HOMEぐるめ きつね menu今日の美味しいレシピ旅行記経営品質リーダーシップカフェタイム掲示板

________________________________________________________ ★Foxryo's Note Pad★ _

きつね目ばなし 【名古屋pipi】2017年10月〜 12月
〜foxryoの身の回り・名古屋で起こるさまざまな出来事や情報をお伝えします〜

【名古屋pipi】 indexへGO!
2017年ハイライト2017年12月31日(日)

今日は、2017年最終日。玄関も、北側の小さなベランダも掃除して、それなりに完了。
一番達成感があったのは、「積読」になっている本をとりあえずキャスターボックスにしまい込み、散らばった感がなくなったことでしょうかw よかったよかったw

さて、どのテレビ番組も、「総集編」の目白押し。特に、ドラマ「逃げ恥」の一挙大放送で情熱大陸やエヴァやBefore/AhuterやJRのCMなどいろんな番組をパロっているのがツボにはまっています。明日も残り3話が放映されるのが楽しみ。

ということで、総集編は大変そうなので(笑)、「foxryoの2017年のハイライト」いってみます(^O^)/

  • 2017年テーマ: 迷わず動く!
    このテーマの実践度合いをパーセンテージであらわすと、50%くらい。大きいことは上手くいくかどうか心配になってしまう小心者。
    「こう考えました、これでいこうと思います」と事前に確認したうえで、誰かから後押しいただけると自信をもって進められる、という状態。なので、まだまだですね。
     
  • 旅先のお気に入り: 岐阜県「天生県立自然公園」
    長年二人ともが行きたいと思っていた場所にやっと行くことが出来ました、辿り着くまで苦労したものの、太古の樹々や湿原がそれはそれはたいそう美しく心に響きました。「急こう配の山道を抜けると、そこは生き物たちの楽園だった」てな感じです。
    今年はhideが仏像ブームで、滋賀と京都にたくさん行き、寺社仏閣は山奥にあることが多く、たくさん自然に触れられたこともよかったです♪
     
  • 食べ歩き(東海三県): ミート矢澤
    大名古屋ビルヂングに、ゲートタワーなど大規模ビルが完成し、名古屋駅に新たな外食スポットが目白押し。foxryo的には、やっぱ、肉でしょw 冷めてもジューシーなハンバーグはアツアツのままがさらにパワーアップ。
     
  • 食べ歩き(その他の地域): 奈良「五條源兵衛」
    食べたことのないたくさんの種類のお野菜と新鮮さ、繊細さ、美しさの3拍子が揃っていました。お料理のほかに、古民家はとてもモダンにしつらえてあり、器もその家で代々使われていたものが使われていたりと、雰囲気も抜群です。ディナーは1日2組までで丁寧な接客にもくつろぐことができました。
     
  • スイーツ: ミルクブッシュ
    紅茶とカシスのケーキやイチゴのシフォンが大好き♪ 今年、高蔵寺にできてから、何度も買いに行っているのは、近所だから、だけでなく、パンチのあるものから、佐藤控えめの優しい味だからです。男性にも気に入ってもらえる味だと思います。
     
foxryoの1年はこうして幕を閉じ、すでに元旦を迎えています。

あけましておめでとうございます♪
皆さんもご家族と仲間とともに素敵な一年を! 2018年も、よろしくお願いしますm(__)m


そうだ、京都行こう(2/2)2017年12月30日(土)

今日は、京都2日目。お昼ご飯のお目当てにフラレ続けましたw

まずは、千本通にあるうなぎ屋さん。続いて、今宮神宮のお団子、ラストが北山のパン屋さん。
いずれも離れた場所にあるので、バスを駆使して乗りつぎつつ辿り着いたものの、うなぎ屋さんは「今日は手が回らないので、食事はやれなくて・・・。ごめんなさい」、お団子屋さんは、元旦からの営業に備えて今日明日お休み、パン屋さんは2階のレストラン部分は25日から年内お休みに・・・。そして腹をくくって、北山あたりでご飯を食べようと見つけた洋食屋さんは、1月まで工事中・・・。

なんてこったい。

そのあたりをうろうろして見つけたcafeでパスタランチをいただきました。残念な結果となりました。

昼食が15時くらいになってしまい、そのあと抹茶パンケーキを食べに行ったので、今日は朝食を除いてちゃんとした食事をとらずじまいに陥ってしまいましたw

年末年始は通常営業とは違いますから、そういうこともありますね。こういうご飯をめぐることだけはfoxryoは超記憶力がよいので、「あの時はこうだったよねと笑い話になりそうですw

今日の半分くらいはランチ場所探しに費やしたような感じになったので、寺社仏閣めぐりは、三十三間堂、千本釈迦堂のみ。
今回の京都めぐりは、地下鉄・バス2日間乗車券(2000円)を買って、有効活用できました。hideがバスアプリ入れてみたり、foxryoもその乗車券でついてくる路線図を確認したり、協力しながら行きたいところにいけました♪

また、外国人の人たちと一緒にぎゅうぎゅう詰めのバスにのったり、時間にシビアなちょっと気が短く乱暴気味な運転手さんがいたり、かとおもえば気の抜けるようなアナウンスの運転手さんだったり、面白かったです。地下鉄は早いけど、外の景色が見える方がfoxryo的には好きです。

帰りの新幹線こだま号もガラ空き。
ゆったり帰ってくることが出来ました♪

旅行記はまた後日(年越しそうです)w
2017年最後の日は、やっぱり買い出しと大掃除です。顔晴ります♪
皆さんもきっと新年を迎えるにあたって、準備は盛りだくさんでしょうね。ではまた明日。


そうだ、京都行こう(1/2)2017年12月29日(金)

京都に来ています。駅ビルは20周年のイルミネーションが美しいです。そんなに経ったとは思えないので、やはり光陰矢の如しです。

行きのこだまの自由席も空いていて快適でした。
年始にhideがクリアできなかった2社も訪れました。 一つは烏丸御池の御金神社。もう一つは寺町通りの矢田地蔵尊。
それから五条のいちひめ神社。

京都は小さな路地で外国人の団体が大きなキャリーバッグを転がしながらゲストハウスを探しています。 地域によって異世界が広がり、歩いているだけで楽しい。

地下街でぼんち揚げが二桁で売っていて思わず三種類ともゲット。

1日で2万歩になりました( ´ ▽ ` )ノ


秋田きりたんぽ鍋2017年12月28日(木)

今日は、hide両親の年末いろいろ大買い出しについていき、「甲羅」でランチをご馳走になったfoxryoですw

年末年始を越していくために、まだまだ高い壁があります。そう、年賀状印刷に大掃除。掃除はちょこちょこ部分的に始めているのでなんとかなりそうです。ま、まだ時間ありますからね。

さて、晩御飯は、きりたんぽ鍋。

以前東北物産展で鶏出汁がとっても濃厚で深みのある味わいだったので、GETしておいたきりたんぽ鍋。具材は何を入れるのかな、とiphoneを忘れたfoxryoはhideに調査を依頼w

野菜は、ゴボウに、舞茸、ネギ、そしてセリ。
あとは鶏肉とコンニャク。

いつものお鍋と同じように、白菜を買おうとかごにいれていましたが、全く違い、白菜を戻すw

そして、調理方法も意外に特徴が。

出汁は沸騰させない、具材の投入順番も厳密。最初にゴボウとコンニャクを煮る。次に鶏と舞茸を投入、肉からあくが出るので捨てる。きりたんぽとネギは食べる時に投入し、3分ほど煮る。そしてセリは最後。火が通ればOK。

ゴボウと舞茸を一緒に食べると美味しい。鶏ごぼうってあるくらいだから、これも相性ばつぐん。セリは鍋に入れたの初めてですが、さわやかでいい感じ。

鶏に背脂ってあるとしたら、きっとそれが出汁に含まれていて、具材がアツアツのまま。だから、身体がものすっごく、あったまる〜。秋田北部が発祥の家庭料理だからなんでしょうね。ご馳走様でした♪


普段着のカレー比べ2017年12月26日(火)

今日は、夜、ワールドビジネスサテライトが放映されてなくて、「あぁ、昨日の特番で今年は終わるって大江さんが言っていたっけ・・・」と思ったfoxryoです。

そうこうしてたら、うちの会社も明日が仕事納め。まだ終えられていないこともあり、明日も掃除そっちのけでフル稼働ですw

さて、今宵はココイチでカレーをいただきました♪

外は冷え込んでるし、身体が温まりそうなスープカレーの、しかもバリエーションがたくさんあるのに惹かれたものの、玉ねぎまるごと鎮座のカレーに目がロックオン。

それは、「淡路島玉ねぎの牛カレー」

玉ねぎは甘い。ただ、崩れないようにコンソメで先に煮てあるからか、スプーンでなかなか切りわけられなかったのがたまにキズ。玉ねぎなだけにw

とはいえ、お肉の塊もいくつか入っているし、大満足でした。

ココイチは、ハウスが買ったので、これからも創業者の宗次さんの時代のように経営していくのかどうかわかりませんが、その思いはきっと受け継がれているハズ。

私たちは、「社是」「ミッション」「経営目的」の三つを企業理念として掲げています。
社是:ニコニコ・キビキビ・ハキハキ
ミッション:経営を通じ人々に感動を与え続け、地域・社会に必要とされる存在となること
経営目的: 会社にかかわるすべての人々と幸福感を共有すること

byココイチwebサイト
こうした理念も、いまの店長さんたちが代替わりすると変わってしまうかもしれませんね。

すっかり忘れていましたが、続いてのカレーは、こちら。

高蔵寺のアピタのフードコートにある「スーリヤ・チャンドラー」。

エビマサラ。

エビたくさん入ってます。
ソースは甘めだったのでちょっと辛くしてもよかったかも。
hideからタンドリーチキンをちょっとだけ配給され、クリスマスイブイブな感じでしたw

