぷりいただけるメニューです。

ハロウィンを日本で流行らせたのは、ユニバーサルスタジオジャパン。新しい施設をつくるお金がなかったとき、人を活用した様々なアイデアを発想し、始めてみたら狙い通りヒットしたもののひとつ。
フラッシュモブもハロウィンのイベントで取り込みました。さすがV字回復企業です。

あのかぼちゃのオレンジ色がハロウィンのカラー。美味しい色のはずなのに、黒をまとわせることで怖く見えるのがなんだか不思議。

そうそう、こないだオイシックスに入っていたカボチャでサラダを作ったら、オレンジの味がした。酢とサラダオイルでそういう味に変化するって面白い。
かぼちゃといえば、ホクホクかまったり甘いというイメージがあるからとっても不思議。オイシックス購入歴が2か月目の終わりに近づき、だんだん自分のペースもわかってきたので、ゆったりお付き合いをしようと思います。
旬の食べ物にはヒトが必要な栄養素が入っている。しっかり味わっていただきます♪



プーさん気分2019年10月21日(月)

今日は、お休みをいただいてhide実家の片付けと掃除に明け暮れたfoxryoです。

その前に腹ごしらえ。

ぷーさんの持ってるはちみつ棒を、ギリシアのお土産にいただいて、ずっと使いたくてうずうず。

やっと今日、ホットケーキを焼いて、たっぷりバターを塗って、たーっぷりハチミツをつけていただきました♪

ただ、このハチミツ棒、きっともっとうまい使い方があるはず。
手入れの仕方もよくわからない。
溝に残ったハチミツをコーヒーで溶かしたまでは良かったけど、なんだか棒のつやつや感が薄れてしまった気がする・・・。

ううむ。

ぐぐってみると、これ、「ハニーディッパー」という道具でした。
あまりに定番なので、「プーさん棒」かとおもった。

最近のハチミツの主流は下に口がついているもの、もしくは、フタの一部がスライド式になっているディスペンサーですよね。

ディスペンサーはハチミツを移し替えないといけないのが面倒。ビンのままスライド式のフタを付け替えられると一番ストレスなくたっぷり使えそうな気もしますけど、ずっと使っているとフタ付近にハチミツが固まってしまいそうだし。

いつもステンレスのスプーンをつかってましたけど、どうやらマヌカハニーとかは成分に影響するらしいので、このハニーディッパーとか木製のものがいいみたいです。

で、ハニーディッパーですくうのは、コツがいります。といっても2回目で習得しましたけど。どぼっとビンの中に入れて、くるっと一回しすると、一瞬液だれが止まります。この瞬間を狙って、ホットケーキなどの対象物の上にたらせばOK♪

一度に大量のハチミツはすくえないのと、たらすのに時間が結構かかったりするので、たくさん早くかけたい人には木製やシリコンスプーンがオススメですね。

で、どうやって洗うかを調べてみたら、やっぱりお湯につけてかき混ぜてハチミツをちゃんと溶かして取り除いてから乾燥させるのがよさそうです。

なので、コーヒーにまぜたのはそれで正解だったみたいw 次回、使うときコーヒーの香りがうつっちゃうのかな? そうなるとやっぱり白湯がよさそう。

こういう木製のものって、色が剥げてきたり、木がざらざらしてきたりすることがありますよね。以前、木製のお箸を買ったときに、
「色が落ちてきたら、オリーブオイルか食用油で拭いてね」
って言われたことがあり、以来、それを実行しています。
ハニーディッパーも対象になるのかなぁ。当面、今のやり方で様子を見ることにします。
くまのプーさんへの道のりは長い!



資生堂パーラーでプチコース2019年10月16日(水)

今日は、20時過ぎ、金山駅まで行ったらJRが運転見合わせ。何が起きたかとみていると、階段から青いビニールシートの幕を高くもちあげながら救急隊員の方らしき人たちが忙しく改札方面へ向かっていました。人身事故・・・。年齢はどのくらいの人なんだろう、男性なのかな女性なのかな、ただの事故なのかな、それともご自身で・・・。< br>
いろいろ脳裏に浮かんでしまい、こわくなってしまったfoxryoです。

