HOME国内旅行記海外旅行記ホテル名古屋pipi経営品質leadershipcafe timeきつねの読書

Foxryo's Note Pad

【秋ドライブ】 イチオシ栗きんとん探しに恵那にGO!

2014年 11月 8日(土)




秋の味覚といえば? というかfoxryoイチオシはやっぱり栗。

2011年は、小布施中津川、去年は八百津。 今年は、恵那へ、GO!
 

●栗きんとん拾い。収穫結果は3種類

栗きんとん収穫 栗きんとんは専用サイトができてしまうくらい、中津川と恵那と八百津では有名。栗きんとんの発祥の地と言われるのは八百津。

今回の栗きんとん拾いは、「Webに載っていなさそうなお店で買う」がポリシーw

結果的にあまりそうならなかった気もしますが、さて、どれがforyo的一位に輝いたのでしょうかw

栗きんとんの味は、栗本来の味、粒の大きさ、砂糖の量の3つで決まります。どのお店も恵那栗を使用。となると、粒の大きさと砂糖の量で決まっちゃいます。
 



お店外観 ・良平堂

恵那インターから出て右に曲がってすぐのところにある和菓子屋さん。「楽天市場でNo.1」に輝いたことがあるらしい栗福柿があります。

【栗きんとんの味】 
粒の大きさが細かい。
砂糖はかなり控えめ。
形状は平ぺったい。

お店のURL(楽天市場)
 

お店外観 ・大津屋

川沿いの大井宿の入口にある和菓子屋さん。栗粉餅を店内でいただこうと訪れましたものの残念ながら売り切れ。「今日は多めに作ったんだけどね」と店主。なので栗きんとんをGET。そして、2度目に歩いて通った時は、すでに閉まっていました。16時閉店、早いですね〜w

【栗きんとんの味】 
粒の大きさは荒いのが混じっています。
砂糖はかなり多め。
形状はまぁるい。


 

お店外観 ・両楽

恵那の駅から、「恵那寿や」(決して中津川の「すや」ではない)を左に折れて真正面にある和菓子屋さん。何となく古くからありそうだったので、いってみました。お店には昭和50年ごろの表彰の立派な額があったので伺ってみると、「今はね、お金出せば何でも買えるんだよ」と衝撃的な発言をされる店主。驚きすぎて、お店の写真を撮り忘れました。これはgoogleマップからいただき。

ここではどら焼きもGET

【栗きんとんの味】 
粒の大きさは標準的。
砂糖は多い方かな。
形状はまぁるい。


 

ちなみに栗きんとんのお値段は、一律「210円」。中津川も八百津もどのお店でも同じ値段。不思議な取り決めですね。



栗きんとん♪ さて、foxryo的1位に輝いた栗きんとんは???

じゃじゃーん! 
それは、一番栗の風味が残っていたお店です。栗きんとんの包み紙って、薄目の和紙ですよね。その下に素材の違う紙で包まれていて、食べた時にふわっと栗の香がくるんです。

食べ慣れている「すや」の栗きんとんとは全く違う食感ですが、これも栗を感じる和菓子でした。



はい、それは 「両楽菓子司」 の栗きんとんでした〜! 



駅からも近いし、もうちょっと進むと川があって、橋を渡ると大井宿への入口。 川には錦鯉が力強く泳いでいるし、明治天皇行在所(岩井邸)では、「花子とアン」の登場人物 白蓮さんの写真や短冊が展示されていたり、ひし屋資料館では、昔ながらの庄屋さんのたたずまいと静寂さを感じられます。

ひし屋資料館 白蓮たんざく
ひし屋資料館の土蔵(左) 白蓮さんの句(右)


いつも、恵那は車で素通りしてしまっていたんですけど、ちょっと歩くのにはいいかもですね。
車は本陣を通り越して、自治会館のところに置けます。ひし屋資料館の駐車場です。


★大井宿 観光案内URL:  http://www.kankou-ena.jp/ooi

お * し * ま * い

▲トップへ


Copyright foxryo's note pad. All Rights Reserved. Since 2002.8.16

inserted by FC2 system