ドリンクはチャイを注文。冬はスパイスが入っているチャイがあったまる。とっても紅茶の味がしないほど味が薄いんですけどねw 慣れましたw ご馳走様でした〜。

★coco壱番屋 サイトURL: www.ichibanya.co.jp/menu/index.html


ミルクブッシュのケーキで2017年12月24日(日)

今日は、クリスマスイブ。夜は雨が降るし、ケーキがなくなるからかもと、早めにケーキの買い出しに出かけたhideとfoxryoですw

買い出し先は、いつものように「ミルクブッシュ」
もしここでGET出来ない場合は、foxryoが苦手なシュトーレンをパン屋さんに行って買う羽目に決定していただけに、不安でしたw

ところが、14時前にお店に行ってみるとショートケーキが結構あってラッキーでした。
トップページの写真のケーキを2つ、そして、レアチーズケーキに大好きな紅茶とカシスのケーキの計4つをGET。

私たちの前にも2組、あとから3組と、続々とお客さんがやってきます。その中にはホールケーキの予約をしている人はいませんでした。
最近は、ホールケーキを買う人は少なくなってきているのかもしれませんね。
昨日アピタにいったら、ショートケーキ4つを組み合わせてホールケーキ状にしてあるものがあって、今の時代、こういうこともできるし、多様な売り方をしないとお客さんは振り向いてくれないのねと思いました。
サーティワンではアイスケーキの小さいのから売り切れていたようだったし、みんなそれぞれのクリスマスを過ごしているようです。

「何歳まで、サンタさん信じていた?」

とこないだの女子会で話題になりましたが、皆さんはいくつまで信じていましたか?

foxryoは、信じていた、という記憶がなく・・・。現実的な子供だったようですw

最近のトレンド(?)としては、昔は親がプレゼントを選んでましたが、今は子供たちにほしいものをきいてそれをあげることの方が多いみたい。foxryoはプレゼントは楽しみにしたい派なので、絶対あからさまには聞かないと思います。天邪鬼なので♪

クリスマスのお祝いもだんだん多様化してますよね。鶏のロースト、シャンメリーにホールケーキ、そして一家に一本のもみの木、の時代から、お料理もツリーも変わってきているし、家の外のライトアップなんかもあったりして、それぞれが自分たちなりのイベントを楽しむ時代です。

神戸の世界一のクリスマスツリープロジェクト(サイトはここをクリック)。樹の生命のスゴさと恩恵を感じてほしいと、富山の氷見から、樹齢150年のあすなろが1本、氷見の人たちの思いと新幹線を運ぶプロ集団のスキルとノウハウ、そして1000キロの航海が実って実現しました。私たちは、いろんなものに支えられ、支えあって生きていることをクリスマスイブの夜に感じます。

うちは今晩は鍋だったし(笑)。みなさんも楽しいクリスマスを♪

★ミルクブッシュ サイトURL: http://milkbush.info/


もくもくで女子会2017年12月22日(金)

今日は、女子会で楽しい時間を過ごしたfoxryoです♪

会場は、名古屋駅タワーズ13階にある「元気になる農場レストラン モクモク」。
今週はクリスマスメニューで、ちょっとだけ料金アップ。写真を見てお分かりのように、お肉系がいつもより多かったですw



それにしても、いつものようについつい取り過ぎてしまいます。食い意地が張っているんですね。ちょっとずつ取ってきたつもりでも、食べると意外にある。
こんかいのメニューでとっても気に入ったものがあります。それは、ほうれん草のサラダ。葉緑素が超濃い♪ 葉の緑色が濃いし、あえてあるドレッシングも葉っぱの味に負けない濃い味で、ちょうどいい。お代わりしちゃいましたw

もう一つ、嬉しかったのがアイスクリームが自分で載せ放題になってたことw
いつもはお店の方にお皿にもってもらっていましたが、自分でできるので、ミルク、ブドウ、パイナップルの3種類の3つ載せ。そしたらもう一人の女子は4つ載せで席に戻ってきてビックリw 上には上がいますw

ソフトクリームもあると嬉しいなぁ。コーヒーに載せたいw

そして、もくもくが何といってもいい理由は、

食べものと農業のつながりがちゃんと見えるレストラン。
を標榜していること。
安心して食べられることって心と身体にとってもいいことだと思います。 これからはどこで誰が作ったのか、といったトレーサビリティが安心を支えるんでしょう。ご馳走様でした♪

P.S.
月〜木は18:30、金は、18:00までに入店なら予約可能で、ワンドリンクサービスがつきます。女子会にはほんといいお店ですよね。


★もくもく農場レストラン サイトURL: http://www.moku-moku.com/tyokueinew/


外カリ内ふわ鰻2017年12月19日(火)

今日はグループ会で「できたなぁ」と思えたことを一人ずつ語りました。テリーさんのブログにも「たまには自分を褒めてみましょう」と書いてあったっけ。日本の社会ではどんな組織にあっても、「オレが」「私が」っていうのは美学に反するようなところがありますよね。自分の使命に向けて「こんなことができた」って語るのは、たまにはいい機会かも。皆さんのチームでも是非いかがでしょうかw

さて、今日は、日曜日に行った多治見の鰻屋さん。

最近鰻を食べに行く、というと、この魚関か、近所の鈴季(鰻屋さんではない)なんですよね。あとはこないだ食べて気に入った、みわ屋が経営している道の駅「志野・織部」のお店。

鰻って、「外カリ内ふわ」がfoxryo的には好み。

昔はこれでは少なかったけど、いまはこれで十分。

ご飯少な目、タレ多めで、とお願いすると、タレは醤油さしのようなものに入れていただけます。

口に運ぶと、山椒がピリリと香り、鰻は脂がのって、身も分厚い。やっぱり鰻は秋から冬の魚ですよね。甘さ控えめなタレもいい。鰻本来の味がぐっときます。

「外カリ内ふわ」の理由が魚関のサイトで判明。

白焼き後にみりんを一かけし照りを出しつつ余分な油を落としたのち、タレをつけて焼く。 焼き込む時間が比較的長く、備長炭の遠赤外線が焼き込むごとに、鰻の油でまるで唐揚げのように外側はカリッとし、中身はふっくら仕上がる。
そうだったんだ!
「魚関」は明治30年(1897年)創業の老舗。100年以上、この味が親しまれているんですよね。またいこうっと。ご馳走様でした♪

☆魚関サイトURL http://www.uoseki.co.jp/
  住所: 多治見市本町4-32-1 TEL:0572-22-5355


のんびり週末と勝手に危機感2017年12月16日(土)

今日は春日井のLIVINに出かけ、さらに閑散としている様子を見て残念に思うfoxryoです。

春日井のLIVINはもともとは名古屋までいかなくても車で行けるデパート、という位置づけだったと思うのですが、イオンやサティなどができて、その上、西武資本も二つに割れ、いまはSEIYU、そしてウォルマートが経営しているので、スーパーなのか何なのかもうわかんない状態になってきています。

たぶん、半年くらいぶり、だったと思います。またまた店舗がなくなっていて、紳士服売り場にいってみたら、五大陸もJPRESSもなくなっていて、残るはダーバンとラルフローレンくらい。あとはもうSEIYU関連のPBばかり。3階にあった本屋さんもいつの間にかなくなっていました。

女性ものも減ってはいるものの、こちらはまだ残っている感があります。ただ、売り場面積は建屋が2つあって広いので、ABCマートなどストアインストアをもっと増やさないことには、寂れ感が半端ないですね。1階の和洋菓子やさんも減っていたように思います。

そして2階のレストラン街に残るのは「ごま麺」のみ。

久々にいただきました♪

いつもながらチャーシューはほろほろするくらい柔らかい。胡麻ペーストがいっぱいなのも身体があったまって嬉しい。今日はそんなに寒くなかったからいいですけど、冬は担々麺の季節ですw

シューマイも結構気に入っていて、崎陽軒のシューマイのように小さくなくて、どっしり、もっちり食べごたえがあります。

このお店もなくなったら、LIVINに行くことがもっと減ってしまいそうです。

独自性を出すとか、てこ入れする気はおそらくなさそう。1階のスタバはまだあるのかなぁ。
お客さんがたくさんくるようにするには、いまならやっぱりスイーツとかはどうなんでしょうね。あまり利益はでないんでしょうか。
どこでも買える、ではなく、LIVINだけで買える、たとえば春日井特産の何かで盛り上げるとか、全店舗が1つずつ、他のフランチャイズ店では扱っていない商品を考案して出すとか、その中からいくつかが当たれば、来店者は増えそうにも思います。それならあまりコストもかからなさそうです。
ほかにいい案があるといいですよね。Everyday low priceではあの場所は活きないような気がします。 以上、勝手な危機感でしたw