こうなると電車は2時間は動きません。これまでの経験上そんな感じ。
今宵は、hideが宴会だったのでfoxryoはお一人様。それで帰るのが遅くなってしまったのでこういう事故に遭遇してしまったわけですが、こういう時は、どこかでゆっくり食事をしなきゃ、と入ったのが資生堂パーラー。

オムライスが食べたかったけど、それにスープとサラダのセットつけても食べ終わるのに1時間かからないから、時間が足りない。2時間はもたせなきゃ、とプチコースをセレクト。


前菜|生ハムサラダ|サツマイモのポタージュ
メインの国産豚フィレ肉のポワレ|パン|プリン


生ハムサラダのプチトマトがめっちゃ甘い。サツマイモのポタージュは濃厚で甘〜い♪ 豚フィレ肉のソースはカレーベース。まだ暑さが少し残っているいま、ちょうど胃腸にいいカンジ。パンはバゲットの方がもっちもち&シットリですごく好きな味。プリンはもう王様のような味。王様食べたことないけどw 王道っていうかシンプルで正しくてどっしりカッチリした弾力のプリンに苦みがちょっときいたカラメルが本当にあう。さすが! 資生堂パーラーは違う♪

メインを食べていると、飲み会を終えたhideが合流。

ここは接客もさりげなく、かつちゃんとしているので気に入っています。
結局1時間ほど資生堂パーラーにいて、JRに向かいました。乗客もそんなに多くなくてすでに通常に戻っている感じでした。
是から寒い季節。天気も少し暗めで人の心にも影響してしまいそう。

朝晩冷え込むので皆さんも、心と身体をご自愛ください。

★資生堂パーラー:場所はJRタワーズ12階



異質と驚き2019年10月14日(月)

今日は、朝からしとしと雨。台風のあとは秋雨前線? 昨日、お洗濯だけでなく、おでかけしておいてよかった、今日は読書が進んでよかった、と思ったfoxryoです。

いいお天気だったので、愛知県美術館にオアシス21の下からではなく、上から行ったら、今まで気づかなかった「NAGOYA」のオブジェが・・・。また、近くには木の周りにスチールベンチが配されていて、木陰で涼みながら本を読む人、家族でお弁当を食べている人などゆったり過ごしていました。よく考えられた良いスペースがあるもんですね。

ニュースにとりあげられていた愛知トリエンナーレ。
整理券、配られていました。

そこはスルーして、一通り、名古屋市美術館の展示も含めて作品を眺めてきました。

foxryoが気に入ったのは、小学生たちの段ボールアート。ほのぼのできたのはそれくらいで、あとの作品からは、なんだか怒りの感情を受け取ってしまったような気がします。

Don't think, feel!

こういう形もあるのでしょう。
ただ、作品が主張してくる(見た目ではない)美しさが伝わってこなかったというか。
現代アートはわかりにくい、ながらも、作品からそのアーティストなりの美的感覚がどこにあるのかを探すのを楽しみにしています。

まるでアンケートをとってプレゼンテーションしているかのようなものは、人の言葉を借りていて、それはアーティスト自身から生まれたものではないように思ってしまうfoxryoがいました。

インスタレーション(空間全体をアートとして体験する)は、環境系や政治系に寄っていくので、foxryo的には過激に見えてしまいます。

その中でも、ウーゴ・ロンディノーネさんの作品「孤独のボキャブラリー」は、異質で面白かった。ピエロたちはまるで息をしているかのように様々なポーズでおかれていたのはアーティストの美意識を感じられました。インパクト強い! 苦痛の中に、苦悩の中に、激しい怒りの中に、渦巻く感情を美に置き換える作業は、アーティストにしかできないこと。

インパクトがある、といえば、zarameのハロウィンバージョンのドーナツ。イロもカタチもなかなかのものです。
hideとfoxryoは、「Halloween」と赤のラズベリージャムで描かれたオレンジ色のかぼちゃのクッキーがどぉんとのったエクレアをGET。クリームもいっぱい入ってます。

小腹が空いたときにいただいたのですが、小腹フル分目の量でした。いつもながら、楽しく美味しくいただきました。
残念ながら小腹が空きすぎていたので写真とりわすれちゃいました。

「驚き」は非日常感を醸し出してくれる。
自分の世界に閉じこもらずに、いろんなものに触れるのがいいですね。



<<< まえの【名古屋pipi】へ





Copyright foxryo's note pad. All Rights Reserved. since 2003.04.24
inserted by FC2 system