カリッとワッフルランチ2017年12月10日(日)

今日も家でのんびり。洗濯や掃除にアイロンがけ、夕飯も作って、指令があったのでちょっとだけ仕事もw 本来であれば、自分がチェックしておかねばならないことだったので、申し訳けなさいっぱい・・・。早めに原因がわかるといいな・・・。

さて、昨日はハニーポットでランチ。



foxryoはワッフルランチ。ワッフルがカリッとしていて、ローストポークとチェダーチーズにあう♪

いつもワッフルサンドって、アボカドが入っているんですよね。アレルギーなので毎度抜いていただいています。いつもわがままですみません・・・。

そして、ランチには、サラダとスープとドリンクがついています。これ、意外にわかりにくい。 それで1,000円ですから、とってもお得♪

ドリンクは、ストロベリーバナナジュースにしました。いつもアサイーボウルに入っている自家製イチゴジャムの酸味が程よくていい♪
ただ、やっぱり冬はあったかい飲み物がいいですね。 そうそう、この日のボウルランチは、ドリアでした。やっぱり冬メニュー的なのも出すんですね。

hideはパスタランチ。ホタテとウニソースのタリアテッレ。hide大満足のようでしたw

店先にはトナカイの置物。

ちょっと北欧風? クリスマスが近づいているのをひしひしと感じています。

あぁ、2017年、思い残すことなく毎日過ごしたいものです。

★ハニーポット サイトURL: http://www.honey-pot.net/


鈴波でまったり焼き魚2017年12月8日(金)

今日はhideが宴会でいなかったので、鈴波でお魚なfoxryoでしたw

鈴波のサイトには、「魚介味淋粕漬けのじょうずな焼き方」というページがあり、丁寧にオーブントースターからグリルまでそれぞれの焼き方が載っているものの 、やっぱりお店で焼いていただいた方がプリップリになる。絶対そう。

身のほぐれ具合がちがうんですよね。

お箸で押すと、魚の繊維(?)のところで、塊でとれてくる。酒粕と魚の脂がつるつるっとした歯触りを醸し出す。

あ、また食べたくなってきたw

今日のお魚は、さわらじゃなくて、カレイ??? お店の方に聞き直せばよかったものを、すっかりお腹がいっぱいになり、満足したので忘れてしまいました。

「最近、お魚食べてないなぁ」と思うと、だいたい鈴波です。あとは、鰻食べに行っちゃいます。それ以外のお魚は、あまり食べていないのかも。

なだ万や米八のお弁当にちょっとだけ入っているお魚くらいでしょうか。

ただ、先日テレビを見ていたら、お魚はやっぱり健康にいいみたいですね。特に青魚。うーん。

小泉先生が江戸では、徳川家康が三河から職人を連れてきて、各地の大名が参勤交代の際に江戸のお土産に買って帰れるように、佃島で佃煮を作らせたというお話をしておられましたが、小魚もカルシウム確保にいいかもです。

鈴波も、粕に漬けることで、魚を長持ちさせて、おいしく食べられるようにしているんですよね。

「最高級の味淋酒粕を 特別に作って 使用していますので、
 味淋粕独特の甘味が生き、 口あたりの良いのが  特長となっています。」
  by 鈴波サイト
ご馳走様でした〜。

昨日から本格的な冬の寒さになってきたようです。皆さん、暖かくしてお過ごしくださいませ。

★鈴波サイトURL: http://www.suzunami.co.jp/index.html


秋の初めの定光寺2017年12月7日(木)

今日は、なんとかしようと努力している人が2人いたなぁ。なんとか役に立ちたいけど、横やりは良くないしって思うfoxryoだったのでした。

さてさて、今日は、秋の初めに行った瀬戸市にある定光寺。
夜、くれぐれも定光寺と古虎渓の駅では降りてはいけない、降りるなら多治見だと、厳しくびろちゃから指導をうけているfoxryoですw

定光寺の駅には、以前はホテルがあったのですが、もう幽霊ホテル状態。巨石のある峡谷で風光明媚な中で景観がちょっとよろしくなくなってしまっています。時代とともに観光も変わると思える場所です。先週までは、駅の北側の古いレンガ造りのトンネルのある場所が解放されていてたくさんの人が歩いているのを愛岐道路を走っていたら見かけました。紅葉がきれいな季節ですからね。

で、近いわりになかなかいったことがない定光寺へ。



左甚五郎の彫った獅子が門についているというので一生懸命見たんですけど、奥の門や建物はみんな国宝になったときに風化から守るために周りをぐるっと建物をかぶせてあるため、良く見えないのがとっても残念。昔はきっと美しかったんでしょうね。

はるか名古屋駅まで見渡せる高台もあり、空気がクリアだったらもっと気持ちよく過ごせそうな場所でした。

定光寺公園の方に場所を移して散歩。
「カミツキガメ」の看板が超怖かったですw



この辺りは秋に散策するのにとってもいい場所です。
来年の秋は虎渓山に行ってみたいです。そちらにも国宝の建物があって、紅葉もきれいなんですって。


ふるさとから続々2017年12月5日(火)

今日は職場の皆さんにお誕生日ランチ会を開いていただき嬉しかったfoxryoです♪

焼肉屋さんがランチの予約を受け付けなくなったので、突撃したところ、今日はお休み・・・。どこも働く人を確保するのが大変なんでしょうね。席数は30人ほどあるのに昼時はスタッフ一人で切り盛りしていたから、予約はもううけつけなくなってしまったんだと推測。

お昼休憩は50分なので、このままでは6人ランチ難民になるのか?それとも吉野家か?と半ば覚悟を決めようとしていたら、堀田のガード下の居酒屋さんにいってみようということになり、なんとか落ち着きましたw

豚肉の生姜焼き定食をいただき、満足でしたw
みんな、ありがとう♪

さてさて、先々週から続々と届いたふるさとからの便り。

天童市のスーパーラフランス

食べごろになってきました♪

北海道豊富町のアイス

これはリピート、甘すぎず、牛乳感があって好き♪

最後はチーズ。 多治見の燻し工房のチーズ

こちらはいつも「きなぁた瑞浪」で買ってくるチーズのシリーズ。

これまで食べたことのない味のがあるので、食べるのが楽しみで、ちょっととってあったりしてw

こうしていろんな産地の食べ物がプレゼントのように届く。
この制度が本当に地域に役立つものであるのなら、ずっと続いていくんでしょうね。
なんでもやってみて、うまくいかなかったら変えればいい。三方よしになるまで、やり続ければ成功。 発案した人はきっとそう願って作った制度なハズ。来年はどうなるでしょうね。


恵那・中津川のスイーツ祭り2017年12月3日(日)

今日は朝から「きなぁた瑞浪」で買った野菜やお惣菜三昧だったfoxryoです。

昨日買った新鮮野菜は、紫系w 水菜とサニーレタスは超紫。
そして、ラディッシュ、ミニ大根(?)もちょっと紫。朝から、お腹いっぱいに食べて、19時の夕飯までオヤツにアイスクリーム食べただけ。あ、朝といっても12時ですけどw

さて、昨日は、まずは恵那川上屋 恵那峡店で、栗サンデーをいただきました。

栗のおこげせんべいと渋皮煮が上に鎮座し、栗ソフトの上に、栗粉がふりかけられています。
続いてブリュレや底には、栗のおこげチョコクランチが入っています。
クランチがカリカリしていて最後まで食感やいろんな栗の味を楽しめます♪ (750円 )

hideは、こちらの「栗一筋」。

hide曰く、メレンゲでかさ上げされている、とのことでしたが、その上に、カスタードに生クリーム、そしてさらにその上に、栗きんとんのモンブラン生地がのっています。栗の形をした器に入っていて、栗感たっぷりw(1,080円)  
foxryoもちょっと試食。モンブランの上がいっぱいってこと、ですね。これらのスイーツが食べられるのは、この恵那峡店のみです。

★恵那川上屋 恵那峡店URL: http://www.enakawakamiya.co.jp/products/sabou.html

続いて、中津川に移動し、東海テレビの番組「スタイルプラス」でとりあげられていた「七福」へ。栗きんとんはもう今年はなくなったそうなので、栗きんとん羊羹をGETしました。どんな味なのかな〜。楽しみは後にとっておきます。

最後に、昨日の夕飯は瑞浪の「みわ屋」で、すき焼き膳。



寒くなってきたら、やっぱこれでしょw
私たちが食べているのを見て、あとから来たお客さんも注文してました。ただ、これ食べ方にコツがあるんです。ゆっくり食べていると、燃料がなくなっちゃうんですw ぐつぐつしてきたら、お肉を4枚とも具材の上で広げて、さっと煮てしまうこと。とはいえ、1枚1枚大きいので広げきれないんですけどね 食べ方もだんだん習熟していきますw ご馳走様でした♪

秋が終わりを告げ、そろそろ冬の足音が近づいてきました。師走に入り、気温も下がってきています。

お互い、美味しくて栄養のあるものを食べ、あったかくして過ごしましょう♪

★みわ屋URL: http://www.miwaya308.com/


CSグリルで誕生日2017年12月1日(金)

今日から12月。一年一年駆け抜けているような気持になるのは年齢を重ねた証拠なんでしょうかw

さて、今日は書き忘れていた誕生日ディナー。
ちょうど誕生日が週末だったので、久々に当日にお祝いしていただけましたですw

お店は、JR尾頭橋駅から歩いて5分の「CSグリル」♪ 



ローストビーフに、鮭とはんぺんのカツレツ、豚バラ肉とキャベツのハチミツ生姜焼き、白菜のスープ、油揚げ(!)のミンチ詰め、燻製たまごのサラダ、揚げじゃがいものピリ辛ケチャップソース、カレー。

とこれで8品。肉好きのfoxryoとしては、ハチミツ生姜焼きがお気に入り。燻製たまごも風味が濃くて大人な感じ。

そしてメインのステーキにデザート



foxryo的にはステーキの付け合わせは分厚い玉ねぎを焼いたのが好き。しか〜し、hideはこの甘くてレモン風味のニンジンのグラッセが大好き。foxryoは子供の頃はこのグラッセがとっても苦手でした。

デザートは、カタラーナ、パンナコッタ、マスカットゼリーに梨のシャーベット♪

コーヒーをのんびりいただいて、ご馳走様でした〜。

ちょっとずつ、いろんな食材を、いろんな味付けで、工夫を凝らした心温まるお料理に癒されます。西村シェフの人柄が現れてます。

ホームページを作ってから、新規のお客様が増えたのだそう。そういう意味では、foxryoはこれがどのコースでいくらかとか書いたことがなかったような・・・。いつも「Sコース」(6,100円・税サ別)です。hideさん、ご馳走様でした♪

☆CSグリルURL:http://cs-grill.com/
 住所:名古屋市中川区山王4丁目3−15  TEL: 052-321-0097  月・火定休


文化洋食店のカニコロ2017年11月27日(月)

今日は、今日とて、やりたいことと、やらねばならないことでせめぎあう一日だったfoxryoですw

突発業務、好きでもあり、面倒でもあり、やり切ればやりきったで、まぁ達成感ありますよね。

さてさて、そんな今日の夜は、文化洋食店に連れて行っていただきました♪

狙いは、カニクリームコロッケ。

ミックスフライは、カニコロ、エビフライ、ホタテフライ(orカキフライ)

ここのカニコロは、ベシャメルソースが濃い。あめ色の玉ねぎに、蟹みそも絶対入っている。そして、デミグラスソースもちょっぴり入っているのではと思う。

コクのあるカニコロ。先日のカニコロは、白いベシャメルソースで、蟹のさわやかめの味を演出。

どちらが好きか?

はい、「濃い」方ですw

パワポの図は同系色が好きですけど、料理はメリハリのあるのがいい。

カニコロに、フォークを入れる。

カニの身とソースが濃厚にからんであめ色っぽい断面が現れる。
わーい。

とろっと流れ出てくるタイプではなくて、カボチャのホクホク系じゃないべっとり系な食感。
こういう攻め方ね、と思うw

しばし至福の時♪

アツアツのエビフライとホタテフライも寒くなってくると、身体があったまっていい感じ。
本当に食べてる時が一番幸せだわ〜と思う。
人間だものw

帰りはhideと一緒に家まで送っていただき、美味しくて、らくちんな一日でした。ご馳走様でした♪ やっぱ、本店が一番好きです。

☆文化洋食店 住所:名古屋市千種区高見1丁目2-1 TEL:052-761-2941


大阪の国宝十一面観音さまとカレー2017年11月25日(土)

今日は大阪の道明寺にでかけ国宝の十一面観音さまにお目にかかってきたfoxryoです。
hideの御朱印帳の十一面観音さまスタンプラリー、これであと、おひとり、だったかしら。

近鉄で難波まで行き、ゆったり電車に乗れたので、読書が思いのほか進みました。最近本を読む時間がとれていなかったので、難波往復はいい時間でした。近鉄の特急の椅子はふかふかしているからいいんですよね〜。特に行きは毎時0分発のアーバンライナーではなくて、30分発の何箇所か停車したものの、社長は超新しく、各席に電源はあるし、座り心地がよかったです♪

難波に着いたら、まずは腹ごしらえ。

はい、自由軒のカレーです。

隣の若者男子2名は、たまご2個載せで、まるでスマイルマークみたい。

写真撮らせてほしかった〜。

hideは初めて食べて満足したよう。

感想は、“「味カレー」の味がする”

そういわれてみればそうかも。

小柄な細身の女性が、焼肉とセットで食べていたのも、パワー感じました。やっぱ大阪、パワフルだわ。

お店の外まで並んでいますが、相席にしつつ、うまく回しているのには感心しました。さすがプロ!

ということで、今日の日帰り大阪の旅も後日旅行記にしますね〜。


お腹ペコペコ、のち腹ポン2017年11月23日(木)

今日は、キムチ鍋にニラ餃子を入れてあったまっていたfoxryoですw 
そしてゆっくり休養できたのでやっと肩のハリがなくなり、頭痛も消え去りました〜。よかった♪
毎年この勤労感謝の日は、出勤だったんですが、今年はお休み。これまで出勤だったのは、松下幸之助翁が「勤労できることに感謝して働こう」とpanasonicが出勤にしたのを受けて、うちの会社もそれにならったと知り、へぇ〜×20、でした。そうだったんだー。でも今日お休みだったことは精神的にも身体的にもありがたかったです。

さて、昨日はびろちゃに東別院にあるビストロに連れて行っていただきました〜♪

気のいい料理人さんと、誰もかれも友達にしてしまう奥さん(?)が織りなす不思議な空間。



東別院駅の3番出口から徒歩1分て、ほんとでした!
雨があがったもののちょっと冷え冷えしていたので、突き出しで出てきたラタトゥイユでほっと一息。お肉屋さんが営むフレンチベースの洋食屋さんっていうのも面白い。

カニクリームコロッケにホタテのグラタン、ロールキャベツ、洋食定番のオンパレードです。

胃のポリープを指摘されたばかりのfoxryoは、このあと、パスタと言われてひるみました。
すでにお腹がいっぱい。デザートは別腹ですけど・・・。

シェフからデザートを豪華にしましょうか?と提案いただき、即、合意w

イチゴのシャーベットにカスタードソースがかかっているのがさわやかでした〜。

気軽に入れる洋食屋さん、って感じです。ご馳走様でした♪

☆パーラー ペコペコURL:http://peco-peco.jp/
 住所:名古屋市中区伊勢山1-3-6 TEL:052-331-3450


シブくな〜い、渋柿2017年11月21日(火)

今日見上げた青空は、なんだか私たちを包み込むような暖かなものでした。きっと空から笑顔で見守ってくださっていたんだろうと思います。

さて、今日はこないだ届いた鳥取県の「西城柿」

渋柿です。

このあたりだと、蜂屋柿に似ているように思います。

この「西城柿」は、縦に溝があるのが特徴なんだそうです。

届いた時点で渋抜きされていて、ちょうど食べごろ。
どうやって渋抜きしてあるのかとググってみたら、ドライアイスでできるんだそう。 昔はこれを「むろ」に置いたり、アルコールで渋抜きしていたようです。

渋抜きは素人では難しそうですね。

この柿、甘いです。果肉もとろとろではなく、ちゃんと繊維があるのに、柔らかくのど越しがいい。

日本には本当に食材を加工するさまざまな方法があり、様々な人が、いかに美味しく自然の恵みを楽しむかを追求してきたことがうかがえます。

この柿、届いたら2日くらいで食べきるように書いてありました。すぐ食べなければビニール袋に入れて冷蔵庫で保存、もしくはシャーベットにする、っていう手があるみたい。

デリケートな柿ですね。確かに初日に食べた時とはもう食感が違います。
ううむ、食を極めるのはfoxryoには無理みたいですw


野菜が新鮮、素朴なイタリアン2017年11月18日(土)

今日は午前中は雨で寒い一日でしたね。家に帰ってきたら、hideがファンヒーターを設置済み。今は暖かく過ごせています。有難いです♪

母の見舞いに東海市まで行った帰りに妹とランチ。

野菜が新鮮で、素朴な味のイタリアン。ボリュームもたっぷり。



特に、サラダは2人なのにこんなに? っていう感じ。ドレッシングが生姜と玉ねぎの2種類あり、生姜のドレッシングがとっても気に入りました。家でも生姜汁入れるのいいかもです。パンチが利いててスッキリする。

トマトを除き、どの野菜も子供の頃に食べたような味の濃さ。そうそう、写真のほかに、大根のポタージュスープもありました。

お店のサイトによると、目指すのは、ここ↓

「ノンナ」はイタリア語で“おばあちゃん”という意味

ノンナ・カコーレの料理は、昔から伝わる おばあちゃんの手料理のような、 素朴で愛情こもったイタリアの家庭料理です。 新鮮で安心安全な地元の食材を使い、 からだに優しい料理をお値打ちにご用意しています。

ピザは、かぼちゃとベーコンを注文。オリーブオイル感はそんなになくて、素朴。
パスタのトッピングのゴボウチップスがなかなかいい味だしてます。こってりオリーブオイルたっぷりのイタリアンというよりは、さっぱり系な感じです。

野菜がメインということなので、「もくもくファーム」風なのかなぁとも思ったのですが、ちょっと違う。ウェディング二次会プランもあるので、スタッフさんは男女ともかわいい。
外観は、ドアまでのアプローチや店の大きさが洋食屋マ・メゾンの本店に似ています。

なお、料理が次々と出てきます。できたら、ピザやパスタが冷めないように、時間をおいてだしていただくと嬉しかったですね・・・。ご馳走様でした♪

☆ノンナ・カコーレURL(byぐるなび): https://r.gnavi.co.jp/na5w900/
  東海市加木屋町石田78 TEL:0562-32-8788

栗が終わり鍋がくる2017年11月16日(木)

今日は、実家の方までいき、ほっと一安心した一方で、夏休みの宿題のように、できていない仕事があって、超ヤバい、どうしようと思っているfoxryoですw

ヤバイ、といえば、今宵もコートを羽織っているのに風が冷たい夜で、指がアイスバーのよう。まだ冬じゃないのに、こんなに身体が冷え込んでしまうとインフルエンザ予防接種予約し忘れたから、本当に気を付けないと。外から帰ったらうがい、はほぼ守っているので、それ以外にも手洗いとあったかくたくさん服をきこまなきゃ、ですね。
問題は、昼間が暖かいこと。体温調節が苦手な身体なので、着脱可能なものがいいですね〜。

ということで、栗の季節が知らぬ間に過ぎてしまったようにかんじています。

写真は、レニエの和栗のパイだったかな。

hideがとっても気に入ってました。

こういうのってたいてい底に敷かれているのはタルトなんですけど、パイ。

あっさりめでよかったのかも。
foxryoとしては、もうちょっとパイにバター入れていただくか、パリっとしていると嬉しいなぁ。ただ、そうなると下敷きの役割は果たせないかもw

そしてこちらは、栗とはまったく関係ないのですが、お土産にいただいたものたち。

いつも旅先の地産のものを選んでくださるので、嬉しい。

手前のはマスタード。

最近お気に入りの、高島屋地下2階のスギモトの3種類のソーセージ(ハーブ、レモン、ガーリックだったかな)につけていただくととぉってもGOOD!

スギモトのソーセージは、大きくてコスパ高いです。オススメですよ〜。

あぁ、こうして秋が過ぎても、たくさん食べちゃうんでしょうね。鍋の季節が近づいています♪

みなさんは何鍋がお好きですか?


秋の甘い名月?2017年11月14日(火)

今日は、グローバル各地か仲間たちが終結し、未来永劫に向けた変革を共有しあっているのを聴いていました。顔晴っている人たちの行動や工夫を聴いていると、「自分もやるぞ!」と本当に元気になってきます。単純なんでしょうかw

顔が晴れている、といえば太陽? 月だと微笑くらい?

ということで、リンゴの品種の名前「名月」

1991年に登録された「あかぎ」に「ふじ」をかけあわせたリンゴの品種。品種の名前は正確には「ぐんま名月」です。「ぐんま」がついていないと産地が違うっていうのも面白いです。しかも登録したのは群馬でも、一番栽培面積が多いのは、青森県!さすがリンゴ県ですね。
ちなみに写真の名月は長野県産。第三位

見た目は黄色っぽくて、酸っぱいのかな〜と思うのですが、蜜が真ん中にたくさん入っていてとっても甘くてジューシーです。



くだものナビなどを見ると、皮ごと食べていいみたい。皮が薄いのでそうかなぁと思ったんですよね。 明日、そうしてみようっと♪

秋が足早に通り過ぎて冬が近づいているように感じます。風邪をひいているひともチラホラ。リンゴやはちみつで栄養(?)補給して、あったかく過ごしましょう〜。


池下 味仙の職人芸2017年11月12日(日)

今日は、一日家でのんびりしていたfoxryoです。

のんびり、といえば、昨日は映画『人生フルーツ』を観てコツコツ積み重ねていく大切さを実感したものの、食欲には勝てず、すぐ近くの『味仙』へいき、のんびり並んでいました。

外に並んでいたのは二人だけだったので、すぐ入れるかなと思ったら大間違い。店内に4組ほど並んでいました。

そうこうしているうちにふと後ろを振り返ると、10人以上並んでいて、味仙の人気に驚きました。


味仙に来たのはいったい何年ぶりでしょ。
軽く10年ぶりな気がします。

台湾ちまき、できたら塩卵の黄身とか栗とか銀杏も入っていてほしいところですが、ここのはシンプル。 干しエビも入っていたのでとりあえず大満足。シジミ炒めは、台湾のように大きめのシジミかと思っていたら、日本のしじみでちょっと失敗。酢豚は甘いんだか辛いんだか・・・、ていうかお料理すべて辛い!

はい、そして味仙名物の台湾ラーメンは、吸えない・・・。吸うとせき込むから。

ということで、蓮華の上で丁寧に鷹の爪を選別して避けながら、のんびり30分以上かけていただきましたw

店内は、テーブルでたばこが吸えます。なので私を待つ間、hideは煙草を吸ったりしてました。

煙草と言えば、池下はどのお店の前にも喫煙場所があってビックリ。
池下と言えば、パチンコ店も多いので、まだまだゆっくり変わらず昭和の時間が流れているんでしょうね。

味仙のビジョンぽいのは、これ↓

本格派!台湾料理がズラリ!!
辛さの裏に深みのある味わい!これこそ職人芸!
確かに辛いけど、旨みがありました。ご馳走様でした♪

★味仙URL:http://www.misen.ne.jp/

東北の恵みたっぷり2017年11月10日(金)

今日は、ベトナム出張から戻ってきた二人が加わり、いつもの賑やかな職場が楽しかったfoxryoです。

ベトナムはまだ行ったことがないのですが、東北もほとんど行ったことがありません。
あの3.11から6年が過ぎ、それでもまだ復興とは程遠い状況もあることは、テリーさんのブログやうちの会社の復興支援のイントラネットサイトを見て、少しはわかります。

高島屋でも復興支援として始まったこの東北物産展。今日も多くの人で賑わっていました。
それは、こうした美味しそうなものがたくさんあるから。

試食を勧めてくださるお店が多くて、それをいただくとついつい買ってしまいます。復興支援にもつながるかもと、買い物に対する心理的なハードルが下がるからかもですw
それはhideから「そんなに買ったの?」と聞かれたときのイイワケだったりして(笑)




■昨日買ったもの

  • 秋田県:焼きハタハタ寿司
    ハタハタに、しょうゆはNG。わさびを載せて食べるのがいいと教えていただきました。久しぶりに魚の尾っぽまで食べてカルシウムたっぷりw
  • 山形県:笹かまぼこ
    噛むと、ぷりっぷりの弾力です。無添加だから賞味期限が短いのもウリw
  • 秋田県:青大豆
    一晩水で戻すと、普通の枝豆の粒以上の大きさになります。お塩を一つまみ入れて電子レンジで6分。甘みがあります。ま、ある意味、即席枝豆ですね。いつもサラダに入れていただいてます。
  • 宮城県:萩の月
    卵感が濃厚。外側のしっとり加減も大好きです。

■今日買ったもの。
  • 青森県:鯖寿司
    船の上で血抜きしてお酢でしめるため、魚臭くなかったそうです。foxryoは食べられないので、これはhideの感想。
  • 福島県:カニとウニ弁当:
    カニはせいこ蟹。身がふわふわ♪ ウニはゆでてあるので、貝をお皿にした見た目のかわいらしさの勝利です。出汁で炊いてあるご飯が黒子役。いい味だしてます。
  • 岩手県:わかめサラダ
    冷蔵庫で半年保つ、と言われたのも決め手。3種類くらいのワカメが入ってます。シャキシャキ感がいいです。茎ワカメはもっとシャキシャキ、メカブはとろっとろでしたが、朝食のサラダに使うのにはこれが一番よさそうでした。
  • 秋田県:きりたんぽ つゆ付き
    つゆが濃い目。お野菜をたっぷり入れてお鍋にするのが良さそう。12月末まで保つので、寒い日にいただこうと思います♪

山形の玉コンニャクのあたりは醤油のいい香りが漂っていましたが、人が集まっていて近寄れませんでした。残念。 このほかにもいろいろと体に優しく美味しそうなものが並んでいます。

皆さんも復興支援という名目で、たくさん買ってストレス発散して健康も手に入れてしまいましょうw

峠の茶寮みわ屋のみわ屋膳2017年11月8日(水)

今日は、早起きして会社に行ったfoxryoです。やればできるw

さて、早く行った、といえば、先週末、岐阜の山奥のお寺に行った帰りの道の駅 志野・織部。
周りに何もない山奥だったので、お昼も食べることが出来ず・・・。
17時前にたどり着き、かなり早い時間に夕食をいただきました。

みわ屋膳。

ひつまぶし、天ぷら、温泉卵、ミニうどんのセットで、なんと1600円ほど。

この鰻が、外はカリッと中はふわふわ。身の白いところがそのままの厚みで残っていて、うま味がじわっとほっぺのあたりまで広がるカンジ。こういうひつまぶしに載っている鰻は、蓬莱軒のように中まであめ色チックになっていることが多いのですけど、違うんです。

いや、気に入りました。ご馳走様でした♪

たしか、みわ屋本店には鰻料理はないと思うので、このお店ならではです。 きなぁた瑞浪にあるレストランにも一度行ってみたいんですけど、時間的に難しく・・・。行けないことはないかなぁ。みわ屋関連のお店は全部制覇してみたいものですw

そうそう、この道の駅には「恵那 川上屋」が運営するカフェ「青いクマ」があります。ロールケーキやプリン大福などもあって、なかなか挑戦的w この日は他におやつをすでにGETしていたので買いませんでしたけど、次回はどれか買ってみます〜。なお、パンの詰め合わせはフツーでした。



★道の駅 志野・織部URL:http://shino-oribe.co.jp/restaurant/


和食居酒屋 空のお料理2017年11月4日(土)

今日は家から一歩も出ず、録りためたテレビ番組三昧だったfoxryoです。明日は散歩にでもでかけないと、社会復帰できそうにない二人ですw

さてさて、先日いった金山の「空」
いつものように通り過ぎてしまいそうな入口に、落ち着いた店内、そしてゆっくり目でタイミングよく出てくる味わい深いお料理たち。
和食っていいなぁって思えるお店です。



おすすめなのが八寸にいつも入っている、看板料理のタコの柔らか煮。本当に柔らかいし、上に載っているマスタードが、きく♪ お刺身の代わりに生湯葉と蒲鉾を出していただける心遣いも嬉しいです。

今回のお料理ではブリの照り焼きと〆の春菊入り味ご飯がお気に入り。ブリは味がしみ込んでいるし、ご飯は春菊の苦みがマッチしているし、おこげがパリッパリ♪

このお料理たちはどんな思いでつくられているのか・・・

それが、こちら↓

朝、その日の美味しいものを仕入れて素材そのものが持っている 美味しさを表現する為に手間暇惜しまず仕込みをする。
まだまだ未熟な私たちですが、こんな当たり前の努力を 変わる事なく続けて行く…
青い空が変わらないように。
「空」だけに、こういうコンセプトをもってそれに向かい続けているんですね。

そうそう、この日の隣の席にとってもにぎやかな女性団体が・・・。落ち着いた雰囲気のお店なのでなんだかビックリしました。

それから、写真に撮り忘れたデザートは、柿のババロアで、これだけがなんだか不思議でした。なんていうか離乳食っぽいというか。もうちょっと固まっていたらデザート感があったかな。

いずれにしてもどのお料理も高品質。接客も丁寧で気持ちいいです。

★和食居酒屋 空URL:http://www.mangetsu-sora.jp/


黒豆らしい枝豆♪2017年11月2日(木)

今日はうっかり金曜日だと思っていたfoxryoですw 

丹波の黒豆は他の地域でも育てているところがあり、たまたま高島屋でそれをGET。しかも丹波産ではないからお得な値段。に思えたけど、八百屋さんの罠にはまっているかもw 10月初めに丹波の黒豆を買いに出掛けた時は、黒豆が解禁されたばかりの時。

さやにほとんど茶色さがなく、緑色

ところが今回のは、その前に買った黒豆にちょっと近い。

黒豆らしい枝豆です♪

豆乳っぽい味がするお豆にも時々遭遇したし、豆の大きさが大きい。

なんだかうれしくなってくる。

噛み応えがあるというか、噛んでいるとお豆腐を感じるというか。

こうやって、「この豆をどう調理すると美味しいのか」を先人たちは考えたんでしょうね。

今日行った創作和食の居酒屋さんでは、この黒豆がつやつやに煮られて松の葉の先にちょこんと刺さっていました。
そういうのを見ると、日本だなぁと思うし、foxryo的には食べられないけどあると嬉しい一品だったりします。

一つの食材がさまざまな形に変えられていろんな味付けがなされるのって面白い。

コンニャクなんかもその一種ですよね。

ちょっと前にテレビを見ていたら、どんな食感にも変えられると料理人さんがおっしゃってました。

変幻自在、といえば、秋の紅葉。

そろそろ街路樹も色づき始めています。朝晩の気温差もはげしくなってきました。
そして、インフルエンザワクチンのニュースも増えてきましたね。
今年も申込するのを忘れたので、ワクチンは当分入手不可能なのでしょう。 今年はなんだか少ないみたいですね。

去年、インフルエンザにはかからなかったし、hideのようにワクチンを打ってもインフルエンザにかかる場合があるから、絶対ではないことだけは確か。

さやに守られている黒豆のように、皆さんもこの気温差を乗り越えるべく温かくしてお過ごしください。


奈良と正方形の世界2017年10月30日(月)

今日は本当だったら熊野にいるハズのhideとfoxryo。暴風を残した台風22号の影響が少なそうな奈良へ車でGO!

興福寺の阿修羅や京田辺市にある観音寺の国宝十一面観音様に会いに行ったりと盛りだくさんな一日でした。そして、奈良だとばかり思っていた木津川市。京都だったんですね。

そんな木津川市にあった、カフェ「calda dining+cafe


hideが注文した大和牛のパスタ、優しい味ともちもち食感がとってもいい。
サラダにはアーモンドやリンゴ、オレンジが入っていたり、ドレッシングがオレンジすりつぶした系の甘みがあるものでこれまたオシャレ。
そして、食パンがサックサクで、オリーブオイルをつけて食べると爽やかな風味がします。 いやいや、オシャレな空間で食事が楽しめるって、いいですね♪

そうそう、最近、営業時間の短いcafeって増えてきていますよね。
このお店も8:00-18:00と短い。 うちの近くのハニーポットは17:00までだし。

加えて、気取らないシンプルな外観と、ゆったりとした空間のところが多い気がします。若者が減って女性の5人に1人は50代以上なぁんていう統計もあるようなので、一人当たり面積は広がっていくのは時代の波なのかもしれません。

そして、お店のホームページはなくて、facebookにインスタ。今どきです。数年前までは、ブログとtwitterだったので、ITの進化でこういったSNSでのやりとりもツール自体が変化しています。

で、インスタグラム、といえば、今朝のNHKのあさイチの話題になっていました。

インスタは正方形の世界

というのに、改めてビックリ。
そうだった・・・

しかも、foxryoが料理を撮るときって、斜めから撮ることが多いのですが、インスタ映えさせるには上から撮ると聞き、さらにビックリ。

実際、やってみるとこんな感じ。



不慣れで微妙な感じかもですねw

絵でも黄金比率ってあるんですけど、そういうのもIT化によって、正方形の世界へと進化していっているのかもしれません。そういえばtwitterはアイコン四角形から円形になったっけ。時代の波に逆行?それとも新たなトレンドを創ろうとしている???

まだまだ何でもありな世の中になっていきそうな気がします♪

★calda dining+cafe 京都府木津川市木津八色82-1 TEL:0774-71-8518


喜むら庭でステーキな夜を2017年10月28日(土)

今日は、ガス点検や宅配受け取りとお昼からあわただしかったfoxryoですw 

そして今宵は、喜むら庭で結婚記念日のお祝いでステーキ♪ 年に1回なのに記念日の数をママさんがしっかり覚えていてくださったことに感動。

そして、お料理はどれもシェフのこだわりの食材とこだわりの付け合わせでお肉を楽しみました。



今日のお肉は宮崎牛。

そうそう、台風で中止になった熊野旅行のことを話していたら、シェフが「美熊野牛ってあるんですよ〜」と。やっぱりシェフがこだわるのは食材w 岡田屋さんのサイトを見つけました。レトルトカレーは売っているようです。 前菜は赤いかを一夜干しにして少しあぶって里芋のペーストの上に載せてあります。ソースはイカ墨がベース。パールオニオンって初めて食べました。お肉を食べる前に舌を整えるのにいい感じの前菜です。

続いてお肉。左からヒレに玉ねぎソース、真ん中はハンバーグ風に焼いた上にウニ、そしてサーロインに山芋。付け合わせはニンジンと柿。お肉の部位によってこんなに味が変わるというのは面白いですよね。

そして毎年いただく栗のスープ。今年は九州の利平栗ではなくて、碧南あたりの栗だそう。いつもよりさっぱりな印象でした。栗の産地、種類でやっぱり味が違うんですね。

カレーはスパイスたっぷり。お肉を消化するぞーって主張しているのがいい。

ステーキの食べ方は、ウズラの卵のしょうゆ漬けと一緒にいただくのがhideとともに一番気に入っています。お肉がさらに濃厚になるんです。赤身満載のヒレ肉なのがぴったり合うんだと思います。これがサーロインだったらくどくなるはず。さすが木村シェフ。

ところで今日は、喜むら庭滞在時間過去最高。5時間も居ました! いつもママさんと情報交換会をしている感じ。何が美味しいとか、何が健康にいとか、そんな話で盛り上がります。

ちょっと前にお店の塀をギリシャの大理石を輸入してリニューアルした話も面白かったです♪
ご馳走様でした♪

★喜むら庭URL:http://kenzoestate.jp/restaurant/sea/restaurant-2609.html
 このサイトの内容はちょっと古いです。今はスモークサーモンは出していません。


腹ぽんコロッケ定食と御座候2017年10月26日(木)

今日は、さっき米米CLUBの35周年特集を見ていて、コンサートで隣の人にぶつからないように小さめに踊っていたのを思い出しました。たっちゃんは、やっぱりカッコイイ。そして声がいい。体形が変わらないのもスゴイ。衣装も派手るし、見ているだけでなんだか楽しくなる。スゴイなぁ〜。

お米と言えば、最近東洋ライスの「金芽米」を食べています。無洗米なので、朝、水を入れて予約ボタンを押すだけ。浸水時間が1時間必要なので、朝、セットしていくことに抵抗感もありません♪ おかげさまで家でご飯を食べる回数も増えてきたし、腸内環境もいいような気がします。
前回はタニタ食堂の金芽米でしたけど、今回は金芽米ハイセレクトというブレンド米。タニタのより米ぬかが少ないように思います。だからなのか、今回の方が食感がやわらかい感じです。オススメです♪

新米が出回る時期、キリっとした空気の中で、いろんな食材がとぉっても美味しく感じられますね。

瑞浪を食事時に通るとほぼ90%立ち寄ってしまう「みわ屋」さん。そのボリュームは半端ありません。

先月行ったときの定食がこちら。

・コロッケ2個!
・牛めし、どーんと1杯
・まぐろのお刺身のせ豆腐
・ごぼうと牛肉の甘辛煮
・蓮根のきんぴら
・お味噌汁
・みかん入り寒天

確かこれで1600円(税別)なり。
コロッケ1個お持ち帰りすれば、ちょうどいい感じかも。でなければ、お腹がはちきれそうです。食べましたけどw 

お腹がはちきれそう、といえば、今日の夕飯。
ついつい味噌煮込みの具をたくさん入れてしまいましたw
白菜にネギにしめじに舞茸、鶏肉、そしてたまご〜。白菜を入れると甘くなります。foxryoはいつも卵はかき混ぜてしまうので、お汁部分がアツアツのまま。

加えて、くすむらの寄席豆腐半丁ずつ。

さらにさらに、昨日食べきれなかった御座候の大判焼き(白あん)1個の1/3を担当。

ふと、御座候のサイトってあるのかなってググってみたら、ありました。
  ↓
http://www.gozasoro.co.jp/

あずきミュージアムってあるんですね。兵庫県に。
昭和10年には、1個10円。そして2年前に85円に。昭和10年ってことは1935年でいまは2017年だから、62年で75円値上げしたことになるんですね。へぇ。シンプルなものだけに値上げしにくそうですね。

「手仕事のぬくもりを未来に」「職とは、自分の夢や目標を叶える手段である前に、世の中に必要とされる技術や心の事」といった言葉は共感できますし、「実現販売」という目の前でお客様のシズル感をつかんでいるやり方も戦略的と思います。たねやのバームクーヘンしかり、ビアードパパしかり・・・。そうやってみんなのオヤツを支えてきてくださったんですね。

ますますファンになりそうです。昨日の残り物なので、食べる前にちょっと温めていただきました。。ご馳走様でした。


P.S.
週末にかけて大型台風が日本列島に近づくようです。 今日は旅行会社から中止連絡が入り、年休は台風が過ぎ去るのを待つだけになりそうです。とはいえ休養にはなりますね。いろいろ買い出しをして家の中でのんびり過ごそうと思いますw 皆さんもご安全に。


台風が過ぎ去るまで2017年10月22日(日)

今日は雨脚が激しくなる前にと、午前中に投票を済ませたfoxryoです。

途中の小川の水量が今まで見たことのないほど増えていて、段差が作られているあたりで、ごうごうと音を立てていて、ちょっとびっくり。

投票所は車でごったがえしていました。駐車スペースはほぼないので、いつも通りhideと歩いていったのである意味すんなり投票を済ませることができました。

帰りにミルクブッシュでケーキを3つGET。
「備えよ、常に」ですw



hideが買ったサツマイモ・キャラメルタルトは超ガッシリした生地でしかも量もあり、お得感満載かもしれません。キャラメル味もアクセントでいい感じ。対照的なのは、定番のイチゴのシフォン。超ふんわりしていて、半分ずついただいたところ「あれ?食べたっけ?」という感じw 一人で1つ食べた方がよさそうですw

夕飯は昨日買い出ししておいた鍋もの。白菜をたーっぷりいただいて超ヘルシー。

今回も、しっかり台風が過ぎ去るまでの準備をしているので、大丈夫そう。

ただ、JRは明日動きそうにない。その影響で、うちの会社は明日の午前中休業になりました。 トヨタさんは明日は昼勤はなしみたいですね。

ただいま、1:50am

雨の音はあまりしませんが降り続いてはいるようです、風の音はほとんどしていません。 暴風域には入っていないみたい。三重や南知多町とか沿岸部を通っているようなので、うちの方は大丈夫なのかも。

電車を動かす方たちは、この台風の中、いろいろと対応に追われているのでしょうね・・・。電車が動かないと確かに困るけれども、そのせいで誰かが危険な目にあってはならない。

NHK大河ドラマの「直虎」で、徳川家康が誰も見ていないと思うようなこともちゃんと見ていて、そのことをねぎらうシーンがありました。部下をちゃんと見ていて認めるリーダーって感動します。

自分の身を守ってこそ、誰かを守ることができる。

くれぐれも、皆さん、ご安全に。


Salt Waterでお誕生日会2017年10月18日(水)

今日はhideに何気なく「よろしく」とラインをしてしまったようで、駅まで車で迎えにきていただいたにもかかわらず、すれ違い、びしょ濡れで家まで帰ったfoxryoです。hideには申し訳なかったです・・・。

さて、今日は妹の誕生日会。隣のあっこちゃんも参戦。場所は名古屋駅のカルフォルニアイタリアンレストラン「Salt Water by David Myers 」

お店の名前の「Salt Water(塩水)」がきいていて、エビはぷりぷり、ちょっと塩が濃いかもしれないけど、それがいい味なのかも。



前菜はエビのアヒージョに生ハムたち、ガーデンサラダにメインはSalt Water by David Myers名物のルッコラ入りバーガー(ミニ)とチキンとポークのグリル。加えてエビとルッコラのペペロンチーノ。最後はさっぱりレモンのジェラート。

お店のビジョンは「〜シンプルに、ソウルフル〜 Farm to Table」

その食材自らか持つ、味、香り、食感、色といったものを可能な限り、ありのままの状態て楽しんていたけるように、調理工夫することがSalt Water "CAFLIFORNIA ITALIAN"の定義です。 by お店のサイト
そっか。どれも素朴で、でもしっかり素材の味がするお料理でした。飲み放題付きにして、二人はたくさん飲んでいたので良かったよかった。話もたくさんできて楽しい時間でした。ご馳走様でした♪

それにしても縁というのは不思議なもの。偶然、栄の丸善の万年筆売り場であっこちゃんに会ったから、今回のメンバーが決まったんです。そうでなければ、妹と二人だけ、もしくは母と三人だったんですよね。ほんと不思議なものですね♪ 

☆Salt Water by David Myers URL:http://salt-water.jp/

ココイチのカレードリア2017年10月15日(日)

今日は3年ぶりくらいに転んでしりもちをついたfoxryoです。
「なぜ、こんなところで?!」とhideからつっこまれましたが、お寺の中の、ほんのり坂道なところがあいにくの雨で滑りやすくなっていたんだと思います(涙)。

さて、今日は滋賀県の高月市にいって、観音様にたくさんお目にかかってまいりました。東洋のビーナスといわれる国宝の十一面観音様にも再びお目にかかることができ、感動♪あの曲線、本当に美しい。ほれぼれします。

そんなこんなで帰りは大垣あたりでお腹が空いてきてhideのリクエストでココイチへ。

冬メニューで新登場なのか、岐阜だから、なのか、カレードリアを発見。
調べてみたら、いつもいく金山店にはないみたい。残念!

ハンバーグ入りのをオーダーし、はふはふ言いながらいただきました。

今日は気温が17度くらいととてもヒンヤリしていたので、身体があったまるいいメニューでした。ただ、男性には量が少なすぎると思いますw

今回立ち寄ったお店はとっても繁盛店のようで、店内はひっきりなしにお客様が入れ替わり、ドライブスルーもあるし、出前もあるしで大変そう。そんな中でも、チャキチャキ対応しているスタッフさんたちを見て、こうして集中してしまう時間帯の改善策を一緒に考えたいと思ってしまいましたw ご馳走様でした。


サラベス パーティプラン♪2017年10月12日(水)

今日はランチもディナーも心もお腹もいっぱいのfoxryoですw

foxryo的に9月と昨日まではかなり仕事がストレスフルだったんですね。それがひと段落したところで食事会を企画していただきました。有難い有難い♪



(上段右)ピクルスのフライがイケる。マヨネーズベースっぽいソースがとっても合う。
(中段右)エビマヨみたいなのは、エビがプリっぷり。
(中段中)ガッシリしたミートボールと酸味のあるトマトソースもいい。

どれも濃い目に作ってあるし、量も意外にあるのでお腹いっぱいになりました。

飲み物も満足。

最初にいただいたのは、「フォーフラワー」

バナナ、オレンジ、グレナデンシロップ、パイナップルのミックスジュースです。 食事の最初におすすめの飲み物なんですって。そうだったのか。

そして、さいごにいただいたのは、カフェラテ。

かわいい♪

女子に人気なわけですね。お客様もほとんどが女子。

飲み物除いてお料理だけで3000円。パーティープラン、コスパ高いです。 女子会にぴったり。

「1日を通してお楽しみいただける、ヘルシー&リッチな朝食メニューへのこだわり」
なお店だっていうのが実現されています。

なお、今回もエッグベネディクトとフレンチトーストはプランには入っていなかったので、またの機会にとっておきます。ご馳走様でした♪

☆サラベス名古屋店URL:http://sarabethsrestaurants.jp/location/nagoya/

三連休とシャインマスカット2017年10月9日(月)

今日は、土日にドライブ三昧だったので、おとなしくしていたfoxryoです。
さて、いまふと浮かんだ問い。

皆さんは、三連休と週の真ん中の水曜日に休めるのとどっちがいいですか?

水曜だとちょうど2日出勤して、1日休み、また2日出勤して2日休み。リズムが出来そうには思える。一方で、エンジンかかったと思ったら休みっていうのも今一つかもですね。こないだ「ためしてガッテン」を見ていたら、月曜日に出勤するストレスもあるのがわかったので、ていうことは木曜日に出勤するのがイヤになる???

それよりもやっかい(?)なのは、月曜日を休んで遊びに行ったとしても、意外にいろんな施設が閉まっていて寂しい思いをすることですね。今回のように祭日だと営業してますけど。海外旅行客対応も含め、土日近辺の営業拡大があると、延泊とか増えそうですよね。

さてさて、そんな三連休最終日の今日の夜、シャインマスカットが天童から届きました。

大好きなシャインマスカットが2キロ♪

等級とかはないですけど、1房は巨大。

色と形はちょっと不思議ちゃんですが、甘くてさわやかでジューシー♪

今年の夏はお天気もあまりよくなかったから、果物の成長も今ひとつと聞いています。だから届くのも遅かったのかなと勝手に思っています。

こうして自然の恵みと農家の方が手塩にかけた果物をいただけることに感謝です。

今週はこれで毎朝機嫌良く過ごせそうなfoxryoですw



マ・メゾンでエビフライ2017年10月6日(金)

今日は夕方から雨で、夜はひんやりしていましたね。急に寒くなって、やっと金木犀が驚いて目を覚まし、甘い香りを漂わせています。ちょっと冷えすぎだと感じているfoxryoですw

金山の駅周辺は金曜日だからなのか、何かイベントがあったのか、20時過ぎは大混雑。softbankのクーポンでサーティワンは雨だというのに外まで大行列。

そんな中、夕飯はアスナルの中にあるマ・メゾン。

エビフライが食べたかったんですw

hideが昨晩、「気晴亭のしゃちほこ丼が食べたい」と言っていたのでそれが脳裏によみがえってきたんです。

脳はすぐ忘れるはずですが、foxryoの場合、食い意地が張っているので前日くらいなら大丈夫♪

マ・メゾンも混んでいてなかなかお料理が出てきません。お腹を空かせて待ってました。

レモンもタルタルソースもついているし、エビもプリプリしてます。満足♪
店長さんらしき人が、お代わりのキャベツをた〜っぷりのせてくださったので、余ったレモンをかけてさわやかにいただきましたよ。そのかわり、ご飯3口くらいで終わってしまいました。農家の皆さん、ごめんなさい。

久々に「マ・メゾン」のサイトを見てみたら、伝票代わりに置かれる鍵のことが書かれていました。(金山のマ・メゾンは鍵じゃなく伝票です)

"マ・メゾン"はフランス語で「私の家」。"当主"はアットホームな雰囲気を大事にしているのに普通に伝票が置かれては、気分も覚めてしまう。ほかにゆったりしたなと思えるものはないかと考えたそうです。
そうだったんだ。

「美味しいものをより美味しく、お客様を自分の家に招いたゲストとしておもてなしする」
を一番大切にしているからなんですね。経営理念は「人間 大好き」!

そうだったんだ。こうしてお店が増やせていけるのは、そういう姿勢があるからなんでしょうね。ご馳走様でした♪

今週もいろいろあったし、イライラしたり、愚痴を言ったり/聞いたりしたけれど、なんとか"志事"はできたかな。

返事がないからきっとNGなんでしょうけど、周りの皆さんからの協力があって、いったん提出完了ということで、お休みが迎えられてよかったよかった♪

皆さんも、よい週末を♪

☆マメゾンURL:http://www.ma-maison.co.jp/index.php

たいめいけんのオムライスとグルグルのパフェ2017年10月3日(火)

今日は久しぶりにお休みをいただき、一人でのんびり過ごせたfoxryoですw

hideの朝ご飯を用意してまた眠って、11時前に起きると、即、「たいめいけん」へGO!

ゲートタワーの13階に着いたのが11:50くらい。20分ほど待ってお店に入れました。

シンプルなオムライスを注文。

たいめいけんはオムライスいろいろバリエーションがあってどれを食べたらいいのかわからず、とりあえずインスタを見たら、意外と普通のが多かった気がして。

そして、プレーンを選んだから大丈夫と思ったら、「ソースはどれにします?」って。

まったくのリサーチ不足のfoxryo。

ケチャップ、トマトソース、デミグラスソース・・・。

はい、写真で何を選んだかわかりますね。

トマトソースです♪

具はハム、たまごはふんわり。

素朴な昔懐かしいオムライスでした。

昭和6年に創業した「たいめいけん」。サイトを見ていたら、「お料理110番」なるものが載っていました。

「皆様のお料理のお役に立ちたい」と初代茂出木心護が始めたお電話での「お料理110番」を今もずっと続けて参っております。 お料理に関する困り事、ご相談、お問合わせ等をお電話で無料で承っております。 以下の電話番号へお気軽にお問合せ下さい。 《お問い合わせ先》 TEL:03-3271-2465
看板メニューのオムライスなどの作り方が載っているだけありますね。 https://www.taimeiken.co.jp/faq/index.html
洋食を家庭の味に、って思っておられたのではとふと思う。
昭和初期ですからね。

それからまだまだ時間に余裕があったので、続いてデザートをたべにGO!

ゲートタワーの上の方はみんな椅子が長時間対応ではないという感じがします。早く帰って感がある。foxryoの気のせいかもですが。

そんななかで、1階にある、モデルの凛花さんプロヂュースのカフェ。グルグルリーファーに落ち着けそうな席があったのと、柿と巨峰のキャラメルプリンパフェに目が釘付けになったので、お邪魔しました。

あま〜い巨峰。プリンも濃厚、そして底に敷かれた柿。

満足です。

そうそう、お水が美味しい。
ガラスのポットにレモンとハーブ入り。スタッフさんがそれを持って歩いているのもオシャレ。
そしてこのお水を飲むとスッキリする。

お腹がすいたとき、カラダは正直に声を上げる。
“GLOUGLOU(グルグル)”と。
おいしい食材を、おいしい時期に、おいしい食べ方で。
そんな願いに、シンプル&ストレートな料理でこたえたい。
開放感のある空間で、カラダに、そしてココロに、
まいにちでも飽きない、おいしい時間を。
そんな思いでつくられたカフェ。
ゆったりできました〜。

ホクホクの栗ごはん2017年10月1日(日)

今日は、朝から卵を爆発させたfoxryoですw いやぁ、ビックリしました。賞味期限を2日過ぎたたまごを茹でて1/3くらい剥いたら半熟すぎる感じだったので、お腹をこわしちゃいけないと、ラップに包んでレンジで20秒。あんまり変化がないから、30秒いってみよーといってみた。

そして、そのあとのことです。

半分に切ってサラダの上に載せようとしたら・・・。

バスッツ! 

と鈍い音とともに、破裂しました。そこら中に飛び散る黄身。

人生後半なのに、こんなことになっちゃって、超ショック。 ちょっとだからいいかなーって思ったんですよねー。ちょっと剥いてあったし・・・。朝から大変でしたw

そのあとは、洗濯三昧。シーツからワイシャツのアイロンがけまでやりきりました。水回りのお掃除も。 そしてそして、夕飯は、栗ご飯♪

昨日拾った小さめの栗20個くらい。

どれもホクホクで甘い。

剥くのに時間がかかることを入れなければ本当に嬉しい一品です。

毎年は作らないし、買ってくるときは剥いた栗が多いので久しぶり。

始めは不器用ですけど、だんだん習熟してくるのを感じます。 新しいので、渋皮は問題なく外皮といっしょにとれちゃうんですが、甘皮がとれない。最後の方でわかったのは、外皮を剥くのは下からだけど、甘皮は上からがいいってこと。
あとはもしかすると、甘皮は少し冷めてからの方が剥きやすいのかも。

普段から栗を使ってお料理する人はきっと難なくこなしてしまうんでしょうね。
でも苦労したからこそ、おいしくいただけます。

hideは苦労してませんが、やたらと「ホクホク♪」と喜んでいました。
それに固い栗や虫の入った栗は一つもなく、やっぱり拾いたては違いますね。

食材は寝かした方がいいものとそうでないものがありますが、栗は即使った方がよさそうです。

道の駅など市販されている栗はいつ採ったのかわからないので、よく売れているお店で買うのが一番なんでしょう。

そうそう、おかずはちょっと栗ご飯にあわないけど、モロッコインゲンとソーセージのみそ炒め。モロッコインゲンって初めて調理しました。
意外に調理しやすいかも。明日は、1本ラップに包んで電子レンジで加熱してみようっと。

多分、インゲンは爆発しない・・・ハズ。皆さん祈っててくださいねw


<<< まえの【名古屋pipi】へ





Copyright foxryo's note pad. All Rights Reserved. since 2003.04.24
inserted by FC2 system